Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

Bondy小川町店(カレー)

昨日も出勤いたしました。

勤務時代に比べて、家から事務所が近くなったというのもあり、神保町じたいが好きな街なので休日行くことも苦にならないですね。

 

しかし、ずっと休みなしではさすがにいつかズドーンと来ても困るので、ちょっと古書街などプラプラしつつ、先だって開拓しかけた小川町付近へランチでも・・・

途中、またイイ感じのオサレなお店をみつけてしまいました。

クラフトジン専門店だそう。約80種類ってハンパないですね(@@;f:id:tamabar:20170219181204j:image

玉婆、ジンは男の整髪料みたいな匂いがあまり好きでなかったのですが、オランダに旅行に行った時に、ジンの前身である「ジェネバ」を飲んで以来、ジンも美味しいものは美味しいんだね~ということで受け入れられるようになったという歴史がございます。

(↓その時の記事)

d.hatena.ne.jp

その後、先日の相談会で通りがかった裏道に来ましたが、案の定日曜日、ほぼ全滅。。(ガー涙)

諦めて引き返そうとしたところ・・・ふと、Bondyボンディがやってるじゃあーりませんか!

ボンディは初代カレーグランプリだとかで、神保町カレーの総本山ともいえるほどの由緒あるお店。食べログ評価3.63。不動のTOP5000。

玉婆的には、スマトラカレーの「共栄堂」、サラッとしたスパイシーな「エチオピア」、欧風カレーの「ボンディ」の3店舗を神保町カレーの「御三家」と呼んでおります。

しかしながら、事務所がボンディ本店から徒歩1分にもかかわらず、連日の盛況ぶりでとても並んでまで行く気になれないという次第でした。

小川町店も何気に食べログ評価3.64と本店より評価高いんですね~。

ということで入ってみました。

f:id:tamabar:20170219181210j:image

お、幸い混んでなさそう。ちなみに12時ちょいすぎに行きましたが、帰りは階段の下からビッシリ並んでました(^^; 

本店からは想像がつかない(失礼!)小ぎれいさ。

階段の途中まで上がると快く「いらっしゃいませ、何名様ですか~?」

すぐに座ることができました。一人のお客さんも多いので全然入りづらいとかはないですね。

f:id:tamabar:20170219181218j:image

 ジャガイモが2個のハズなんですが、1個が半分で1.5個。

しかし、カレーのごはんの量もそれなりにあるので、最初に運ばれてくるジャガイモをすべて食べてしまうと、後で後悔することになってしまうんですね~。

カレーに乗せながら食べるのが玉婆流でございます。

f:id:tamabar:20170219181226j:image

10食限定のスペアリブカレーにも惹かれましたが、それほどすごくお腹が空いているワケでもなかったので、ミックスカレーにしました。1,630円と、かなり勇気いるお値段ではあります。

それにチーズトッピングも付けてしまいました。しかし、ごはんにもチーズが乗ってくるのを忘れておりました・・・さすがにちょっとくどかったです (^^;

f:id:tamabar:20170219181234j:image

 久々に安定感のある美味しいカレーを食べて、満足。

しかしながら、自慢じゃないんですけど、家で食べるカレーに近いというか・・・

山口家のカレーは、インド風のサラっとしたのよりも昔ながらのゴロゴロ欧風カレーが好きなので、今は「ハウスジャワカレースパイシーブレンド」を使いつつ、オプションでクミンやクローブなどのスパイスを加えて、玉ねぎも飴色になるまで炒めており、赤ワインも入れたりしてるので、結構ボンディのに近いのかもしれません。

(超おこがましい~)

ってか、カレールーって色々研究しつくされてるから、何気に完成度高いんだと思います、ハイ。 

 テイクアウトもやっているということで、待たずに持ち帰れるのは嬉しいので、今度利用したいと思います。

f:id:tamabar:20170219183027j:image

  小川町店の店内はキレイで夜はお酒も種類置いてるようですので、パーティーもいいかもしれません。

(個人的には、夜飲みに関しては「もうやんカレー」が好きです。西新宿のメーカー勤務時代から通っていて思い入れもあり)

もうやんカレー公式ページ

f:id:tamabar:20170219183032j:image

Bondyのカレーご希望のお客様は、当事務所にお越しいただく際、ご指示いただければ幸いです。

ビバ!神保町A4出口・住宅ローン控除初年度添付書類

ビバ!神保町A4出口

昨日、確定申告の来客のため、STYLE'S CAKE & CO.に再びケーキを買いに行きました。 (↓前回買いに行った時の記事)

tamabar.hatenablog.com

 お昼のオープン直後の時間だったため、自宅から直行。

神保町駅A4出口を出て途中、うどんの「丸香」の脇を通過。

食べログ評価3.95。堂々のTOP1000入りということもあってか、ものすごい行列です(@@;

まぁーしかし、うどんですので回転早いので、見た目の割には意外と早くお食事にありつけるかもしれません。

玉婆も税理士受験時代、TAC水道橋校に通っていたので受験仲間と並んだことがありますが、その時と変わらぬ人気のようです。

f:id:tamabar:20170219083355j:image

 前回行った時は、隣の店が何になるのかわかりませんでしたが、どうやら地鶏と和酒のお店がオープンするようです。

f:id:tamabar:20170219083333j:image

 さばきたて、をウリにするお店のようです。

最近は熟成肉をウリにするお店が流行っていて、新鮮が必ずしもイコール美味しいなのか、良く分からない世の中になってきていますね(^^;

人間においても同様の事が言えるんでしょうか「熟女」とかいう言葉も出てきてるぐらいですし・・・(この辺はまた語ると長くなりそうですが)

まぁー人間でいうならば、若いうちは黙っていても魅力的ですが、年を取って魅力的でいるためには相当の努力が必要ということでしょうし、肉でいうならば、熟成肉といってもただ置いといただけでは腐ってしまうワケで、美味しい熟成肉として売り物にするためには相当のワザが必要になるワケですね。

 

と、新しいお店一つでなぜ熟女の話まで発展しまうのか、自分でもよく分からないんですが、とにかく「さばきたて」という言葉に引っかかったことは間違いないです、ハイ(^^;

f:id:tamabar:20170219083342j:image

 しかし、それ以上に気になってしまったお店が↓。

カナディアンというのが、今までお目にかかったことがありませんです。

f:id:tamabar:20170219083430j:image

カナディアンダイニング ウィスラーカフェ Canadian dining WHISTLER Caf'e

(↓以下、お店のHPより)

「ウィスラーカフェ」は、カナダ&スキーをテーマにしたユニークなレストランです。2006年、新潟県苗場スキー場に第1号店が誕生。日本最大のスキー場と世界最大級のスキーリゾート・ウィスラーのコラボレーションによるダイニング・バーとして注目されました。 そしてこの冬、新潟県舞子スノーリゾートに新店舗がオープン、そして東京のスキーショップ街、神田神保町は通年営業を行っております。 現地のスポーツ・パブの雰囲気やおいしいカナダ料理など人気のテイストはそのままに、カナダ旅行やスノースポーツの情報はさらに充実。より面白いダイニング・スペースを、各地でお楽しみいただけるようになりました。

 

今シーズンは蔵王に行ったり、新人会のスキーツアーに行ったりと、雪も昨年よりあって結構満喫した方かと思いますが、確定申告シーズンに入って、この土曜日のスキーのお誘いを残念ながらブッチしたりといった状況でしたので、スキー気分が味わえるお店となれば、これはぜひ行かなくっちゃ!ですね。

 

残念ながらランチはやってなかったため、なんてことない(っていっては失礼ですが。意外と評判よさげ)チェーン立ち食い蕎麦を食べてから事務所に到着。

 住宅ローン控除初年度添付書類

住宅ローン控除初年度の方の電子申告、添付書類が今まで別送していたものが、今年からイメージ添付できるようになったとのことで、さっそく送信票に「イメージ添付」にチェックをして申告じたいは無事に送信しました。

 

イメージ添付するのは、申告書を送信した後にしかできない(同時にはできない)ようです。

これは、達人の機能上の問題なのか、他の申告ソフトでもそうなのかは分かりませんが・・

ま、送信した後にやってみよう~と思い、添付しようとしたところ・・・

 

「添付しようとしているPDFのサイズが上限(1MB)を超えているため添付することができません。

添付するPDFを分割し、複数回に分けて送信してください。」

のメッセージが(-。-;

f:id:tamabar:20170219083436p:image

ってか、上限1MBって今時どうなん・・・

フロッピーディスク1.4MBとかの時代を思い出しました。

内容としては、土地建物の契約書2ページと登記簿謄本が土地・建物5ページ、ローン残高証明書計8ページ位ですが。

別にこの方が特別資料が多いワケではなく、よくある程度の量と思うんですが。

謄本をスキャンした結果、合計で4MB近くになっております。

確かに4MBは多いかもしれませんが。

玉婆のスキャンの仕方が悪かったのか、ナゾです(-.-?

 

しかし、何回も何回も送るの嫌じゃーと思ったので、結局従来通り郵便で税務署あてに別送することとしました。

 

こんなこともあろうかと、税務署から住宅ローン控除添付書類を入れる専用の封筒を取り寄せておいて正解でしたわ、まったく。 f:id:tamabar:20170219095255j:image

 ちなみに、この封筒でないといけないとか受け付けないということは決してないです、はい。

実際、玉婆自身が住宅ローン控除初年度の時は、紙申告でしたので、普通の封筒に確定申告書と一緒に送って全然普通に還付戻ってきましたので。

 

あと、今年からマイナンバー導入により、住民票が添付不要になったんですが、結局のところ居住開始年月日を確認するために住民票をお客様から頂きました。

 

ってか、マイナンバーどーの言ってますけど、謄本だって誰でも取り寄せ可能な書類ですし、相続なんかはこちらが黙ってても、不動産の動きから税務署が勝手に申告書送って来るワケですので、住宅ローン控除についても、購入した内容については納税者から謄本を送らずとも把握できるハズですよね。

 

当方から書類整えないと控除受けられないからしょうがないですけども、電子申告については、結局使えない機能なんだったらあっても意味ないのと同じということですね。(プンプン)

 

まぁーしかし、やってみないと分からない事なので、使えない機能だということが分かっただけでも良かったです。

確定申告相談会其の弐・ビバ!神保町~小川町

小川町駅での確定申告相談会、2日目も無事に終了いたしました。

10:00~12:30が正しい時間で、1日目が通知間違えにより10:30~12:30と30分短いのに同じギャラを頂いてしまったんですが(^^;

 

神保町めしを開拓すべく、昨日とは違う道を通って相談会場へ。

途中気になったお店をアップしておきます。

 

かつぎや。

担々麺が独自のジャンルとして確立してるあたり、自信感じますね~。

食べログ評価3.58と評判良さそうです。 f:id:tamabar:20170218145908j:image

ほん田。こだわりの麺とスープが自慢、気になります。

f:id:tamabar:20170218145948j:image

こだわりの割にはラーメン350円とずいぶん安いですが、商売的に大丈夫なんでしょうか。食べログ評価3.36と意外と?評価高いですね。

f:id:tamabar:20170218150000j:image

またもや麺が続きますが、龍ノ神小川町店。

博多とんこつと魚介つけ麺って、相容れないのでは?と思うのですが・・・

張り紙が気になって近づいたところ。

f:id:tamabar:20170218150014j:image

3月頃「ごまだら」というお店がオープンだそうです。

「諸事情」ってのが気になりますね。2015年8月オープンということで、まだ1年ちょっとですね。

先の2店舗に比べると、こだわりというかラーメンに対してのプライドが感じられなかったのですが、それも要因となっているのでしょうか?謎です。

食べログのコメントはさほど悪くないように見受けましたが・・・

可もなく不可もなくとか、コレといった売りがないという中途半端が一番危険なんだろうな~と。

f:id:tamabar:20170218150024j:image

いろにしき。

このラインナップ、なかなかやるな~と思いました。2時間飲み放題したらベロンベロンになってしまいそう。

f:id:tamabar:20170218150035j:image

ぶち。焼き鳥のお店のようです。

おやじっぽい焼き鳥屋も好きですけど、落ち着いた焼き鳥屋って探すと意外とないんですよね~。小ぎれいなのはポイント高いです。

f:id:tamabar:20170218150058j:image

 まずはランチで偵察してみたいですね。f:id:tamabar:20170218150047j:image

こんなに 写真撮ったりして時間大丈夫かな、と思いつつ開始10分前に到着。

他の相談員の先生と現場管理の先生に名刺を渡そうとしたところ

現場管理の先生「あ、昨日いただきました」

す、スミマセン。。。(あぁ~やってもうた)

悪気はないんですが、初めて会った方の顔覚えるのが苦手でして・・・

税法的に言うと

過去に名刺交換をした者と再会した場合において、当該再会した者の顔と名前が一致しないときは、仮に悪気がないとしても、悪気があるものとみなす。

ということですね、ハイ(^^;

 

もう一人の相談員の先生は国税OBで資産税課にいらした方。

色々と興味深いお話を聞くことができて良かったです。

勤務税理士の時代は支部の先生方とはあまり話すチャンスがなかったのですが、やっぱり税理士会の活動って重要なんだなーと思いました。

 

相談者がなかなか来なかったのですが、一人通りがかりの男性の方。

男性「あのさー、相談じゃないんだけど。相談だったら税理士ついてるからそっちに聞くからいいんだけど、せっかくだからちょっといいかな?」

と隣の相談員の前に座りました。

どうやら会社経営者の方で、従業員へ支払う給与についての税金の話になり・・・

「しかしさー、国ってのはホントに税金の取り方が下手くそだよねー」

「ってあんたらが悪いワケじゃないんだから、ここで言ってもしゃーないんだけどね。そーゆーのを国に伝えるのが、あんたら税理士の役目なんだからさ。

 もっとビシーっと国に意見伝えないとダメだよ。頼むよ~?!」

(その後、語り始める)

 

男性「税の仕組みが複雑すぎるんだよな。この収入はいくらまで税金かからないとか、そういうんじゃなくて、一律8%でいいんだよ」

 

応能負担原則とか、所得ごとの性質に応じた課税とか、水平的公平性と垂直的公平性(?)とか、この辺は税理士同士ですと議論はつきないお題目ですので、すぐに反論したくなってしまう税理士もいるかもしれません。

 

しかし、隣の相談員の先生、反論せず納税者の話を受け止めつつも

「それで、今回マイナンバーの仕組みができたんですけどね」とか、さりげなく改正事項を織り込んで返すあたり、なかなか上手だなーと思って聞いておりました。

年の功もありますし、人間としての器ってのもあるなーと。

玉婆はまだまだ未熟だなと思いましたです。

 

で話はさらに白熱し・・・玉婆の所に相談者が来ないので、でも聞いて聞かぬふりをしてたところ

男性「ね、お姉さんもそう思わない?」(といって玉婆の方を向く)

玉「そ、そうですね」(^^;

ついにこっちにも振ってきたか~といった感じで、巻き込まれて一緒に聞いておりました。

 

さらに、呼吸税(呼吸するごとに税金がかかる)、歩行税(歩くほど税金がかかる)など提唱されていました。

歩行税は、税金払いたくないから歩かなくなっちゃってダメだってさ~とのことでしたが(^^;

 

最後に「こんなしがない人間のグチ聞いてくれてありがとね」

といって名刺を渡してくださったので、3人で名刺交換して終了。

 

その後、玉婆の前に都営地下鉄の方が相談に来て答えたり、終わった後暇になったので相談員の先生とおしゃべりしたりしていると、女性の方が。

女性「どうも、総務課担当の〇〇でございます。ご協力ありがとうございます」

神田税務署の副署長さんでした。

最近は女性の出生出世率を高めようと試みているそうですが、お若いのに副署長ということで、相当優秀な方なのでしょうね。笑顔が素敵で感じ良かったです。

 

インフルエンザの話や独立開業した話などしてたところ、外国人の女性が・・・

どうやら浅草寺に行きたいんだけど電車がどれ乗っていいのか分からない、といった状況のようでした。

一緒に路線図を見ながら、あれやこれや。

小川町Ogawamachi→馬喰横山Bakuro-Yokoyamaまで都営新宿線Toei-Shinjuku Line、馬喰横山で乗り換えて(東日本橋)→浅草Asakusaまで都営浅草線Toei-Asakusa Lineと駅番号をメモに書いて渡しました。

駅番号、便利ですね。しかし東京の地下鉄は乗り換え複雑ですので、地方の方や外国人は大変だと思います。

 

駅からどのぐらい歩くの?と聞かれたので、多分少し歩かなきゃいけないね~7分ほぼ真っ直ぐ、と片言の英語で答えつつ、iPadの地図の画面見せた所、写メ取っていい?ってな感じでパチリ。

f:id:tamabar:20170218150140p:image

最後に「Have a nice trip!Bye~」とお別れしました。

副署長「良かったですね。いやーいいもの見せていただきました。これも相談にカウントしたいぐらいですよね。英語できるんですね」

簡単な英語だけなのでまだ何とかなりましたが、実際のとこ中学英語で止まってるレベルです(-.-;

しかも、いざというときに限って、簡単だと思う単語も思い浮かばないんですよね・・・

しかしながら、税務の相談ではなかったですが、悩みを解決して喜んでいただくという、本来の仕事と共通の達成感を得ましたです。

 

2日目は、ポスターを貼ったりして、初日と比べより相談会らしい雰囲気が出てきたと思うんですけども、このイベントじたいがかなり直近に決まったこともあり、事前の案内があまりできなかったようです。 f:id:tamabar:20170218150113j:image

f:id:tamabar:20170218150129j:image

通りがかった人数名に「ここって何時までやってるんですか?」「何日までやってるんですか?」と聞かれました。

千代田区は居住している人口が少ないということですけども、相談できるものならしたい、っていう方はきっとたくさんいらっしゃると思うんですよね~。

来年はもっと事前案内を派手にしていただいて、相談者が増えるといいな~と思っております。

確定申告相談会・ビバ!小川町〜神保町

日程を間違えた玉婆、今度こそ確定申告相談会へ行ってまいりました。

恐るおそる相談会場の小川町A7出口に到着すると、それらしきムードに出来上がっており、税理士先生らしき男性が2人、立っていらっしゃいました。

 

玉「おはようございます~山口と申します。よろしくお願いいたします」

税理士先生「あ、どうもご足労様です。今日はよろしくお願いいたします」

初めてお会いする方ばかりで緊張しましたが、皆さん感じが良くてホッとしました。

玉「遅くなってスミマセン」

税理士先生「あ、全然遅くないですよ、大丈夫です」

しかし、その後・・・

税理士先生「実はですね、時間を間違えていまして。

 通知には10:30~って書いてあるんですけどね、実は10:00からだったんですね。

明日は10時でお願いできますでしょうか」

 

自分が日を間違えてた上に、支部からの通知までこういった状況だったとは・・・(爆)でもまぁ大勢に影響がなくて良かったです。

f:id:tamabar:20170216143918j:image

「これどうぞ(貼らないカイロを渡される)

ここですね、後ろの階段から風が結構来るんですよ。寒いので、どうぞこれ着てください。コートの上から着ちゃった方がいいですよ」

というワケで、街でビラ配りしたり「居酒屋いかがっすか~?」と呼び込みしてるお兄さんが着るような上着が・・・(消防団みたいでもある)

f:id:tamabar:20170216143927j:image

玉婆こーゆーの着た事ないんですぅ・・・ (/ω\)

(しかもいい年して)

今日はそんなに寒くないけど、確かに後ろから風が抜けてきますね(-.-;

 

「クリーニングしたばかりなんで、汚くないんで」

それはそんなに気にしてないんですけども・・・で、結局寒さには変えられないぜ~ということで着てしまう玉婆なのでした。

実際着てみて温かいんですが、紺のスーツに税理士バッジ付けてきた意味なくね?って自問自答を繰り返したりしました、ハイ(^^;

 

玉「いつも何人ぐらい相談の方がいらっしゃるんですか?」

税理士先生「ここは、今年初めての試みなんですよ」

マジっすか~ということで、まったくの未知数でございました。

 

トイレどこですか?とか聞く人がいたりして、まぁそんなもんだよな・・・

と思っておりましたが、結局2時間で相談受けたのが2人で、お二人とも事業所得の方でした。

無料ということもあるんでしょうけども、疑問点がいくぶん解消されましたでしょうか、相談して良かったです~と笑顔で言っていただけて、とても幸せな気持ちになりました。

 

12時20分ぐらいになると、午後の部の税理士先生がいらっしゃって、ハイ交代ということで無事に終了。

名刺交換したところ、知り合いがいる税理士法人の方で、○○さん知ってます~みたいな話になり・・・(税理士業界は本当に狭いです)

着ていたガウン(?)を「すみません、クリーニングしてないままお渡しすることになっちゃうんですけど」と言って渡しました。

「ちょうど温まってるかもしれないですね、ハハ」ということで・・・小川町駅を後にしました。

 

神保町に戻る帰り道、一本路地を入ったところに気になるお店がいくつかありましたので、ドワーとアップしておきます。

Eblack。

BAR&FOODなのにスープカレーというのがどことなく自信を感じさせます。

f:id:tamabar:20170216143938j:image

 季節料理ながた。

あんこう鍋「天然食材」というのが気になりました。

f:id:tamabar:20170216143952j:image

みやら製麺。

自家製麺の八重山そば、気になります。 

f:id:tamabar:20170216143947j:image

 DeNiRo。 イタリアンのようです。

f:id:tamabar:20170216144007j:image

 ワインとタパス 関山米穀店。

山 のロゴがワインで成り立っているのが、山口的には特にナイスですね。

f:id:tamabar:20170216144021j:image

 このお店のワインボトルがパーッと並んでいる所に見入っていたところ、足元にある看板がこれまた気になって。

SALAD STAND。サラダとロールサンドのお店のようです。

f:id:tamabar:20170216144025j:image

 これまた女子っぽいおしゃれな感じ。

思わず足を踏み入れてみました。

サラダだけの持ち帰りもできるようです。 f:id:tamabar:20170216144042j:image

 4種類ぐらいのサラダと、カスタマイズできるサラダとあり、初めてなので鶏肉と鴨肉とケールのサラダとかいうのにしてみました。

馬肉の入ったサラダなどもあり、少し変わってますね。750円とサラダにしては良い値段ですが、RF1とかのサラダも結構高いですし、サラダは今や高級品の世の中ですよね。 

マッシュルームとか普段はあまり生で食べることないんですけども、食べてみるとモサモサとして、自分が草食動物の様な気になってきましたが、お肉が分厚くて食べごたえあり。

ドレッシングも黄緑色のこってりしたものになっており、お味はなかなか良かったです。お野菜じたいもお値段なりの質の良さは伝わってまいりました。

f:id:tamabar:20170216181301j:plain

今日2/17、三省堂向かいの元書泉→ABCマートだったところが「ドン・キホーテ」になってオープンするので、今日の相談会の帰りに立ち寄ってみようと思います。

f:id:tamabar:20170216143902j:plain

P.S.すみません、場所が間違えてしまいました。書泉のビルではなく、元スポーツ用品店だったビルかもしれません。

ふるさと納税・其の弐

 ふるさと納税、昨年の確定申告では、お一人で約80件の方がいらっしゃいました。

事業部、おそらく事務所内でも最多だったんじゃないかと思いますね~。

上には上がいると思いますし、だから別に自慢したいというワケではないのですが。

 

昨年そういった経験をして、ふるさと納税についてはだいぶ免疫が付いており、あとから「すみません、50件なんですけど・・・」とか言われても全然大丈夫です~ってな感じにはなっておりました。

 

なので今年も「かかって来なさい」という感じで。

結果、最多記録が塗り替えられ、100件超えてきましたね~。

ふるさと納税のK点越え、といった感じでございます(^^ゞ

 

電子申告だと添付省略書類の明細に1件ずつ入力するのが大変、というのもあるのですが、何より解せないのは、この書類の「特定寄附金の内訳」が3行しかない!ということ。

助さん格さん、それはないでしょう・・・(-.-;

 

5件以内だったらワンストップ特例があるので、確定申告”すべき”人でふるさと納税する人っていうのは相当件数がある可能性があるワケです。

(だからといって100件超とかは想定してないと思いますけども)

いくらなんでも3行はあり得ないと思います、はい。

f:id:tamabar:20170215094717p:plain

 ページ数がこの明細だけで40ページ近くにわたってしまうということもあり・・・

玉「すみません、かくかくしかじかで。昨年は電子申告でしたが、今年は紙申告でもよろしいでしょうか?」

お客様「あ、全然どちらでも。山口先生のお好きなようにどうぞ」

と言って下さり、懐の広さに涙ちょちょ切れ~といった感じで紙申告を決意しました。

 

しかしながら、手で電卓入れて、何度も検算したので大丈夫とは思いますが、プロとして間違えは許されないと思い、結局エクセル集計しました。

まずは、都道府県別に受領証を並び替えて、北から南へ。

受領証で全国行脚、玉婆まで旅したような良い気分になります。

 

また、並び替えた事により、同じ市区町村へのリピートも結構あって、コピペでいけるじゃん、ってものあり良かったです。

税理士という職務上やっておりますゆえ、個人事情に詮索するつもりはないですが、何度もリピートしているということは、やはり評価高いんだろうなということは想像つきますね。

というワケで「ちなみに、どこの市区町村が良かったですか?」と聞いたところ

志布志市鹿児島県)、鰻!」と即答でした。

市のHP見てみた所、動画なんかも作ってて、宣伝凝ってますねぇ。

志のまち志布志市のふるさと納税制度

 

f:id:tamabar:20170215094611p:image

 そして、最後にSUM集計を入れたところ、手計算の金額も合っており、件数も合っていたのでよーしこれでok!といった感じ。

一応、このエクセル集計表も添付することとしました。

お客様に控えをお返しするときも、電子申告なら受領証がまるまる百枚以上手元に残るので、かさばりますし・・・

紙申告では縮小してA4に2枚両面コピーなら大分カサが減るんですが。それとこの集計表も添えてあれば一覧で振り返って頂けていいんじゃないかなと。

(自己満足です、ハイ)

 

しかし、実際この受領証(原本)を税務署に送るとなると、ホチキスで止まらないよね・・・という話になり(-.-;

まぁー分かっちゃいるけど税務署に一応確認したところ「袋に入れて頂ければOKです」

要は医療費控除と似たようなもんですね。 

↓このあと万一袋と申告書が離れ離れになってしまった時の対策として「整理番号」「氏名」を記載。

そして申告書とホチキス止めして提出します。

申告書と添付書類をできる限り1つにホチキス止めするというのは、税務署側で医療費領収証の紛失があったという実例を身近な人で2件聞いたため・・・

(まぁー署内にあるんでしょうけどね。当方のせいにされてはたまらんですので)

f:id:tamabar:20170215085046j:image

 今年から住宅ローン控除の添付書類など、イメージデータでの送付も可能になりましたが、この寄附金受領証明書については、添付省略書類のため、イメージデータでの送付は受け付けてくれないようですね。

 

ちなみに一時所得の方は、これだけの金額だとさすがに認識せざるを得ないかと思いますね・・・

 

ふるさと納税の謝礼品の返礼率(返礼品の時価相当額/寄付した金額)がだいたい40%~都城市が60%とか大々的に言っているのもあって、他の税理士さんから聞いたところでは「寄付金額120万円以上は一時所得計上しているかどうか見てる」だそうです。

まぁー自分が実際にふるさと納税したところだと、30%ぐらいじゃね?ってのもあったんですが。

 

自治体に聞けば、一つ一つの返礼品の時価相当額は教えてくれる、とのことですが、品数が多い自治体は調べるだけでも通常業務が滞りそうですね(-.-;

それほど聞く人がいなければいいですけど、あまりに問い合わせが増えた場合には、そのうち、返礼品に「返礼品の受領は一時所得に該当します」「この返礼品の時価相当額は○○円です」とかいう通知も受領証明書と一緒に添付されることになったりして・・・。

ビバ!小川町〜竹橋

本日、税理士会神田支部の確定申告相談員を務めるべく、会場の小川町駅まで行ってまいりました。

事務所からは徒歩で7,8分ですので、神保町からわざわざ電車で一駅乗る必要はなく、天気もいいので当然徒歩で。

 

小川町交差点の手前から、スカイツリーが見えました。

(もっと手前ではもっと大きく見えた)

こんなに大きく見えるんだったら、さぞかし歩いてスカイツリーまで行けるだろう・・・というのは甘い考えで、スカイツリーがいかに大きいかということですよね。

まぁー迷わず行けることは間違えなさそうですが(^^;f:id:tamabar:20170215115107j:image

A7出口が相談会場ということで、初めてなので早めに行ったんですが、地下の広場、確かに結構広くなっていますね。

しかし、始まる15分ぐらい前に着いたので、誰かしら来て机とかイスとかあってもいいんじゃね・・・?

と変な予感はしました。

とりあえず数分立ちすくみ、傍から見たら何だコイツ?と不審者に思われたかもしれません。

f:id:tamabar:20170215115328j:image

それにしても、一向に何の気配もないので、そうだ通知を見てみよう!と思い、見てみたところ・・・

f:id:tamabar:20170215115507j:image

うわぁーーーやってしまいましたぁ!!

ハイ、明日でした。。。(-。-;

ipadの手帳見たところ、やはり明日になっており、手帳への記入を間違えたワケではなさそうですが。

 

まぁ、その日なのに行ってないという、逆パターンでなくて良かったです(^^;

 

きっと疲れてるんだろうなコレは、と思ったのと、このまま事務所に戻るのは悔しい~ということで、一度行ってみたかった千代田図書館で税務の本があるか確認しに行くことにしました。

 

少し歩いて地上に出た所。小川町といえばやっぱり「顔のYシャツ」

f:id:tamabar:20170215115113j:image

 うちの夫がこよなく(妻以上に)愛している「ロンドンスポーツ

最近は外国人のショッピングでにぎわっているらしく、早い時期に行かないと良いなと思いつつサイズが合わないなど、入手困難になってしまうそう。

f:id:tamabar:20170215115118j:image

 一本路地を入ると、気になる感じのお店が・・・

f:id:tamabar:20170215115122j:image

 竹橋の近くまで来て、またもや気になるお店が。

蕎麦の手打ちブースがあるとは、一度お手並み拝見したいところ。

「夏の感謝セール」今もやっているんでしょうか・・・?!

f:id:tamabar:20170215115125j:image

 皇居周辺でランニングしてる人も多いですね。

その辺意識したお店なんだろうな~といった感じ。

f:id:tamabar:20170215115135j:image

 栄養バランスを考えてる感じしますね。

主菜が3つ選べるということで、ボリュームもそこそこありそう。

f:id:tamabar:20170215115141j:image

 

f:id:tamabar:20170215115148j:image

 平川門。警備体制が厳しいようで、横断歩道をほんの少しフライングしたところ注意されてしまいました(-.-;

f:id:tamabar:20170215115152j:image

 天気が良く、さほど寒くなかったのでまだ良かったですが分厚い「所得税確定申告の手引き」をもってのウォーキング、しんどかったです(^^;

所得税 確定申告の手引 (平成29年3月申告用)

所得税 確定申告の手引 (平成29年3月申告用)

 

 

税務署から事務所にワン切れでTELかかって来たみたいで、気になって折り返したら税務調査の話だわで、まぁ歩きながらも仕事はできたので良かったです、ハイ。

 

千代田図書館は広々してキレイでしたが、税務に関する本は棚2列ぐらいしか置いてなくて。税務の雑誌もなかったです(;;)

探し方が悪かったんでしょうか・・・

 

知り合いから、池袋の図書館では「T&A Master」が置いてあると聞いたので、最近の図書館はすごいなぁーと思ってたんですが。

やっぱり必要な情報をタダで手に入れようと思うのは、なかなか至難の業ですね。

 

しかしまぁー、昨日書いた通り、事実確認が重要。

税務の本がさほどないということが確認できたし、思いがけず良さげなお食事処も見つけられたので良かったです。

(結局そこかい、みたいな)

給与or外注・モヤモヤには早めの相談

今日はバレンタインデー。

前事務所では、事業部ごとにフロアが分かれており、バレンタインデーの”対応”がフロアごとに違っておりました。

開業後初めてのバレンタインデー、お菓子作りが好きな玉婆ですが、今年はさすがに手作りする余裕がなかったですね~。

また、スタッフは毎日自分で買ってきたガーナブラックを食べていますので、今更チョコレートをあげてもねぇ・・・といった感じなんですね(-.-;

 ということで、チョコレートケーキを買ってきたので、3時のティータイムに一緒に食べようと思っております。

ロッテ ガーナブラックエクセレント 134g×6個

ロッテ ガーナブラックエクセレント 134g×6個

 

 昨日、事業所得のお客様がお見えになり、確定申告書が無事完成しました。

玉婆、個人開業医を顧問させて頂いているということもあり、顧問先少ないんですが、事業所得/確定申告件数でいきますと、事業所得の割合が47%と、高めな方かもしれません。

 

昨日お見えになった方は、今までご自身で作成されていて、かなり完成度が高く、そのまま出しても大きな問題にはならないのですが、細かい所でいくつか手直しや確認事項があり。

「やっぱり税理士に頼むと安心感が違うね~。私の計算ですらこんなに大変なのに、もっと大変なの何件もあるんでしょう?すごい・・・」(すら、ってことは決してないのですが)

とコメントくださって。

玉婆自身は好きでやってる仕事なので大したことではないんですけども、喜んで頂けたことは何より嬉しかったですね~。

 

しかし、今回かなり重大な問題が・・・

とあるお仕事を「請負」でやっている方なのですが、一番メインで金額の大きい会社から支払調書ではなく給与所得者の源泉徴収票をもらったとのこと。

A子さん「今まで外注でやってたのに、今年は給与の源泉徴収票もらったの。どうしたらいいの?」

と聞かれまして、えぇーーーマジっすか?みたいな。

玉「実際のとこどうなんでしょう?今年からそういう契約になったのか、それともA子さん&会社側としては外注のつもりなのかによりますよね」

 

A子さん「私も社長も、外注だよね・・・って言ってるんだけど、会社の顧問税理士さんが”給与です!”って言い切るから仕方なくそうなっちゃったのね。

会計事務所にお金払ってやってもらってるんだから、当然正しいんだろうな、って。

社長も人が良いから反論しないタイプなのよ。でも、私も社長も何かモヤモヤ引っかかってるんだよね・・・

給与にすると何かトクなことあるのかな?」

 

いやいや、トクとか損とかそーゆー事じゃなくて、なんですが・・・

一応給与にした場合はそれぞれの立場にとってこーなるよ、という話もしたうえで、まずは実際のところ外注なの?給与なの?ってことを確認してみよう、と。

 

・その会社以外にもいくつか請負先があること、自宅で作業することも先方社長は承知している

・金額は時間給をベースにしているが、時間的に拘束するという契約はなく、A子さんが出来高&交通費を計算して、請求書を発行している

社会保険雇用保険に加入していないし、しないことをお互い認識している

・しかし、お互いの信頼で長年やってきているので契約書はない

 

まぁ、外注でしょうねぇ(-.-)

しかし給与源泉で来ていて、しかも契約書はない、扶養控除等申告書まで年初に書かされたと聞いちゃ~黙って当方が事業所得で申告します、というワケにもいかないよねぇーという事態でございました。

 

社長と話しがしたいと伝えたところ、その場ですぐにTELしてくださって、社長と直接お話をすることができました。

玉「A子さんの顧問税理士の山口と申します。A子さんからお話を聞いたところで、私は外注だと思うのですが、社長の率直なご意見としてはいかがでしょうか?」

社長「私も外注だと思ってるんですけどね、ハハ」

玉「従業員として雇っているつもりはない、というお考えでよろしいでしょうか?」

社長「従業員ではないですが、従業員以上に非常に良くやってくれてますよ、彼女は」

玉「そうですね(^^;しかし、社長のお話をお聞きしたところでもやっぱり外注なのにもかかわらず、このまま給与として処理されてしまっているとなると、消費税や源泉所得税etc.いろんな問題が起きてしまう可能性があるんですね。

ただ、もしも税務調査に入ったときに今の状況ですと、契約書がない=外注でない、という判断になってしまうと思います」

結局のところ

「A子さん側としては、例年通り外注で事業所得として確定申告いたします」

そして、先方の社長も「今一度会計事務所に話してみます」ということで、A子さんの確定申告の方向性は固まりました。

 

しかしながら、税務調査で認められないだろうから外注でなく給与にします、という流れそのものが間違っていると思うんですね~。

外注というのが事実、しかし契約書がない→外注という事実を認めさせるために、契約書の整備を行う が正しい流れじゃないのかな、と。

 

納税者側は当然シロウトですので、税理士がこうです!って強く言えばそーゆーもんなのかな、って思ってしまうこともあるでしょうし、違うって思っても上手に反論できなかったりするんだろうな、って。

 

しかし、それでハイそうですか、と流したとはいえ、心の中のモヤモヤはいつまでも残っているというのは、納税者・税理士の双方にとって一番危険な状況だと思いますね~。

結局納得がいかないから、他の税理士の意見も聞きたくなってしまうと思うし、もしも間違った方向性に行っているのに気づかなかったら、後で取り返しのつかないことになりかねないんですね。

今回も正直なところ、給与→外注に訂正するとなると、先方の会計事務所も相当めんどくさい事になると思います。

 

しかしながら、冷たい言い方になっちゃいますけど、事実確認を誤った自分の責任ですので、訂正して当然の話だと思います。

 

玉婆もまだ未熟な身で偉そうなことはいえないですが、税法がどーの以前に事実認証がもっとも大事なこと。

まず事実を間違えてとらえてしまったら、どんな税法の解釈を当てはめても、間違えにしかならないんですね。

納税者の事実に耳を傾けて気持ちや事実を正しく読み取る事ができなければ、どんなに知識や経験があっても、税理士としては失格だと思います。

 

風邪には早めのパブロン、モヤモヤには早めの相談。

(個人的には、調剤薬局の顧問先から頂いた「ロン三宝顆粒」がオススメです。)

【指定第2類医薬品】ロン三宝K顆粒 18包

【指定第2類医薬品】ロン三宝K顆粒 18包

 

 玉婆は風邪を治してあげることはできませんが、安心を与えるのが自分の仕事と思っていますので、モヤモヤがある場合には

・遠慮なく

・とにかく早めに

・本音で

セカンドオピニオンぶつける前に玉婆にぶつけて

話して欲しいなと思っております。

 

ここ数日でセカンドオピニオンの相談を3件受けたので、つい熱くなってしまいました。確定申告引き続き頑張ります(^^ゞ