Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

恐怖のオメガ腕時計・石國商店ソラマチ店(時計・修理)

突然ですが

「腕時計、してますか?」←セコム、してますか?by長島監督みたいな

 

玉婆は、さほど腕時計フリークではないものの、気に入った腕時計があると買うんですけども。

しかしながら、非常にズボラな性格でして・・・

気が付いたらことごとくベルトがいかれとるやないけー!!

という状況になっておりました(-.-;

 

↓ズタボロの時計たち

f:id:tamabar:20190117092718j:image

他にも電池切れの腕時計アリ・・・→電池取り替えたら使えるが、時計屋行くのが面倒

ウェアラブルウォッチは充電が切れており・・・→充電すれば使えるが充電ケーブル差し込むのが面倒

ソーラーパワーの腕時計は、真っ暗な部屋に置いといたら動かず・・・→何日か太陽浴びせたら使えるが、日数かかる

教訓:時計を沢山持っていても、今使えなければ意味ない。Even though having many watches, it is same as not possessing them unless they can be used now.

なにげに腹時計がけっこう正確だったりするヤシ

 

よくもまぁー皆が同じ時期に使えなくなるもんだなぁ←使えなくなったの放っておいた結果ということ認識しとらんヤシ

と思ってしまったんですけども、革ベルト・バンドの腕時計に関しては「交換」するっきゃないでしょうね~。

 

そして、よくある有名なロレックスだのカルティエだのっていう、特に自動巻きに関しては、絶対メンテしきれない自信があるため憧れは抱きつつも、一度も手にすることのないまま46年間過ごしてまいりました。

 

しかしながら、今回学んだ事は・・・

教訓:長く時計を使いたいならシンプルイズベスト。If you want to use your watch for long term, you should buy simple one.

時計に何を求めるのか?

人それぞれと思います(-.-)

ムーヴメントに痺れる~って人もいますし、時計の歴史を愛する人、ファッション性を重視する人、狂わないこと、防水、GPS、スマホ連携などの機能性etc.

そして、残念ながら・・・

教訓:すべてをいっぺんに満たす時計はない。There is no watch that satisfy all your purposes at the same time.

ということと思いますね~。

遊びや仕事、冠婚葬祭など、TPOに応じて使い分けるというのも、時計コレクションの楽しみですしね~。

 

以前に、恩師から

「税務調査の時にはチャラチャラした時計すな」

と説教され(時計好きの先生でした)、それ以来、税務調査に立ち会うたび、調査官の腕時計をチェックするようにしておりますが・・・

若い調査官が、上記発言を根底から覆すかのように結構チャラい時計してた。

という状況を目の当たりにした瞬間、時代の移り変わりというものをヒシヒシと感じましたです(-.-)

------以上。自分の腕時計の話に戻ります-------

 

修理しやすそうな順から、エントリーNO.1 フルラ 韓国の新羅免税店で購入

特にフルラが好きとかいう訳ではなかったのですが、50%引きとかでお買い得だったので購入。

この感じは、バンド交換すぐできそう。

f:id:tamabar:20190117092807j:image

エントリーNO.2 スワロフスキー メモリー5209190 ハワイのスワロフスキーで購入

これもお買い得で$200後半だったと思うんですけど、今ネット見たところ、日本だと8万円台(!)になっているようです。

しかも在庫僅少とか(おそらく廃番ではないかなと)

ベルトの部分が気に入って買ったので、市販のベルトに取り換えるのは悲しい・・・

しかし純正の部品があるのか不明なので、スワロフスキーのHPから問合せフォームで送信し、現在メーカー回答待ちとなっております。
f:id:tamabar:20190117092804j:image

そして、エントリーNO.3 オメガ クアドラ 池袋の家電量販店にて購入

最初、東京大丸に問合せしたんですが「持ってきていただかないと分からないですね」

と言われ、そして、バネなんとかってタイプならほかのバンドにも取り替えられるとのことでしたが、かなり特殊な形状。

ムーブメントが傷ついてるのはしょうがないとして、バンドの汚れたのはみっともないのでさすがに取り換えないと。

これについては続きがあるので、後ほど・・・・
f:id:tamabar:20190117092801j:image

そして、さらにもう一個。エントリーNO.4 STORM チェコの時計屋さんにて購入

2個いっぺんに買うのでディスカウントして~と交渉して少し安くしてくれた思い出あり。

上の時計のバックルがどっか行っちゃいました。(ベルトに粘着しておらず)

下の時計は、もともとは白いベルトでしたが、表面が剥がれてきたので、赤いベルトに交換して生まれ変わったもので、これが唯一、今すぐできる時計となっております。

f:id:tamabar:20190117092833j:image

そして、前回そのベルト交換した時計屋さん「石國商店」ソラマチ店へ、顧問先の帰りに寄ってみました。

f:id:tamabar:20190117135433j:image
時計修理のお店って、なんとなく入りづらいというイメージなんですけど、こちらのお店はソラマチの一階の商店街の中にあるので、フラッと入りやすく、前回の対応が丁寧で良かったんですね~。

そして、ズラッと多数のベルトが揃っております。 

f:id:tamabar:20190117135418j:image
店員さんにベルト交換したい旨を告げると、いすにおかけください、と言われて、座ってゆっくりベルト選び。

フルラの時計に関しては、予想通りすぐに対応できて、10mmのベルトひと通り持ってきてくださいました。
f:id:tamabar:20190117135414j:image

ピンク、赤、緑も捨てがたい~(><)

しかし小さくて軽い分、仕事で使うことが多いので、マジメそうに見える「紺」に決定!

 

お次は、STORM。

特殊なバンドの形してるので、こんなのないですよね?

と聞いたところ、にゃんと!

手で加工しますが、革ですので表面がうまい感じにならない可能性もございます、とのこと。

しかし、そういった対応ができるってこと知らなかったので、スゴイ!とか思った次第であります。

教訓:諦める前に、まず相談。Ask repairer before giving up.

幅が広めのデザインなので、先程と比べて選択肢があからさまに減りましたが、純正パーツ取り寄せはムリじゃない?

と諦めていたので、どん底から這い上がった感ハンパねっす!
f:id:tamabar:20190117135429j:image

そして、着せ替えごっこ&ブログ用写真撮影に付き合ってくれる、やさしい店員さんなのでした。
f:id:tamabar:20190117135406j:image

ムーブメントの文字が水色というのと、形からして遊び用なので、ちょっとリゾート感のある「白」に決定。
f:id:tamabar:20190117135422j:image

そして、お昼をソラマチの6階で食べて戻ってきたら、ちょうどでき上がっていたようです。

使用前→使用後へと、生まれ変わりましたぁー!!の図。

教訓:石國商店の時計修理なめんなよ Don't underestimate Ishikuni-shoten's technic of watch repairing. 

さすが、前回感じ良くてリピートしただけのことある!!

お値段、2本で11,340円也。意外とそんなに高くなくて良かったさ~
f:id:tamabar:20190117135410j:image

「FURLA」と書かれた金具の部分は廃棄しちゃいましたけど・・・

教訓:ブランドものって、さりげない所にブランド名が書いてあったりする。There are brand names written in unexpected place.

しかし、ブランド名残すよりは実際キレイで新しい方がよいかなと思ったので後悔なし!実を取るヤシ

のベルトよりマジメに仕事できそうな予感!!予感だけでなく実際ちゃんと仕事しましょう
f:id:tamabar:20190117135425j:image

そして、オメガの時計についても相談したところ

石國商店さん「特殊な形状ですので、純正のベルトが取り寄せできるかメーカーに聞いてみますね。お預かりしてよろしいでしょうか?もしダメな場合は、当店でオーダーでベルトを作成することもできます」

~そして、オメガの時計を預けて事務所に帰ってきた玉婆なのであった。~

 

修理未着手の時計が2個となりました。

オメガについては、純正なんて取り寄せたらいくらになるか図りしれないし(きっとムチャクチャ高そう)

もう買ってから10年近く経ってるので、もう在庫ないんじゃない?

しかもマイナーな品番だし・・・

オーダーで十分なんじゃない??

 

なんて考えながら、ブログをちょうど更新してたところに・・・

(↓は使用前)※石倉 じゃなくて「石國」です。スミマセン
f:id:tamabar:20190117140104j:image

 ♪プルル~ 事務所のTEL鳴る

石國商店さん「ソラマチの石國商店の〇〇と申します」

「先ほどはありがとうございました~」

石國商店さん「オメガの時計のベルトですが、お色が3色ございまして

ってか・・・

 

まさかの純正ベルト在庫キタ――(゚∀゚)――!!

 

石國商店さん「お値段が56,160円で、お色が黒とピンクが1本ずつ、赤が5本とのことです」

 

嬉しいような、嬉しくないような( ;∀;)冗談であって欲しいと説に願うヤシ

<吉>オメガの時計が、純粋にオメガとして生き続けることができる

<凶>修理代が恐ろしい

教訓:オメガの時計ブランドとしての地位なめんなよ OMEGA is known as one of the most famous watch brands.

予想してたよりは安かったけど、でもやっぱり高い~!号泣

教訓:高級なものほど維持費も高い。Expensive goods need high maintenance cost.

良いものは長く使えるって言いますけど、、使い続けることが大変って本末転倒のような気もしなくはない・・・

 

ロレックスのオーバーホール5万円とか当たり前って思える人はいいんでしょうけども、しょせん貧乏性の玉婆には、さほど高くないとはいえ、やっぱりブランド時計は身の丈に合ってないんでしょうかね~?

 

はぁ・・・でもですね。

完全に諦めてたの覆して純正ベルトが残ってたってのも、運命というか。

それが時計にとっては一番いいに決まってますもんね・・・(しかし石國商店のHP見たら、オーダーベルトも素敵でした)

教訓:高級なものほど汎用性が低い。The more luxury the goods are, the less universal.

ブランド物ほど、後々も純正しか使えないような仕組みにされているような気がするんですけども。(抱え込みっての?)

 

しかしながら・・・

「そうですね~。買った時から年も取ってしまったので、ピンクはさすがに・・・んーじゃ、でお願いします56,160円確定

 

56,000円あったら、あと少し足せば61鍵キーボード1台買えるよな・・・

とか

シャンパンが何杯飲めるだろう・・・

とか考えてしまったワケですが。

 

ちっぽけな自分の人生ながらも、このオメガの時計と共に過ごした時間や思い出を考えるとね~。

 おそるべし、オメガ!!

というワケで、修理が仕上がったら、またご報告させて頂きたいと思っております。

タニタ体重計で作るアメリカンマフィン

昨日のイングリッシュマフィンについての記事を書いていて、アメリカンマフィンにも少し触れたところでありますが、アメリカンマフィンについてはもう一つ思い出があります。

 

高校生の時に、近所のオランダ人に週一で英会話を習っていて、ある日、その先生の奥様が焼いたアップルマフィンを頂いたのが、とてもおいしかったんですね~!

その時にマフィンって初めて知ったかもしれません。

でもって、美味しかったので作り方教えて欲しいんですけど、という話を次の週にしたところ、その先生が

"Did you like it?"

と言ったんですね~。

今思い返せば「気に入ったかい?」ぐらいのノリだったと思うんですけども、日本語に直訳すると「好きだった」→それをイエスと言ってしまうと、昔好きだけど今は好きじゃない、みたいに思われてしまうかな?と返答に困った記憶が(^^;

~しかしノーと答えるのも違うかなと思ったので、結局イエ~スと答えた玉婆であった。~

 

そして、そのレシピを英語でメモッたんですけども、さすがにその時のレシピはもう残ってないですね~。(;;)

今の時代なら、写メ撮って終わりでしょうねぇ・・・→便利な反面、勉強にならん

教訓:どんなものにも長所短所はある。Everything has pros and cons.

オーブンの温度が400度って書いてあって「それはさすがにないだろう」と思って聞いたところ、華氏(F)の話だったようで、日本のオーブン(C)だと180度ぐらいって聞いて、だよね~みたいな。←華氏と摂氏の違いをそこで学んだヤシ

ちなみに、今の時代は本当に便利なもので、華氏摂氏換算表というのに数字入れてみたところ、204度とのことでした。(少し高すぎるかも・・・)

公式も書いてあり、華氏から32引いて5/9かけると摂氏になるみたいです。

 

そんなこんな思い出したので、久々アメリカンマフィン作ってみっぺか?

と思って、広げたのが青山のカフェ「ア・ピース・オブ・ケーク」を手掛ける大川雅子さんの本。 

実家に置いてきた本も沢山あるんですけど、厳選したものを今の家に持って来ているのでハズレはないはず!

f:id:tamabar:20190115082427j:image

玉婆は高校生~大学生にかけてお菓子作りに没頭していた時期があり、いろんな人のお菓子の本を買いましたが、大川雅子さんは焼き菓子が得意で、シンプルで覚えやすい配合なのにオシャレ感があって好きでしたね~。↓大川さんのHP

www.sasser.ac

お菓子作りの極意は、計量にあり。

ここは料理と大きく違うところでしょうね~。

材料を図る段階で、お菓子作りの80%は終わっていると思って過言ではありません。

そのため、1g単位で精密に測れるデジタルスケールを購入した、ハズ・・・
f:id:tamabar:20190115081157j:image

電池切れ。

~THE END~

教訓:動かなかったら価値ない。予備の電池用意しとけ。It has no worth without moving. Prepare a spare battery.

ここでアメリカンマフィンの話が終わったらブログネタにならんがな~

というワケで、出ましたタニタの10g単位で測れる体重計!!ジャジャジャーン

材料は、100gと200gしか出てこないので、イケるのではないか?

と思いましたが、10g単位ほぼ反応なし。

というか体重計ですからねぇ・・・ ←しかし最近体重怖くて測れないヤシ

f:id:tamabar:20190115081225j:image

バターが価格高騰したというのも、最近お菓子作りをめっきりしなくなった理由の一つであります。

一番の理由は、夫が甘いもの食べないということですが、外で美味しいのが沢山売ってる時代になってきたというのもあります。

最近は、目盛り線が入っていて、計量しやすくなってますね。

そして、お菓子作りをしょっちゅうしていると、この目盛り線がなくても、ほぼ正確なグラム数を一回で取れるように鍛錬されてきます。←しかし目盛り線に頼るヤシ
f:id:tamabar:20190115081218j:image

ここで、全ての材料が出揃いました~

今回は、残り物のブルーベリーと、アップルパイを作った残りのリンゴ煮たやつ、頂き物のチョコレートを入れることにしました。

フランス菓子は洋酒で香りづけするのに対し、アメリカンのカントリーな感じの場合は、自然の食べ物を活かすので洋酒は使わないんですね~。

代わりに、リンゴにはシナモンが少し振ってあります。

教訓:シナモンは人によって好み分かれるので量調節すべし。Control the amount of Cinnamon, because it will be different depend on preference.

玉婆はシナモンはほんのりキツくない方が好きですね~。

個人的にはなくてもいいぐらいなんですが、夫が割と好きとのことなので、少し入れました。
f:id:tamabar:20190115081235j:image

おっと、ベーキングパウダー忘れとったがな!!

ケーキによってBP入れるのと入れないのとありますが、卵の泡立てに頼らず手軽に混ぜる感じのアメリカンケーキに関しては、たいがい入れることになりますかね~。
f:id:tamabar:20190115081144j:image

バターを白っぽくクリーム状になるまで混ぜます。

とかって本にたいがい書いてあるんですけど、その白っぽくってのが、どの程度なのか、昔はよくわからなかったですね~。

今は動画とかあるので便利かもしれないですね。
f:id:tamabar:20190115081151j:image

砂糖を数回に分けて、ひたすら混ぜまぜ。

泡立て器の握る部分ががしっかりとしたものを使わないと、この作業がツラくなります。
f:id:tamabar:20190115081232j:image

 卵はカラザの部分を取り除いた方が良いと思っておりましたが、アメリカの動画見てみたところでは、そのまま入れちゃってましたね~。

アメリカンケーキなのでおおざっぱな感じで良いと思いますけども、今回は取り除きました。

f:id:tamabar:20190115081229j:image

薄力粉とBPを一緒に2回ふるった後、数回に分けて丁寧に混ぜ合わせてゆきます。

最初の1回目は泡立て器でしっかりまぜ、2回目以降は、木べらやゴムベラでさっくりと切るように・・・
f:id:tamabar:20190115081215j:image

生地に混ぜ込むフルーツなどの具材には、生地の分量とは別に薄力粉をまぶしておくと、糊の役目を果たして底に沈むのを防ぐことができます。
f:id:tamabar:20190115081147j:image

体重計で測ったので、実際うまく計量できてるか不安ですけども・・・

ブルーベリーとアップルそれぞれにフワっとした生地に仕上がりましたぁ!\(^o^)/
f:id:tamabar:20190115081201j:image

昔から使っているマフィン型を母親が使いたいらしく、その型をあげることになったので新しくIKEAで購入した12個一度に焼けるマフィン型へ。

大きいオーブンでないと無理と思います。

我が家はマイホーム購入時に大きいガスオーブンを導入したのですが、ちょうどよい大きさでした。←うちの実家のオーブンには入らないと思ふ
f:id:tamabar:20190115081212j:image

180度で20分ぐらい。

ガスオーブンはもっと早く焼けると思ったんですけど、意外と焼き色つくまでに時間かかりました。

しかし、焼き過ぎると固くなるし、余熱で後で色が少し濃くなるので、爪楊枝で刺してみて生地がドロっとしたのがついてこなければ引き上げてOKですね。 

甘い香りがしてきますね~。

f:id:tamabar:20190115082311j:image

しかしながら、本当はもっとめいいっぱいの高さに膨れ上がるハズなんだけども、材料が12個用で作った割には少ない感じ・・・・

やはり体重計のせいか?

はたまた、卵が小さかったからか?

それともレシピのせいか?

型の熱伝導が良くないのか?

と色々振り返り、反省し、落ち込みました。。。←しかし生地の混ぜ方について一切反省しとらんヤシ
f:id:tamabar:20190115081221j:image

型の大きさも、前のとさほど変わらないはず・・・

と思って比べてみたら、IKEAの型の方がだいぶ深いがなぁーーー!!

しかも、中に入れる紙カップもIKEAのものですので、この型でこんもりしたマフィンにするためには、もっとたくさんの生地を入れないちゅーことになりますね(-.-;太る

f:id:tamabar:20190115081154j:image

一番気になるお味の方は・・・

甘さかなり控えめ。

卵はやっぱり少ないかなぁ~今回Mサイズだったけど、Lサイズ推奨。

ちゃんと測れてないので、レシピじたいがどうかは正直分からんですが、一応、普通に食べられる味には仕上がりました。

オーブントースターで少し温めて、バターを塗ってもおいしいですね。
f:id:tamabar:20190115081208j:image
焼きたてはカリっとしていますが、バターがなじんだ次の日以降の方が美味しいと思います。

久々に作ったのでブランクあり、合格点とはいきませんでしたので、次回はデジタルスケールの電池を取り換えて、本場アメリカのレシピなども参考にして再度チャレンジしたいと思っております。

 

FFバイト経験からの自作エッグマフィン

3連休、満喫されてますでしょうか?

おとといの記事でファーストフード店でバイトしている親族の話を書きましたが、玉婆の初めてのバイトもFFでした。

そして、池袋のロッテリアでバイトしてた時代の苦い思い出について語りましたね~。

 

先日、夫が珍しくマフィン(いつもは食パン)を買ってきたので、エッグマックマフィンみたいな感じのを作ろうということになりました。

 

ちなみに、ただ「マフィン」と言ってしまうと、人によっては???ということになるかもしれません。

2つのマフィンがあり・・・

(1)丸いプレーンなパンで粒粒が表面に付着しており、2つに割って焼くパン=イングリッシュマフィン→今回のお題

(2)カップケーキの様な甘いお菓子に近いマフィン=アメリカンマフィン

玉婆自身、中学1年生の時に、友達がひたすらアメリカンマフィンの話をしていて

「家で簡単に作れる」「牛乳と卵と砂糖入れる」と言われて「はぁ?」と話が噛み合わなかった経験がございます(-.-;←当時、アメリカンマフィン知らなかったヤシ

 

今回は、マクドナルドの「エッグマックマフィン」の方のマフィン、すなわちイングリッシュマフィンについてお話ししてゆきたいと思います。

I'll write about ENGLISH muffin.

(以下、マフィンという。)

 

マフィンは、昔はフォークでブスブス穴を開ける手間があったのですが、今は切れ目が横に入っていて、フォークやナイフを使わず手だけでも半分の厚みにキレイに分けられる・・・はず・・・

教訓:中心まで切れ目が入っているワケではないので、慎重に割かないと著しく不平等な厚みになります。マフィンなめんなよ Since a cutting line to divide English muffin is not reach the center, it will become remarkably unequal thickness unless it is carefully broken. English muffin is more challenging food than we think. 

↓おととい大失敗したの図。(反省を活かし、昨日はナイフ使いました)

f:id:tamabar:20190113115912j:image

そして、目玉焼きをマフィンの形に合わせるのが、最も難易度が高く、重要なエッグマフィンのポイントとなりますが、これは、普通に目玉焼きを作ろうとすると、デロ~ンと白身が流れてしまうため・・・

教訓:完璧なエッグマフィンを作るためには、型が必要。To make perfect egg muffins, we need some molds.

これは、FFバイトの厨房を覗いた時に、なんやこの丸い型は~!!

という経験から学んだことであります。

最近は100均で型売ってるのかもしれないですけど、昔は普通の家庭で簡単に手に入るようなものではなかったと思いますね~。

そして、山口家においては現状、型を持っていないため、アルミホイルで型を作ります。 f:id:tamabar:20190113115919j:image

玉「アルミホイル長くした方が二重になって丈夫になると思うけど、アルミのゴミが増えちゃうよねぇ」←環境気にしてるヤシ

夫「お正月休み終わったからゴミ増えても大丈夫」←ゴミ収集気にしてるヤシ

教訓:男女間のズレは些細なことから始まるものである。A gap between couple comes from a petty matter.

玉「あたしはゴミ収集とか、そんな小さい事じゃなくて、もっとグローバルな規模で捉えた環境のこと気にしてんの」

夫「グローバルとか言う前にゴミ捨てるの手伝え、って言いたいの、分かるよね~~~」

教訓:小さい事ができない人間ほど大きい事を言う。 People who cannot do what they should do themselves tend to big talk.

はい、おっしゃる通りです(-.-;

まずは家のことから気にするよう、心掛けたいと思いますm(__)m反省

 

その後、玉婆が素直に反省したため、夫婦喧嘩には発展せず、仲良くエッグマフィン作成作業に入ります。

 

しかし、型が柔らかいので、白身が多少流れてしまいましたぁー(T0T)

そして、フライパンの高低差のせいか、仲良しなのか、黄身が内側に寄ってしまいましたとさ。(キッチン汚くてスミマセン)
f:id:tamabar:20190113115926j:image

おとといのベーコンエッグマフィン完成図。

これがまた失敗したのは、目玉焼きの型をフライパンの上ではがしてしまったんですが・・・
f:id:tamabar:20190113115905j:image

型ごとマフィンの上に乗せてから型をはがすとキレイにいくようです。

↓は昨日、夫が作成。(間にはマヨネーズ&ケチャップ)夫の方が器用な山口家
f:id:tamabar:20190113115909j:image

飲食店での経験は、社会の縮図を知るだけでなく、料理に役立つことも結構学ぶことができるので楽しいですね~。

Working in restaurant is a fun because we can learn not only about the structure of our society but also some tips for cooking.

 

その他、FFバイト先では、レトルト食品(カレーなど)から器に中身を移す際に、キッチンの台の角を使って絞り出すとかなりロスが少なく出せるなども今において役立っております。

When transferring contents from retort food pack (ex. curry) to container, we can reduce food loss by squeezing out with a corner of the kitchen table.
f:id:tamabar:20190113115916j:image

100均で型があったら買おうと思っております。

I'll buy a circle mold at 100 yen shop.

TACO BELL(神保町・チェーン店・タコス)ランチ注意報

仕事始まったと思ったらもう3連休ですね~。

先日、親族の新年会で、親戚の子がファーストフードのお店でバイトしているという話になり・・・

教訓:他の家庭の子供は育つのが早い。We feel that other family's kids grow up much faster than our own children.

もうそんな年頃になったんだぁ~( *´艸`)

その子が、他の子に「飲食でのバイトは絶対に社会出る前に経験した方が良い!」って語ってましたね~。

何があっても自分よりお客様が上、という社会の縮図を就職する前に経験しておくことはタメになるとのこと。若いのに立派ね~

 

そんな話を思い出して、ランチタイムに久々ファーストフード食べてみようかね、と思い、事務所近くの気になってたけど一度も入ったことのなかったTACO BELLへ。

f:id:tamabar:20190112181543j:image

タコス屋さんということは何となく知ってたんですけど、Barみたいな感じの所なのかな、と思ってたら、テイクアウトもやってるみたいですね。

しかもランチタイムは日替わりで500円ワンコインとな!

単品で600いくらとからしいので、お得なんでしょうかね~

(ただしドリンク別)f:id:tamabar:20190112181555j:image

教訓:HP事前リサーチ推奨 Research in advance is recommended when you go to TACO BELL at first time.

メイン選ぶ⇒肉選ぶ⇒辛さ選ぶ⇒サイドメニュー選ぶ(コンボの場合)

といった流れになっており、サブウェイSUBWAYに匹敵するものがあります。

tacobell.co.jp

f:id:tamabar:20190112181711j:image

しかしながら、玉婆はランチ日替わりだったため「日替わりで」「飲み物要りません」

以上。お会計税込500円也。

 

Uber Eatsにも対応してるようです。

玉婆は頼んだことないんですけど、宅配料がけっこう高いみたいなのと、いい運動になるので今後も歩いて来ようと思います(-.-;

しかし、人数が多い会社の残業メシにはいいかもしれませんね~

f:id:tamabar:20190112181633p:image

タコスが出来上がるまでレジ横で待つ人数名。

お店の人が、番号で「○番のお客様~」って呼ぶんですけど、レシートお財布にしまっちゃったわさ。←自分が何番か分からんヤシ

教訓:呼ばれるまでレシート財布にしまわず手に持っとけ。 Don't put a receipt in your wallet. Keep it in your hand until a clerk calls your waiting number.

お店の人が玉婆の方を見ているので、私でいいのかしら・・・?

しかし、一番最後にお会計したつもりだったんですけど、日替わりなので早いのか、他のお客様より先に呼ばれたので本当にいいのかな?と躊躇するワケであります。

その後、他のお客様が「あなた様では?」みたいな譲り合うような優しい目線送ってくれたので、お先にどうもすいません、という目線を送り返したのち、レジへ。

教訓:口を利かずに目でモノ言うのがTOKYOスタイル It is TOKYO style to communicate with only eyes and say nothing. 

f:id:tamabar:20190112181655p:image

テイクアウトで事務所に持ち帰り。
f:id:tamabar:20190112181629j:image

この日の日替わりはパラペーニョのブリトー。

思ったほど激辛ではなかったです。

ブリトーの中にご飯が入っとる・・・大阪人がお好み焼きオカズにご飯食べるような感覚なんでしょうか?

添えてあるチップスはですね、完全に酒のつまみです(-.-)

さらにチップスは、クリームチーズやサルサソース、アボカドディップを添えるとなおのこと美味しいと思います。
f:id:tamabar:20190112181700j:image

教訓:酒飲みがTACO  BELLを昼ご飯にすると禁断症状起きます。If alcohol lovers eat Taco Bell for lunch, they will want to drink even in working.

これでは午後の仕事に集中できず、精神衛生上もよろしくないので、飲兵衛の方々におきましては、Taco Bellは夜行く事をお勧めいたします。

しかしながら、確定申告時期の残業の楽しみが一つ増えたことは朗報でございます。

タコスとブリトーの違いについても学ぶことができましたので、他の種類のタコスも次回以降チャレンジしたいと思っております。

以上、Taco Bellについてご報告させていただきました。

鍵忘れ注意報・新年仕事始め・税理士の不養生~個人事業税

今日から仕事始めという方も多いでしょうか?

 

玉婆、非常にお恥ずかしい話なのですが、やる事は色々とあるため、昨日事務所に来ようと電車に乗ったんですが・・・

神保町駅で電車からホームへ降りた瞬間「事務所の鍵忘れた」ことに気が付き、そのショックのせいか、来た電車に乗ったところ自宅とは逆方向に乗ってしまい、途中で気が付いて引き返したという事件がありました(-.-;

(スタッフ冬休み中)

 教訓:鞄変えた時は特に鍵忘れ注意。Don’t forget your key when you change your bag.

完全にSleeping New Yearzzz 

ということになってしまったのですが、さすがに今日はかなり早朝に出勤いたしました。

 

今夜は新年会で少し良いものを食べに行く予定が入っておりますゆえ・・・

昼間は「七草がゆ」で軽めに済ませ、万全な体制を整えたところでございます。

f:id:tamabar:20190107181311j:image

そして、請求書発行を済ませ、自分の決算を早々に締めにかかったのですが・・・

(還付金が目当てのためテンション上がる)

そういえば、昨年、事業税って納めた記憶ないんだけど、この所得だと発生してもおかしくないですけどアレレ?!・・・

もしかしたら、納税地を事業所にしたので手違いが生じてるかも??

そして、もしも発生していたら、未払事業税立てる→経費増える→イェーイ→しかし納税せなアカン→ガックシで結局気持ち的にはプラマイゼロ。

という仕組みになっております。

 

♪プルル~ 都税事務所へTEL

玉「あのぉーお恥ずかしい話なんですけど、わたくし開業税理士でして、千代田区を事業所としておりまして・・・

  事業税を納めてもいいような所得とは思うのですが、昨年通知が来た形跡がなくてですね」

都税「(色々確認後)先生のお名前を」

「山口玉美と申します」

都税「平成28年に開業された時の損失の繰り越しがございまして」

「ああぁー!!そういえばそうですね。私のソフトではソレが入って来なくて」←超ソフトのせいにしてるヤシ

都税「平成29年で繰越がなくなりましたので、平成30年については所得が出た場合、平成31年において納税が出るかもしれません」←超やさしい担当者

~THE END~

新年早々、めっちゃ恥ずかしーーーーー!!

教訓:事業税においても損失の繰越控除可能。Individual taxpayers can carryforward taxable losses accrued past year, not only in income tax but also in local business taxes.

親族新年会・お年玉注意報

今日から出勤の方々についてはお疲れ様です。

すみません、今の所お休み頂いておりますTama Tax Tokyo本店でございます。

 

しかしながら、親族の集まりがあったり、3ヶ日においても「飲むこと・食べることがもはや仕事」という方も多いのではないでしょうか?

 

山口家に限らず、夫婦においては、お互いの実家や親族との付き合いがあり、どうしても相手方の親族に会いに行くというのは、やや気が重いという傾向は否めないかと思います。

(おそらく今日の夫・・・これから玉婆の実家に行く予定)

 

そして、山口家側(夫側親族)の新年会は、1/3に行われるのが恒例となっており、子供たちに「お年玉」あげるのと「お年賀」を交換しあうのが習わしとなっております。

 

玉婆自身は、やはり嫁入りしたばかりの頃は、山口家側の新年会に参加するのは緊張しました。

 

今回、山口家周辺の親族会は結構な大所帯で20人以上はいたと思うんですけども、居酒屋の宴会場にて行われました。

(以前は夫の実家だったのですが、ここ数年は外食となっています)

 

しかしながらですね・・・

「新年会って1時だったよね」って事前に何度か確認したんですけども、当日の11時ぐらいになって・・・

「12時みたい」マヂすかぁーーー(><)

今からどんなに急いで用意しても間に合わぬーーーそして遅刻するヤシ

教訓:女子は仕度に時間がかかることを男子は心得るべし。Gentlemen must understand that it takes quite a long time for ladies to prepare for going out.

さらに、夫が子供たちのお年玉を用意するのですが・・・

 

「○○ちゃんって、いくら位がいいと思う?」

「ん~○年生だよね。相場的には○○円ぐらいだと思うけど、昨年より少なかったらゲッツリすると思うよ~。去年いくらかにもよるんじゃない?」

教訓:お年玉の昨対比減は許されない。Don't reduce the amount of New year allowance than last year.

そして、翌年以降にも響くので最初から多くあげすぎると、後々自分がツラくなる仕組みとなっております。

 

「去年いくらあげたか忘れちゃった」

毎年こんな会話が繰り返されているような気がする・・・

教訓:お年玉いくらあげたか記録すべし。You should record how much you gave New year money for kids.

しかし、単に毎年増額すればいいという問題でもなく。

うちの夫の場合は、末っ子のため、兄や姉の子供たち(姪っ子・甥っ子)にお年玉をあげるのですが、義父であるおじいちゃんもいるため・・・

教訓:他の親族たちがあげる金額も想定すべし。You should guess how much other relatives give Otoshidama.

子供たちの親や目上の人たちのメンツをつぶさないよう、彼らよりも多い金額というのも考えものとなってしまうワケでございます。

教訓:それでいてケチと思われないような絶妙な金額が要求される。Moreover, an exquisite amount of money is required, in order not to be looked cheap.

子供たちは冬休みの宿題がたんまりあって大変と思いますが、大人ならではのお正月の大変さというのも感じた次第でございます。

しかしながら、子供たちが順調に大きくなってゆき、大人もみんなが健康で元気な姿を新年会で見る事ができれば、幸せなスタートかなと思います。

 

来年のお年玉および出かける準備については、もっとスムーズに運ぶよう気を付けたいと思っております。

(親族新年会 つづく かも)

オンブラマイフ・Ombra(亀戸・ワインと燗酒)

1月2,3日は箱根駅伝という方も多いのではないでしょうか?

毎年1/2に実家に帰る玉婆でしたが、父が箱根駅伝好きなので放送している時間には行かない方が良い。ということをここ数年で学んだ次第でございますm(__)m

 

さらに諸事情あり、今年は1/4に実家に帰ることとなりました。

玉婆的には、ブログ書いたり、勉強したり、楽器練習したり、ネットサーフィンしたりetc.

ずっと家にいても全然退屈しないタイプなんですが←いつ引きこもりになってもおかしくないヤシ

夫がどこかに行きたいぞオーラプンプンと匂わせております。。(=゚ω゚)ノ

 

というワケで昨日出かけたのが、亀戸。

「亀戸餃子」「亀戸天神」あたりが有名どころかと思います。

しかしですね、亀戸天神は案の定の行列でして、初詣もすでに済ませた山口家はすかさずUターンして・・・左へ曲がる

f:id:tamabar:20190102183342j:plain

路地を少し歩くと、かわいらしい佇まいのお店が。

夫がネットで調べて見つけたらしいんですけども「wineと燗酒」という、なんとも気になるキャッチフレーズのお店Ombraに到着。

f:id:tamabar:20190102183401j:plain

話飛ぶんですけども、オンブラといえば、大学時代に「オンブラマイフ」木陰の下で とかいう題名だった気がする)という歌を声楽の授業で歌った記憶が・・・

♪オーンブラーマイフー ディーヴェージェータービレー

 カーラエダーマービレー ソアーヴェピュー オーンブラーマイフー♪

そのオンブラかね?

と思って調べたところ、Ombra=影、 mai fù=なかった

という意味のようで、つなげると

Ombra mai fù→影はなかった という題名になっちゃいませんかぁ?

妖怪人間ベムかお前は~みたいな

どこから「木」「下で」という意味になってくるのかね?!

しかし、直訳すると一見ミステリアスな題名だな~と思うんですけども、歌詞全体を要約すると「かつてこれほどに心地よい木の陰はなかった」といった感じになるらしいです。

The song seems to mean "I have never felt such a comfortable shade of tree."

そこから、邦題「木陰の下で」につながっていったんでしょうかね~。

 

ちなみにmai=英語neverという意味合いらしいですが、この一見すると否定の意味をもつ言葉が実は最大の誉め言葉となっている、というところに言葉の奥深さを感じた次第でございます。

 

しかしながらですね・・・

玉婆が他の人から「こんな税理士なんて今までに見たこともない」とかもし言われて、最大の誉め言葉と捉えた暁には「どんだけ謙虚さに欠けとるんじゃお前は~!!」ということになると思います(-.-;

教訓:日本語において否定語から誉め言葉を表現するのは難易度高い。It is difficult to express praise from negative words in Japanese.

お店のお話に戻ります。

こちらのOmbraさん、いつもは夕方からの営業のようなんですが、お正月は逆に昼のみ(昼呑み)営業のようです。

こんにちわ~ とドア開けて入ると・・・

マスター「うちはアルコールしか置いてないんですけど、いいですか?」

アルコールお断りならぬ、ノンアルお断りキタ――(゚∀゚)――!!

玉「はい、大丈夫です!」

夫「泡、2つで」

フランスはロワール地方の自然派スパークリング、平成最後の年初外飲みが口開けでのスタートとは嬉しい限りでございます。

f:id:tamabar:20190102183434j:plain

マスター「お屠蘇、いかがですか?」

燗酒のお店とうたうだけあって、日本酒は全てお燗用に合うお酒で、冷酒は置いてないとのこと。

一升瓶ごとお燗してあった日置桜は鳥取県のお酒。

マスター「うちは西のお酒しか置いてないんですよ」

f:id:tamabar:20190102183431j:plain

玉婆も中国九州地方の日本酒が頑張っているのを最近感じており、西のお酒にかなり注目してまいりました。

 

玉「飲んでて美味しいなって思うお酒って、たまたま雄町(米の種類)で作ってあるのが多いんですよね~。自分的には、雄町が好きみたいです」

という話をしたところ、出してくださったのが「竹鶴」

広島県庄原市、ココまで来れば分かる人は分かると思うのですが・・・

マスター「そうです、マッサンの酒蔵です」 

f:id:tamabar:20190102183439j:plain

 お酒が黄味がかっているのは、熟成具合とか云々ということではなく、本来は黄色いものだそうです。

それをあえて白く(漂白といっていいのか分からんですが、活性炭だか何だかでこしている)しているお酒が多いとのことですが、こちらはそういう事をしていない、ナチュラルな色とのことです。

 

寒いときに温かいお燗酒、いいわ~( *´艸`)

と思ったらですね。

マスター「うちは夏でも燗酒しか置いてません」とな!( ゚д゚)

まぁーもっぱらエアコン効いてますし、冬でも生ビール飲んでるワケですしね~。

 

お燗酒にはどんなおつまみが合うんでしょうかね~?

お正月は、エゾ鹿のカレーとミネストローネだけの特別メニューだったんですが、普段のメニューを見せて頂いて。

 

夫が「世界一美味しいアンチョビってどんなのか気になりますね~」

と言ったところ、マスター「食べてみますか?」

スペイン産のカタクチイワシは身がしっかりしていて、添えてあるイタリア製オリーブオイルからして何とも良い香り!!

f:id:tamabar:20190102183426j:plain

 洋風なおつまみにも燗酒合うんですね~

マスター「生ハムにはワインよりもむしろ燗酒が合うんですよ。

     温かい日本酒を飲むと口の中で生ハムの脂がいい感じに溶け合うんです

そして、これまた正月メニューにはなかったパルマ産プロシュートを、その場でスライサーで薄く切って出してくださったの図!

f:id:tamabar:20190102183423j:plain

確かに~!(><)

お燗酒だと個性を主張しすぎずに生ハムの旨味をほどよく引き出してくれる上に脂がフワ~っと溶けて、喉の奥にスーッと引き込まれていくような感じ!

 

生ハムに関しても、酸化との戦いだったり、日本人の繊細な舌にはスライサーで薄く切った方が口に合うとか、相当のこだわりをお持ちのようでございます。

 

玉「マスターは、やっぱり美味しいものを相当に食べ歩かれたんですか?」

ワインのインポートのお仕事に携わっていたとのこと、なるほど納得。

 

マスター「個性を伝えていきます。ブレない。」

玉婆も個人事業主という立場から、一事業主が業界で存在し続けることの難しさをひしひしと感じている次第でありますが、大規模経営にはできない「個性」を表現できる=仕事に喜びを感じられることは本当に素晴らしいと思うし、ブレない軸を持ち続けることは難しいけど重要なことではないかな、と思います。

 

通常営業のおつまみも気になるので、またの機会に訪れてみたいと思っております。

<summary>

Ombra is a wine and sake bar located near Kameido Tenjin shrine.

Only people who can drink alcohol are allowed to enter.


The owner had worked in a wine trading company, and opened this restaurant.
You can enjoy high-quality appetizers with Kan-zake, warmed Japanese sake.
Shopkeeper slices raw ham after ordering.


We cheered New Year with sparkling wine and Otoso, New Year's traditional Japanese sake.
After them, we drank a Tokkuri of sake made from the brewery which was the model of TV drama “Massan.”


Although it is hard for the individual business owners to survive, I hope that they will continue to express their personality without changing their mind and way.