Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

パワハラについて

たけし軍団や土俵下りて下さいetc.のニュースが飛び交う中、伊調選手へのパワハラ認定来ましたね~。

 

玉「伊調馨パワハラ認定だって~

  谷岡学長が”パワーのない人にパワハラできるワケない”って言ってたけどねぇ」

夫「学長から見たら栄はパワーないけどさ、伊調側から見たら栄はパワーあるんだから、パワハラできるって言ってるようなもんじゃんね」

 

夫「でもさ、レスリングしたら伊調の方が栄より強いだから、パワーの有り無しで言ったら伊調も(栄に対して)パワハラできるってことになっちゃうんじゃね?

玉「えぇーー(パワハラできるかはともかく)

 どうだろうね、男と女の力の差ってのもあるだろうし、沢山(強い選手を)育ててるワケだから、やっぱ栄氏だってそれなりに強いんじゃないの?」

夫「だって、かたやイイ年したオッサンじゃん。

  いくら女性ったって、若いしオリンピック5連覇してるんだから、そっちの方が強いに決まってんじゃん?」←連覇しすぎて何連覇か分からなくなってるヤシ(4連覇です)

 

今回、伊調選手に対して行われた行為がパワハラ認定されて、世の中のパワハラで悩んでいる人々は勇気が与えられた、と思われるかもしれません。

 

しかし、それは

・伊調選手が他人から見ても明らかにおかしいと思われるレベルの行為に対して、相当長い期間にわたり耐えてきたであろうこと
・そして、伊調選手自身が騒ぎ立てなかったことにより、周りの人達が客観性を証明できたこと

オリンピックチャンピオン(肉体的にも精神的にも強いハズ)がパワハラと思うぐらいなんだから相当スゴイことされたんだろうな、今後も活躍して欲しいという気持ちと、今回の騒動でやはり自ら騒ぎ立てなかったことに対し、人間性に対しての共感が世論を動かした

などの要素が重なって今回の結論に至った、ということを念頭に置いてのことでですね・・・(´_ゝ`)

 

玉婆、社労士ではないのですが、顧問という立場からパワハラのご相談を受けることもあり。

現在もちょうど社労士さん・弁護士さんと一緒にパワハラのガイドライン整えたり、就業規則の確認作業など行い、研修など今後の対策考えているところであります。

 

ちなみに厚労省の方でパワハラに特化したサイトもありますので、ご参考までに。

(動画もあります)

no-pawahara.mhlw.go.jp

玉婆の立場的には、経営者の方から「従業員にパワハラと言われたらどうしよう?と不安で注意することもできない」と相談されることも多いですねぇ。

そういった意味では、従業員を守るためだけでなく、経営者や上司などにもパワハラの境界線を正しく認識してもらうためにガイドラインはあった方がいいんでしょうし、パワハラ専門の相談窓口を設ける会社も出てきているワケですね~。

 

先日は、桜の花見の席取りを新人に命令することがパワハラに当たるか?という話題もありましたしね~

partners.en-japan.com

内容によっては労基法違反やパワハラと解釈される可能性ありということで、何とも難しい世の中になったものだなぁ・・・と思う次第でございます。

「寒い」「花粉症」「そもそも飲みの席やイベントが苦手」など、ツライ要素も多々あるのかもしれないですね。

 

ザ・昭和人間の玉婆にしてみれば

それぐらいでパワハラ言ってたら今後どうやって世の中生きていくのさ

♪苦しくったってー悲しくったってー(アタックNO.1)

www.youtube.com

・新入社員は会社の仕事がいきなりできるワケではない、というのは否めない事実。こういった場で活躍してもらうというのも致し方ない

・会社のメインの仕事ではないけれども、段取りの良さなど仕事上の評価の対象になると思えば、アピールの場でもある

・イベント好きにとっては、むしろ仕事しないで花見のことやれる方がラッキー!って人もいる

世の中なんでも最初から好きな事ばかりやらせてもらえるワケではない。社会の厳しさや年功序列を叩き込む良い機会ではないか

 

場所取りさせる行為がパワハラかどうかはともかくとして、それをパワハラを言われた場合は、今後もっと大変な仕事を任せたらどうなっちゃうんだろうこの人、って思うでしょうし、パワハラ言う方も、その時は思い通りになるかもしれないですけども将来もっとツライことがあった場合にどうなってしまうんだろう?

 

とかとか思ってしまうんですけども、平成の世の中はそうでないという認識が足りないのかもしれないですね(^^;どうかお許しを

 

経営者(上司・先輩)と従業員の両方の気持ち分かるんですけども、ケースバイケースですが正直どっちもどっちってのが多いのかなぁ・・・

お互いに歩み寄ろうぜホトトギス

やっぱり信頼関係が大切なのかなーって。

先日、顧問先の従業員の方から

「経営者から見ればどうせ駒の一つとしか思ってもらえないんですよね?」と聞かれました。

 

「はい、冷たい言い方になってしまいますが、経営者から見れば従業員はどんなにイイお仕事をされているとしても、駒の一つにすぎません」バッサリイッタ――(゚∀゚)――!!

「しかし、組織においては、社長だって駒の一つに過ぎないんですね。社長が急に倒れたって会社は回り続けなければならない。従業員を食べさせていくために、いつどうなっても滞りない状況を作っておかなければならないワケです」

「でも、駒の一つだからといって、必要と思われていないというのとは違います。もっとご自身のお仕事に自信をもってください」以上

必要と思うからこそ注意するんだけどな、と思うんですけど、経営者から見たら信頼してるのは当たり前だからイチイチしょっちゅう誉めたりしないワケですよねー。

(夫婦関係とも似てるか?以心伝心は甘えなのか?!)

 

信頼関係が崩れてしまうと、相手の言った事を必要以上に卑下して受け取ってしまったり、何を言われても聞き入れられないのは勿体ないかなー、と思いました。

また、ある意味「右から左へ受け流す」という自己処理や、のらりくらりシュッシュッと交わしていくような世渡りの上手さも必要なのではないかと。

すべて真っ向勝負していたら身がもちましぇん

 

しかし、言う方も虫の居所が悪かったとか、「だって人間だもの」っていう部分もあるんでしょうけども、言い方には気を付けるべき部分もあるんでしょうし、やっぱり生意気な部下やモンスター社員というのも実際いるでしょうからねぇ。

本当に難しいですね・・・

 

 

玉婆自身も、若いころは怖い先輩にいじめられたり、数人の同僚から密室に呼び出されて文句言われたり、色々ツライこともありました(;;)

今思えばパワハラじゃね?っていうことありますねー。その頃もし訴えたらどうなるんだろ・・・

 

大学時代、某ファーストフード店でバイトしていて、フリーターで性格悪いと評判の先輩からいじめられて半年で辞めました(-.-;

店長「あいつのせいで辞めたヤツいっぱいいるからなー」完全諦めモード

 

クルーの女性たちが立っている通路で、ジュース運んでる最中にドーン!ってぶつかられたりしましたね~懐かしい~

むすび

しかしながら、会計事務所の先輩に言われたことで頭来てナニクソ~!やったるわい、で税理士受験乗り越えられたってのもあるし、自分にやっぱり足りなかったなっていうのも教えていただいて、憎まれ役ってのも必要なんだろうなって思ったりします。

 

というワケで、事務所の先輩や先生方に厳しく育てて頂いたこと、本当に感謝しております。m(__)m生意気でスイマセンでした

↑この気持ちが事務所時代にあれば、もっと可愛がられたのにねぇ~と思ふ

そして今、パワハラ認定怖くて身内以外のスタッフ雇えないヤシ

電力自由化について

電力自由化の波が、皆様のご家庭にも押し寄せていることと存じます。

当事務所の顧問先でも、すでに自由化の波に乗って電気代の節約に無事成功されている方がいらっしゃるようでございます。

 

わが山口家にも、何度か電力自由化に伴う契約先変更の勧誘TEL・案内の書面などが届いておるところですが、、

今日は天下のT電力(以下、T電)から勧誘TELがかかってきました。

 

女性担当者「山口〇〇(夫)様の電気の契約につきましてのご連絡先は、こちらの携帯でよろしかったでしょうか?」

玉「はい、わたくし山口の家内です」

担当者「奥様の方でご契約についての事はお任せ頂いているとの認識でよろしいでしょうか?」

玉「はい、そうですね」

 

~その後、流暢な物言いで案内ガーしゃべる担当者なのであった。~

 

<会話の概要>

・山口家としては、夫がT電関係の部品製造に関わっていることもあり、電気については他社への移行は考えておりません。→お取引先なんですね!それはお世話になっております、ありがとうございますby担当者

 

・そうであれば(引き続きT電)、今使っているプランが古いタイプになっているので、新しいプランに切り替えて頂くだけで電気代がお得になる。→それは差し支えないので切り替えお願いします

 

・ガスについて、東京ガス→T電に契約切り替えすると、料金おまとめになり、少し割引になるプランがある

(個々の明細は毎月送るし検針日も変わらないとか)→へぇ~そうなんですね

 

・しかもガス機器(10年以内)の修理がT電だと税込み50万円まで無料とか!

 東京ガスはサービス料取られるのに対し、これもT電の方がオトク→へぇ~そうなんですね

 

・契約変更は、2,3分でこのお電話でできます→あ、そうですか

 

と一通り説明聞いた後、こちらから質問をば。

Q1.電話で簡単に契約変更したとして、変更されちゃった東京ガスの方は大丈夫なんでしょうか?

A1.はい、東京ガスへの連絡は当社がいたしますので大丈夫です。

  また、東京ガスと当社は協力関係にありますので、取引先を取られたとかいうのはないんですね。

  料金プランについても、東京ガスに集約した方がオトクなお客様に関しましては、逆に東京ガスへの契約変更をお勧めしています。

Q2.ガス機器の故障があった場合は、東京ガスへ連絡するんでしょうか、それともT電に連絡するんでしょうか?

A2.はい、T電にご連絡頂くことになります。

 (今までの連絡先とは変わる事になりますが)東京ガスの連絡先を諳んじている方はまずいらっしゃらないと思いますし、新しい連絡先をお配りいたしますのでどうぞご安心くださいませ。

↑諳んずる(そらんずる)って単語がとっさに出てくるあたり、ツワモノと思ふ

Q3.原発の損害賠償を国民に負担させるとか何とか言われていたと思うんですけども、もしも東京ガスをT電にしたら、将来ガス代にもその負担が乗ってきてしまうんでしょうか?
また、電気代について、T電だけにその負担が乗っかるんでしょうか?

A3.特に負担というのは今のところないのでご安心ください。

 また、他の会社の方が安いなと思った場合、いつでも他の会社に切り替えて頂いてかまいませんし、それが自由化ということですから、どうぞご安心ください。

 

玉「分かりました。そうしましたら契約変更でお願いします」

担当者「ありがとうございます。そうしましたら、お客様のガス料金のプランを確認させて頂きたいのですが、ガス料金の明細はお持ちでしょうか?」

 

てか今事務所なんで。。事務所の明細しかないッス(-.-;この時間にTEL出てるので専業主婦と思われてる可能性高し

 

でも家に帰ればあります~とかいうのもめんどくさかったので

玉「んー。。ないですね・・・」

担当者「電気代の明細は取ってあるけどガスは取ってないという方も多いんですよね~(笑)」賢明なフォロー

   「分かりました。では、確認したいのですが、床暖房はお使いですか?」

玉「はい床暖房使ってます」

担当者「あ、そうですか。電気の床暖房でしょうか?」

玉「いえ、ガスですね多分。」

 「たしか、エコジョーズとかなんとかいうプランだったと思います」←エコジョーズは給湯器で、床暖は関係ないらしい

 

~その後、本当にガスの床暖なのか確認する質疑応答がいくつか続いたのだが、床暖がガスと分かって以降、明らかに空気変わるのを感じた玉婆であった。~

結論:床暖房がガスなら、今まで通りガスは東京ガスのままが有利

とのことでした。ズル~ッ⤵ズッコケ

この時間返して下さいホトトギス

通話時間 19分

むすび

説明がとても上手な方で、気持ちよく契約変更に進むところでしたが、最後の最後でどんでん返し来ましたね~(^^;

何がオトクなのかは、その人それぞれの状況によって異なる

ということのようですので、まずはその状況を確認することが必要でした。

 

税理士として自分の身に置き換えてみれば・・・

たとえば有利な税制や、こうすれば良いよねって思うことがあったとしても、それは納税者であるお客様の状況(所得や事業規模、資産の種類、ご家族構成etc.)によって適用できるか?または適用すべきなのか?

また、税金が安くなるという理由だけでの判断が望ましくくない場面もあり。

 

それらの土台をまずは確認し、聞き取り判断してからご案内する、という手順、分かっちゃいるけど反省して再度肝に銘じたいと思いますm(__)m

教訓:明日は我が身

NHK英語講座其の弐

昨日、18:30~45においてNHKラジオ「高校生からはじめる現代英語」第1講を無事に聴講いたしましたことをご報告申し上げます。←今んとこ2兎追掛け中

www.nhk-book.co.jp

こちらの番組は「火・水」の週2回月~金のラジオ英会話よりは挫折しづらそう

2回かけて同じ題材を勉強するみたいです。

そして、昨日の火曜日はまず文章を読む!

JFK(ケネディ)の暗殺事件の機密文書が公開されたとのニュースを題材にしたもの。

↓実際ホントに公開されとるようですね・・・

JFK Assassination Records - 2017 Additional Documents Release | National Archives

とまぁ、日常生活の英会話も大事なんですけども、こーゆー海外の情報なども併せて知識として入って来て、それを英語・日本語両方の表現で吸収できるところが、こちらの番組の醍醐味ではないかと思います。→NHKの回し者と化しているヤシ

 

そして、昨夜は朝・夕と2つの番組を聴講したワケですが、ラジオ英会話を今日も聞くため、昨日寝床に入ったところ・・・

明日早く起きなくちゃ、と思えば思うほど目が冴えてしまう性SAGA

うーん困ったな。

今日の番組の英語でも思い出してみるか・・・

 

「暗殺って英語で何だっけかなぁー?」

たしかasが最初に付いたと思ふ・・・

アサーションassertionに似てたと思ふ・・・

 

しかし結局思い出せず(-.-;記憶力皆無に等しいヤシ

↓むくむくっと起き上がりipad辞書開いたの図。

f:id:tamabar:20180404115001j:image

そっか!assassinationだったかぁ~くそぉ~

しかし、紛らわしいッス

 

asとか、assとか付くのって何か意味あんのかね?

接頭語 as で調べたところ

「ラテン語ad-が由来です。toward”その方向へ”を意味するとのこと。

assign 割り当てる(その方向へ+signしるし)

assist 手伝う、助ける(その方向へ+sist立つ)etc.

にゃーるほどー勉強になったわ~

 

しかし、assertionassassinationの区別しづらいのどうにかなんないのかね?

とまた寝床に入って考えるの巻・・・

assassination⇒アサシネーション⇒朝死ねーション(コネリー)暗殺

これだったら忘れねーどー!!(超・超自己満足) 

007は二度死ぬ(デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

007は二度死ぬ(デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

 

 「今日の英語講座でね、アサシネーションって暗殺っていうの覚えたの」と夫に言ったところ

夫「あ、そう。でもさ、暗殺って言葉使うこと少ないよね

確かにその通りでございますーーーははぁーm(__)m

なんですけども

教訓:「これ覚えてもしょうがなくね?」の集大成が今

NHK英語講座始まる

昨日、家に帰る途中本屋さんに寄りまして。

実物見てもやっぱり迷っちゃうんですけども、結果選んだのが

・高校生からはじめる「現代英語」

・ラジオ英会話

教訓:二兎を追う者は一兎をも得ず

となることが分かっちゃいるけど、けどーーーー

やめられないんですね(^^;←学習能力皆無に近いヤシ

f:id:tamabar:20180403093554j:image

今のところハワイ州以外での仕事予定がなく、現地のCPAさんとは日本語OKという状況でして、それ考えるとやっぱり読解力がまずは必要とされている。

そして、読解力には文法の理解が欠かせない。

しかし英会話も捨てがたい・・・

そして、「ラジオ英会話」の大西泰斗先生「一億人の英文法」の著者で有名、その有名な先生の生の声を聴いてみたい。 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

 

という検討事項を経た結果となっております。

 

以前にフランス語講座聴いてた時は、途中まで順調でした。

その時は↓の「Tune In Radio」(無料アプリ)で音声を録音できてたので、放送時間気にせずいつでも聴けて、電車の中で聴くのにちょうど良かったんですね~。

f:id:tamabar:20180403093422j:plain

しかし・・・そのうちこのアプリでは録音できません、みたいなことになって、案の定

有料アプリ推奨キタ――(゚∀゚)――!!

PROなら録音できると思いきや、これもなぜだか途中から録音できないことになり。

今はどうなってるか分からんですが、玉婆のiPadの中では、ほぼお亡くなりになっている状況のアプリでございます。

そして挫折。。。(-人-)←アプリのせいではなく自分のせいです

 

いかんせん「思い立ったが吉日」のB型ですので、聴きたいときに聴けないとアウト。

そして、昨日は夕ご飯食べた後、お酒も飲んでいつのまにか寝てしまっており・・・

風呂入らにゃあかんというワケで夜12時ぐらいになってムクムクっと起き上がり。

 

そして、風呂あがって

「ラジオ英会話15分頑張って聴いてから寝よう♪」

と思い、NHKのHPからストリーミングのコーナー開いたところ・・・

 【ストリーミングに関するご案内】
4月放送スタートの語学講座のストリーミングは、4/9(月)10:00から公開いたします。

なるべく早く受講開始するには生で聴くしかないという運命

↓今はインターネットラジオがあるので、スマホやipadなどラジオがなくても聴けますね。

f:id:tamabar:20180403093436j:image

そこに、あとからお風呂あがった夫「英会話聴いてんの?」

玉「いやーねー、ストリーミングが来週からなんだよね。明日6:45に起きてラジオ聴くしかないかなって・・・」

 

どれどれ、見せてーー(テキストパラパラとめくる)

 

夫「こーゆーさ、動詞が続けて2つ出てくるのがなんでなのか、さっぱり分かんないだよねー

玉「んー、多分これこれこーゆーことだと思うよ。関係代名詞とかいうヤツじゃない?」「そろそろ寝よっか?」

夫「the man の主語がなんでthatなのか、さっぱり分かんないんだよねー

玉「んー」

というやり取りが続いて、ふと時計見たところAM2:45

寝かせてくださいホトトギス

夫「いつも6:45ぐらいに目覚めてはいるんだよね」いつも7時に起床の夫

玉「んじゃ起こしてー揺さぶってー」

夫「でもいっつも起きないじゃんよ」というのが定例のやり取りなんですが。

 

玉「明日はマジで起きちゃる!!目覚まし悪いけど6:40にかけるからさー」

  布団に入りつつ

 「でもさ、”起きない”に5,000点はらたいら、って感じだよねー」←クイズダービー見てた人じゃないと分からないネタ

  ↑この一言が呼び水に・・・

 

夫「”起きる”が篠沢教授だねー

~その後、クイズダービーの話題で盛り上がってしまい眠れない山口家であった~

教訓:口は禍の元(?)

そして、6:45に無事、ラジオ英会話第2回聴講いたしましたことをご報告申し上げますm(__)m

(第1回は完全に聞き逃し、来週のストリーミング待ちとなる)

第2講は、arrive,get to,reachの使い方の違い でした。

なるほど~感覚的に使い分けしてたけど、理屈がちゃんとあるもんなんですねー。

聴き終わった後ふたたび爆睡

新年度始まる&NHK英語学習・Sweet Sanctuary ISO(東向島・ケーキ)

 今日から実質的に新年度ということで、ご入学・ご就職etc.新しい人生の出発を迎えられた皆様におかれましては、おめでとうございます++才×〒"├♪++ ヾ( ̄(エ) ̄)

 

事務所勤務であれば、おそらく今頃入社式に参加しているところなんでしょうけども、開業した今となってはまったく新しい事が一つもないTama Tax Tokyoでございます(^^;粛々と請求書発行完了

 

ちなみに、国税庁のHPもリニューアルされました。

(検索したのがことごとくURL転送になって、すこぶる調べづらい・・・)

しかしながら、4月になると「何か新しいことやらねば」感が沸々と湧いてきますねぇ。

その最たるものがNHK英語講座

続いたためしが一度もないんですけども・・・

(フランス語講座3ヶ月というのが45年間の人生で最長記録)

英語力測定テスト2018なるものを受けてみました。

結果・・・130点/150点 B1レベル (上位41.0%)

f:id:tamabar:20180402145856j:image

ちなみに、2017の記録がないようで、2016ツイッターに残っていた記録が・・・

(上位21.0%)

f:id:tamabar:20180402151649p:plain

点数は2年前と比べて10点上がっているようですが、上位%が20%も下がっとるやないけー!!ショックから立ち直れない _| ̄|○

 

実務で英文に触れる機会が増えたし、請求書とかその他の英文資料も

だいぶ見慣れてきたつもりでいましたが・・・身になっていないのか?!

とにかくこれは勉強するしかねっぺよーーー

f:id:tamabar:20180402145917j:image

しかしながら、このB1レベルというのが非常に厄介で、まぁ割とここの層が多いんだろうな・・・ということで、適したレベルの講座が複数あるので、何やろうかがまだ決まってないんですよね~。

4/2現在、既に始まっている講座あり。待ったなし

という状況に追い込まれております(-.-;

ネットでも試し読みしたんですけども、後ほど三省堂行って来ようかなと思っております。

受講始まりましたら、またご報告させて頂ければと思っとります。

Sweet Sanctuary ISO(東向島・ケーキ)

昨日、夫の友人で入院している方のお見舞いに行きました。

夫の都合で、急きょ車で病院まで向かうことになり・・・

玉婆もうっかりしてましたが、エキナカかデパートあたりで気の利いたお菓子でも買っていこうと思っていたのに、車で行くんじゃ寄るとこねーじゃねーか!という状況に(-.-;

 

Google Mapで経路に近い所のケーキ屋さん調べたところ、3つほど候補が出てきて、そのうち選ばれたのが「Sweet Sanctuary ISO」というお店。

浅草と向島にお店があり、昨日行ったのが、東武スカイツリーラインは東向島駅から徒歩5分の向島店。

(駐車場はないが車で運転手が待っていれば、数分なら差し支えない状況でした)

おしゃれでオープンな雰囲気、期待感高まります。

f:id:tamabar:20180402093130j:image

Google Mapで見た以上に、豊富なケーキの数々。美味しそう~!

f:id:tamabar:20180402092913j:image

 春という季節もあいまって、イチゴだけでもどれにしようか迷っちゃいますね~。

クレームブリュレは注文してから焼き目付けます、とのこと。

ケーキ工房は広々していて、オープンになっており仕事している姿が見えます。

f:id:tamabar:20180402093101j:image

夫の友人へは日持ちのいい焼菓子を購入しましたが、これは自分らも食さないことにはと、生ケーキ買って帰りましたの図。

ムースはしっかりと重みがあり、食べ応え充分。まいう~(>m<)

f:id:tamabar:20180402093114j:image

 お酒飲むようになってから甘いものに比較的目がいかなくなりましたが、Sweet Sanctuary(スイートの聖域、という意味なんでしょうか)の名の通り?!やっぱりスイーツは永遠なり、でございます。

浅草店は雷門の近くにあるみたいですので、観光に行かれる際にでも知ってて損はないお店ではないかと。

 

また、向島のあたりには「長命寺桜もち」「志”満ん草餅」「言問団子」といった和菓子の有名なお店もありますので、浅草~向島~スカイツリーあたりの和洋スイーツめぐりもいいんじゃないかな?と思っております。

(開業前のブログ記事ご参考までに貼り付けておきます)

d.hatena.ne.jp

エイプリールフール・嘘は本当にウソなのか?

今日、4/1は「エイプリールフール」

一年の中で唯一嘘をついてもいい日という風習は多くの人が知っているところと思いますが「どんなウソつこうかなぁ~」とか「すでにウソついたよん」という方もいらっしゃるでしょうか?

もしくは「いくら4/1だからといって嘘はいけない!」という嘘禁止派もいらっしゃることと思います。

 

TPOというのも当然にあり、佐川氏自身が「あぁ証人喚問が4/1だったら良かったのになぁ」とか思っているワケないと思いますし、もしも4/1に証人喚問が行われたとしても、虚偽答弁にならないように最大努力を払うことは変わっていなかっただろうと思います(-.-;

 

玉婆は、税理士という職業柄、お仕事頂いているということ自体信頼がすべてでありまして、お客様を笑かそうとして冗談交じりの嘘、とか仮についたところ命取りになってしまうリスクがございますゆえ・・・

もし今日が仕事の日だったとしても、お客様に対して嘘をつくことはまずないということでございます(^^;

 

そして、家庭においては、うちの夫は江戸っ子てやんでい+生真面目なところがありますゆえ、ジョーク→家庭崩壊につながりかねない・・・

 

友人で冗談通じる人いますけど、今日は会う予定なし。

そして、当はてな支店=ブログ見に来てくださった方に対して嘘つくワケには当然いきません、ハイ(^^;

~つまりエイプリールフールに乗っかることは極めて不可能な玉婆なのであった。~

 

「嘘も方便」

という諺がありますが、それは相手に対して不都合になることを言わない、ということであれば、単に黙っているということであって嘘には当たらないのかな、と思ふ・・・

 

しつこい営業のTELに対して、在籍中にもかかわらず「出かけております」

というのは、事実に照らし合わせれば嘘なんですけども。

出かけております=「あなたからのTELには仮に居たとしても出ませんよ」という断りの意思を示す業界用語

というのが世間的に暗黙の了解であって、そこまで嘘ついちゃあかんでしょ、と言われるとなると、ビジネスにおいて何もできなくなってしまうかもしれません。

 

先の佐川氏の証人喚問に話戻ってしまうのですが、真実は何なのかは検察に任せるとしまして、かつて国税庁長官であった佐川氏の答弁というものが、職業柄、大変興味深いところでございます。

ちなみに、日刊スポーツからは「虚偽答弁認める」といった記事が出ていますね。

www.nikkansports.com

 何が虚偽にあたるのか?という内容については、NHKに載っている説明が分かりやすいので引用します。↓NHKより

証人喚問で佐川前理財局長は学園との面会記録を廃棄したと説明する一方で、書き換え前の決裁文書に交渉の過程が記載されていたことについて「私は交渉記録に対する答弁を何度もしたが、決裁文書は保存期間が30年、それ以外の文書は保存期間が1年未満で事案終了とともに廃棄となっているので、その財務省の規則について申し上げただけだった。確かに国会対応について丁寧さを欠いていたのは間違いございませんので大変申し訳ないと思っている」と述べました。

 午前中の証人喚問で↑の証言をしたことに対し、午後の証人喚問で共産党・宮本氏から2/24国会での答弁委員からの依頼を受け確認したうえで交渉記録を廃棄した)と午前の証言一般的な規則を確認しただけ)どちらかがウソですね?→佐川氏は結局、文書の取り扱い規則を確認しただけだったとの証言をし、申し訳なかったとお詫びする

「では、この答弁(2/24)については虚偽を認めますか?」

と突っ込まれた佐川氏の回答

「私自身は、その時は虚偽という認識はございませんでした

ここんとこ「プロならではの答え方」というところではないかと思います。

結果的にウソであったという状況になってしまったとしても、自分自身は欺く意思で言ったのではない→嘘をついたのとは違う

過去の国会において、ほんとに規則しか確認していない状況で「廃棄した」と答えてしまったのか、実際は事実を確認したうえで証人喚問において「規則しか確認してなかった」と証言したのか?

それによって、嘘がウソなのかどうか変わってくると思うんですけども、そこは佐川氏のみぞ知るといったところで、真実はやはりナゾのままということですかね・・・

 

個人的には、もしもほんとに規則しか確認していない状況だったんだとしたら、佐川氏はギリギリ嘘をついたことにはならないという判定になるのでは、と思っております。

 

税務調査に置き換えると・・・

例)調査官「売上隠してませんかね?」

  税理士「納税者は隠していないと言っています。また、頂いた資料からは漏れなく計上されていることは確認しました←脱税ほう助と思われたらたまらん

 

  調査官「〇〇銀行の口座に△△からの入金があるようですが、これは売上とは違うんでしょうか?」

  ~その後、売上計上漏れ確定~

       納税者「あぁーッ!その時はたまたま〇〇銀行に入金してくれって間違えて事業で使ってない口座答えちゃったんだと思うんですけど、そっちの口座に入っている金額については、一年のまとめた支払調書が来たのに基づいて申告していたので、メインの事業に対する入金だったという認識がなかったです。売上だったんですね?スミマセン」 f(^^;)ポリポリ

 

ってな感じでしょうか?

あくまでも嘘をついたつもりがないと主張しただけで、実際の事実がどう運ぶかはまた別問題ということを申し添えておきます(^^;

教訓:世の中そんなに甘くない ハズ

別件ですが、かつての税務調査で「明らかに従業員がウソをついていた」と発覚してしまった事案がありました(-.-)

修正申告書を税務署へ提出しに行った時に、調査官から最後に言われた一言

「社長もグルなんでしょ?」

実際に社長がグルだったのかどうか?

玉「私は違うと思っています」

と答えて署を後にしました。

 

 

税務調査において、社員が社長たる自分に対して嘘をついていたことが判明したとあれば、社長の心はとても穏やかでいられなかったと思います。

(あまり表情を顔に出さない社長で、逆上したりしなかったので、余計に調査官に疑われたのやもしれぬ)

 

しかし、その従業員の行いが元となって修正税額を納めることになり、結果的に社長が責任を負った。

社長自身がグルでないとすれば、社長自ら嘘をついたワケではないが、税務署から会社全体を見れば結果的に嘘だった=会社側は嘘をついたという結論となってしまうワケでございます。

 

結局、社長はグルだったのかグルでなかったのか?

玉婆もそこは本当に分からなかったし、経理担当の方も真実が知りたいといっていましたが、事件の真相はナゾのまま・・・

しかし、その時の所長税理士の一言は

「税理士の仕事は税金を安くすることであって、真実を追求することではない」

分かっちゃいるけど玉婆自身は今も思い出す度に、どうだったんだろうなぁ・・・

と思い返したりはしますねぇ。(個人的には、社長は本当に知らなかったと思ふ)

 

はたまた先の佐川氏の話に戻りますが、先日の記事で「偽証罪になる覚悟できてる」と書きましたが、最終的に罪に問われてもやむを得ない人生だった、と佐川氏本人が覚悟していたとしても「できることならば嘘をついているということにはなって欲しくない」すなわち

・偽証罪に問われないで済みたいのは当然

・できれば嘘をつきたくない(人間としての良心)

という気持ちはあったんだろうな、と思います。

 

世の中には平気で嘘をつく人もいますが、基本的に嘘は誰もが好きでつくワケではない、と思いたいところでございますm(__)m

年度末プレ金・Grill&Beer cafe gaarden

土日終わるといよいよ新年度・新学期ですね~。

昨日は、月末の金曜日すなわち「プレ金」

ということでしたが、多くの企業等では、昨日が実質的に年度末だったワケでして・・・年度末プレ金を楽しまれた方というのは、さすがに相当少なかったんじゃないでしょうか?(^^;

 

先日、ヨドバシアキバに行った時に「酔っ手羽」プレ金ビール飲み放題やってるという張り紙見まして。

15時~16時半まで、おつまみ300円以上を2種類以上注文することが条件で、ビールじたいは無料だったか忘れましたが、とにかく飲み放題とのこと!

「これは絶対行ったる!」

と思い、スタッフ父にも、母の作るお弁当の量を少なくする様にお願いしてあったのですが・・・

教訓:そんな時に限って盛りだくさんおかずのお弁当

そして、急遽込み入った案件が発生して、気持ち的にプレ金どころじゃないよ~(-.-;

 

といったワケで通常通り営業していた次第でありますが、夕方、夫から「酔っ手羽」飲み放題行ったのかどうかを確認するメッセージが。

行ってない笑笑→酔っ手羽には行かず「笑笑」に行ったと勘違いされる

~メッセージでいらぬ誤解を招くことがあるので気を付けるべきところであるが、結局のところ、常にどこかで呑んでいると思われてしまう玉婆なのであった。~

 

f:id:tamabar:20180331121100j:plain

今年は桜が比較的長いこと楽しめたんじゃないかなーと思っておりますが、さすがにピークは越えたかな、と。

昨日、九段下まで歩いて最後の桜を写真に収めましたが、だいぶ葉っぱ見えてきましたね~。(北の丸公園⇔靖国神社の歩道橋上から撮影したの図)

f:id:tamabar:20180331115248j:image

 木曜日見に行ったら、おそらくもっと満開だったと思うんですけどね~。

木曜日は、19時半ごろまで社労士さんと打ち合わせしてたのと、夫が帰り遅いので「ひとり飯」

いやぁー九段下行こうかな?というのも一瞬脳裏を横切ったのですが・・・

花より団子

小学館の桜もなかなかキレイでございました。

つーか、キレイでない桜を探す方が難しいですね、ハイ(^^;

f:id:tamabar:20180331115523j:image

 そして、白山通り向かいのパークタワー1Fの通りにあります「Grill&Beer cafe gaarden」へ。

神保町って意外とオシャレな街だったんだね~とこの辺連れてきた人はたいがい言うんですけども、新しい街の雰囲気の中にあるお店ですね。

f:id:tamabar:20180331115617j:image

 一人でも快く迎えてくれるところが入りやすいなーと。

本日のおすすめの看板もちゃんと持ってきてくれました。

 元々はハンバーガー屋さんのようですが、前菜・グリル料理中心のメイン・パスタ・デザートと一通りのお食事を楽しめるようです。

f:id:tamabar:20180331115916j:image

クラフトビールの小さいサイズもあり、気軽に生のクラフトビールを楽しむことができます。

f:id:tamabar:20180331115722j:image

「だいだいエール」のSサイズを注文。

やっぱり仕事の後の一杯、最高っス~プッハー!(><)

f:id:tamabar:20180331115705j:image

 前菜にブロッコリーのアヒージョ風なものを注文。

洋風おつまみは特に野菜を積極的に取りに行く必要を感じております。

f:id:tamabar:20180331115734j:image

 手打ちパスタが美味しそうだったので、看板メニュー「赤エビとソラマメのトマトクリーム」を注文。

そら豆が春の訪れを告げてますなぁ。

そして、全体的にボリューム多めがうれしいんですが、何といってもドドーンと豪快に乗った赤エビ!

イチゴのショートケーキの様に、このエビいつ食べようか?

形を崩すべきか崩さないべきか?非常に迷う所なのですが・・・

頭の中の味噌がミソ。崩さない方がよほど勿体ない

というワケで、いち早く解体して頭の味噌とトマトクリームの融合を図る、というのがベストアンサーのようでございます。

f:id:tamabar:20180331115807j:image

 さらに、黒コショウをオプションでお願いしたところ、快くすぐ持ってきてくれまして、これがまた香りのいいこと!

そして調子に乗ってきたところで、グラス白ワインを注文。

以上でお会計は2,800円ほどでございました。(ちょっとリッチなひとり飯)

f:id:tamabar:20180331115823j:image

 wifiもフリーでつながるし、明るい店内なので、女性の方がちょっと飲みながらお食事もしたいな、というときに使えるお店と思います。

また、前回も一人で入ったのですが、その時食べたベルギー産ポテトのフライが絶品!でした。

↓前回訪問時(1/18)の写真が没ネタになったが、今回採用されたの図。

f:id:tamabar:20180331130347j:image

教訓:その時アウトオブ眼中でも、いつか日の目を見ることがある

前回なぜ没ネタになったのか、思い出せないのですが(^^;

こちらのお店、ぜひまた利用させていただこうと思っております。

 

帰りに「すずらん通り」通ったところ、キッチン南海の斜め向かいあたりに「魚金」の新しい店舗がだいぶ出来上がってきたの図。

席数もそこそこあるので、賑わいそうですね。

神保町の魚金は、靖国通り沿いに1件あるのですが、事務所の近くに魚金が来たのは心強い!!

オープンを楽しみにしております。

f:id:tamabar:20180331115850j:image