9/12~13の1泊2日で、八丈島に行ってまいりました。
お仕事で関与させて頂いている所の社員旅行に同行させて頂いた、ということでございます。
大変に素晴らしい旅行でした。
お誘い頂き、心から感謝申し上げますm(__)m
羽田空港からANAで1時間ほど、離陸したと思ったらすぐ「着陸態勢に入ります」
あっという間に八丈島へ到着。
八丈島は東京都、車は品川ナンバー、税務上の所轄が芝税務署ということもあり、実際あっという間に到着してしまったので、かなり都心から近いイメージしてたんですけども・・・
教訓:島流しの島になるだけあって、意外と結構遠い。
伊豆大島より全然遠いんですね~失礼しましたm(__)m
初日は、植物園→シイタケ狩りに変更組と、ダイビング組に分かれて行動。
玉婆は・・・にゃんと!
人生47歳にして初めてのダイビング体験!!大丈夫かぁ?
ダイビングショップの方が空港まで迎えに来て下さり、空港からモノの数分でショップに到着。
アットホームな小上がりのお部屋に靴を脱いで上がると、八丈島の模型がディスプレイされていて、ワクワク度が高まりますね~。
にゃんと!ダイビングスポットは60ヶ所以上!(゜o゜)青の模型
しかーし。
教訓:正しい知識がないと楽しさ→危険と紙一重。
ダイビングの基礎として、紙芝居で丁寧に注意事項や基本の動作を教えて頂いた後、最後にクイズでチェック。
玉「これって、もし不正解だったら潜れないんでしょうか?」
オーナーさん「いや、そんな事ないです(^^)」
しかしですね、
教訓:クイズにより、ちゃんと話聞いているかどうかが浮き彫りになる。
全員、見事全問正解!良かったぁ~
その後、水着に着替える→ウェットスーツ着る→ダイビングスポットまで車で5分ぐらいで到着したの図。
圧縮した空気が入っているボンベとか背負わせてくださって、いよいよ・・・
鼻に水が入ったらどうしよう?
とか色々心配だったんですけど、いつの間にか海の世界に!!
ウォー!お魚さんこんにちわ~
かなり体に力が入ってるみたいで、そういうのって自分じゃ分からなかったりするんですけど、最後の方はだいぶ力抜けてきたよね~ とのことでした。
↓この時はまだかなり力入ってたと思ふ
魚の種類を筆談ボードで説明してくれたり、ウツボやウニに触ったり。
陸では想像できない世界を満喫していたところ・・・あれは!
ウミガメやないけー!!(≧▽≦) 今にも触れそうな距離
体験ダイビングということで、だいぶ浅瀬だったみたいですが、それでも海はすごくきれいでしたし、十二分に満喫することができました。
写真もいっぱい撮って下さって、iPadのエアドロップでその場で送って下さって、ホント便利な世の中になりましたね~。
初めてのダイビングでどうなっちゃうんだろう?
と不安もありましたが、ショップオーナー小林さんの親切丁寧なご指導のおかげで、とても楽しい思い出になりました。
ダイビングの道具も昔より大分進化してるみたいで、初心者でも楽しめるようになったっていうのもあるんでしょうかね~?
ちなみに、今回3名がダイビング組だったんですが、ショップの方も3名が一人ずつにずっと付き添ってくれて。
翌日、ホテル大浴場の湯船で一緒になった方(ダイビング経験アリ)とダイビングのお話してたところ
マンツーマンで教えてくれる所なんて、普通なかなかないですよ?!
って驚かれました。
次回以降、もしまた機会があれば、クラウンダイバーズさんにお世話になりたいと思っております。
クラウンダイバーズさんのwebサイト載せておきます。
Crown Divers Hachijojima-Island
http://www.crowndivers.com/index.html
Last Thursday, I traveled Hachijojima-Island.
Hachijo island is belong to Tokyo prefecture, and we can get there just 1 hour from Haneda Airport.
However, Hachijo is one of the most far among Izu-island where the criminals were transferred and banished in Edo era.
I enjoyed scuba-diving for the first time in my life.
We can see many cute sea animals in Hachijojima as well as Hawaii, such as turtle.
Mr. Kobayashi, who runs a diving shop named Crown-Divers, is a very good guide.
The shop is convenient location, near Hachijojima Airport.