Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

新幹線の座席指定考察・ビバ!京都 高台寺・うるしの常三郎

新幹線の座席指定考察

夫の方は、まだ熱が少しあるようですが、今朝会社に出かけて行きました。

昨日の新幹線の座席指定について続き。

 

考えてみれば、出発の前日とか2,3日前に2人以上のグループが急に指定券買うっていう可能性は低いのかな・・・って。

(複数だと計画的に動かざるを得ない→もう少し前もって購入しとく可能性が高いと考えられる)

 

そして、例えば16号車で3列席と2列席がいくつか空いているといった場合

一人客は2列席を選ぶ可能性が高い。なぜなら、2列席の方が一見リスク少なそうに見えるから。

(今回の玉婆が正にそう)

結論:3列席を押さえた方がスーパーエコノミーになる可能性高い

あのビジネスマンは、そこまで練りに練ったうえで指定券購入していたのか?

はたまた、数多く新幹線で行き来している経験からその理論が自ずと身についていたのか?

いずれにしても、単なる偶然ではないような気がする・・・やはり強者

高台寺・うるしの常三郎

月曜の夕方から東京大雪予報。

ということで、ノー観光で帰るしかないという玉婆でしたが「うるしの常三郎」にてお箸や器を買うのが京都の定番プランになっているため、今回も常三郎だけ寄って帰ることにしました。

五条のホテルを出発。

清水五条まで真っすぐ歩いた後、四条方面に向かい、先斗町(ぽんとちょう)へ。

途中に「千喜満悦天満宮」という何ともおめでたそうな名前の神社があったので、お参り。

f:id:tamabar:20180122164856j:image

 河原町五条の「なか卯」時給1,000円気になる・・・

親子丼並490円の安さに対しては、随分高いんでね?

f:id:tamabar:20180122165021j:image

 ちなみに、東京の「なか卯」の時給について調べたところ、23区内でも場所によってばらつきがあるのですが、うちの事務所から何とか歩いていけるかな~という一番近くの「須田町店」の時給が一般1,200円!!←これまた高っ!

 

なか卯って食べた事ないんですけども、うどんだけでなく丼も結構種類あるようで、バイトさん大変かも・・・

すき家のワンオペで騒がれた「ゼンショー」の子会社ということもあり、ちょっと気になりますね~。

 

それはまた置いといて、鴨川までまいりました。

電車乗るか、四条まで歩くか・・・京都は後で雨降ってきたけど、この時は曇りで歩くのに支障なかったんですね。

f:id:tamabar:20180122165109j:image

 ということで、歩け歩け大会。

木屋町通りを北へ北へ。

途中、気になるお店がいくつかあったのでダーっとアップしときます。

f:id:tamabar:20180122165204j:image

こんな風に、町屋風のはんなりカワイイお店が続きます。

間口狭小&奥行長大補正入るんでしょうかね~。←土地評価気になってしまう税理士の悲しい性SAGA

f:id:tamabar:20180122182454j:image

 ここのイタリアンも気になる~。

四条に近づくにつれて、残念な感じ(?)になってしまうんですけども、木屋町は11時半前から女性のグループがランチ待ちしてて、結構良さげなお店が多そうでしたね~。

f:id:tamabar:20180122182522j:image

 無事、先斗町の入口へ到着。

f:id:tamabar:20180122182613j:image

 「うるしの常三郎」のスタッフさんが、すごく商売上手でして、特に先斗町店には、以前に名物的なスーパースタッフ(女性)がいて。

今もまだいるのかな・・・?と楽しみにしていたのですが

お休みキタ――(゚∀゚)――!! ⤵_| ̄|○ガックシ

f:id:tamabar:20180122182635j:image

夕方まで京都にいるワケにいかないしなー・・・(もともと16時発新幹線)

ここで、電話番号が書いてあるので、お店にTELすべきでした。

 

しかし・・・

ここから一番近い「高台寺店」(ここから1.3km)に行ってみよう、とな。

f:id:tamabar:20180122182715p:image

 これが吉と出たのか凶と出たのか分かりませんが、祇園方向へ。

「南座」改修工事中の図。f:id:tamabar:20180122182744j:image

 途中、数々の誘惑を振り切るの図。

f:id:tamabar:20180122182814j:image

 東京にフツーにあるブランドでも、京都のブランドとコラボして、京都ならではのモノにしてあるので、土産話になるかなーと思いました。

f:id:tamabar:20180122182839j:image

 祇園小石か、辻利か・・・悩むところですがスルー←ちなみに中村藤吉「抹茶ゼリィ」派の玉婆

f:id:tamabar:20180122182908j:image

 八坂神社へ到着。

京都の中でも好きな神社の一つで、お賽銭箱が大きいので並ぶのが少なくて済むのが良心的と思っています。

通り道なので、せっかくだから拝んでいくことに(-人-)

f:id:tamabar:20180122182937j:image

 祇園祭の季節はエライことになっちゃうんでしょうね~。

f:id:tamabar:20180122183011j:image

 八坂神社から円山公園を抜けて高台寺へ行く予定。

ここで、清水寺が守備範囲に入ってきてしまうんですけども、エライ坂を上ることになるワケだし、そもそも距離があると思うので却下。

しかし、京都に来ると、フラリ歩いているだけでも名だたるお寺がひしめいているので、ノー観光で帰るのは至難の業ではないかと思ふ・・・

f:id:tamabar:20180122183037j:image

「豊臣秀吉とねねの寺」と題しております高台寺には入ったことないので、せっかくだからと思って入るの図。

相当広そうなお寺ですね・・・

f:id:tamabar:20180122183113j:image

 いきなりステーキならぬ、いきなり坂!

(すこし後悔の嵐ピュー)

f:id:tamabar:20180122183135j:image

八坂の塔ではない?ような・・・

屋根の色も形も違う?ような。スミマセン(誰か分かったら教えて~)

入場料(600円)払うと景色違うわーみたいな。

無料と有料の差を垣間見た玉婆なのでした。

f:id:tamabar:20180122183207j:image

 平日かつ、高台寺ってベタな観光スポットというワケではなさそうなので、この様に独り占めできたと思うんですけども。

落ち着きますねぇ・・・・やっぱいいわ京都。しみじみ

f:id:tamabar:20180122183250j:image

 クッキーの型押しか?!と一瞬思ってしまいましたが、どうやってこの素晴らしいお庭を作るのでしょうか?

(作るとこ見てみたい)

f:id:tamabar:20180122183311j:image

 どこまで行っても一人なので写真撮り放題の図。

しかし肝心の、秀吉とねねの像は撮影禁止なんですね(そこがミソですよね~)

f:id:tamabar:20180122183341j:image

 万里の頂上長城か?!と思ってしまったの図。

(このあたりから、だんだんトイレに行きたくなってくる・・・)

f:id:tamabar:20180122183408j:image

 しかしお寺の中にはトイレがない(外にあった)ので、先に入っとくべきだったんですけど、もうココまで来てしまった以上、引き返すことはできない・・・

f:id:tamabar:20180122183436j:image

 容赦なく修行は続く・・・(そもそも修行しに来たんじゃないんですけども?)

f:id:tamabar:20180122183500j:image

 さっきの万里の長城は、上るのではなく下る事になっているようでした。

f:id:tamabar:20180122212804j:image

 結構トイレがテンパってきたのですが、これまた坂上がるの?!ってな感じで、しかもA4ノートPC持ってるんですけど?みたいな(-。-;

f:id:tamabar:20180122212829j:image

 千利休が400年前にデザインしたお茶室とのこと。

「時雨亭」と「傘亭」があり、こちらは時雨亭。

トイレに行きたいので、中を撮影する余裕なし。

f:id:tamabar:20180122212857j:image

 傘亭。天井の竹が傘の様に放射状に組まれているから傘亭と名付けられたらしいんですけども、トイレに行きたくてそれどころじゃないよトホホ、ということで肝心なところを撮影し損ねたの図。

f:id:tamabar:20180122212915j:image

 うわーこれまた下り来た!

この階段の一歩一歩がボーコーに響くんですわ・・・助けて

f:id:tamabar:20180122212940j:image

 嵐山に行ったことない夫に見せたらきっと嵐山と勘違いするであろう、竹林を通過。

f:id:tamabar:20180122212956j:image

 この観音様何じゃ?ということで、今調べてみたところ「霊山観音」(りょうぜんかんのん)

第二次世界大戦の戦没者と戦争犠牲者の追悼のために作られたとのことで、高台寺とは直接の関係ないようです。

f:id:tamabar:20180122213014j:image

 やっとこさ出口見えてきたよ~ということで、思いのほか見応えあった「高台寺」でした。

神社の方がご利益とか分かりやすくて好きかなーと思ってたんですけども、ここのお寺はただ見るだけではなく、大人のアスレチックのような、いいウォーキング&癒される場所という感じでオススメですね~

教訓:お寺入る前に必ずトイレ行っとけ

f:id:tamabar:20180122213031j:image

お寺の外のトイレに入って、危機一髪逃れた玉婆、本来の目的を見失うところでした。

「うるしの常三郎」高台寺店は高台寺の近くにあるということで、再び調べたところ・・・

閉業 マジすか

f:id:tamabar:20180122213050p:image

「閉業」の意味が分からなかったため・・・

ここのお店はもう今はないよ~

なのか

今日はお休みだよ~

なのか?!

f:id:tamabar:20180122213124j:image

 お店の前に到着。

どうやら「高台寺店じたいはあるけど、今日はやってないよ」の意味だったようです。

そして

「本日は都合により全店舗お休みさせて頂きます」 マヂすか・・・

f:id:tamabar:20180122213147j:image

てかさぁぁぁーーーー

巻き戻していいですか?

↓ふたたびさっきの先斗町店の図。

f:id:tamabar:20180122182635j:image

全店舗休みってどこにも書いてない

→ってことはフツー他の店舗は営業してる

って解釈しませんかぁ??

<予定>うるしの常三郎→<実際>うるうるの玉三郎(;;)

 

しばらく常三郎がトラウマになりそうですが・・・

「母をたずねて三千里」に比べたらまだ全然修行が足らぬといった感じですし、高台寺行けたので良しとプラス思考で生きていこうと思います(-.-;