Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

ビバ!大阪 本町国際綜合法律事務所→セミナー講演・国外不動産における税制改正

大阪名物?くわ焼きのランチを堪能した後は、セミナー講演会場に向かう所なのですが、14:30までに会場入りするように言われており。

 

土曜日だし・・・普通はお仕事お休みですよね。。

と思い、事前にご連絡しなかったのですが、当日になってやはり、聞くだけ聞いてみようと思いまして。

Hawaii Tax Instituteで毎年ご講演&取り仕切りされている、西原和彦先生へ新幹線の中からメッセンジャーで連絡。

にゃんと!午後事務所に戻られるとのこと!\(^o^)/

 

梅田から「なかもず」行きの地下鉄で2駅、本町で下車。ピンボケすみません

f:id:tamabar:20200207120508j:image

西原先生が代表されている本町国際綜合法律事務所へ向かいます。

https://honmachi-law.com/

うわぁー立派なビルだこと!!
f:id:tamabar:20200207120459j:image

エレベーターどれ使ったらいいの?と一瞬迷いましたが、事務所のある22Fへ。
f:id:tamabar:20200207120503j:image

無事に到着したの図。
f:id:tamabar:20200207120455j:image

Hawaii Tax Instituteのスピーカーになるともらえるんでしょうか?素敵!
f:id:tamabar:20200207120505j:image

滞在時間15分ほどの電撃訪問にもかかわらずですね・・・

ジョイントテナンシー(2名以上で不動産などの財産を合有)について、アメリカの書物や日本での判例を引っ張って来て下さり、セミナーでのお話にも役立つことができました。

教訓:日本にいながらにして日米2国間の法律問題に対応できる弁護士は、非常に貴重な存在。

西原先生はニューヨーク州弁護士の資格もお持ちで、Hawaii Tax Instituteでは英語でご講演。

玉婆的には「リアル・リーガルハイ」(堺雅人に似てると思ふ!)と勝手に呼ばせて頂いております。

f:id:tamabar:20200207163916j:image

2018年のHTIに一緒に参加させて頂いた阪口先生も判例お調べ頂いたり、美味しいお茶を入れてくださった上に、写真撮影までお願いしてしまいまして。

本当にありがとうございました。m(__)m

 

そして、大阪駅に再び戻り・・・

f:id:tamabar:20200206090515j:image

アットビジネスセンターPREMIUM大阪駅前に無事到着。

教訓:確かに駅から近いですが、ビル街を少し歩きます。余裕をもって行動しましょう。

すみません、入り予定時刻より5分ぐらい過ぎてしまいましたが・・・講演30分前でしたのでセーフ。
f:id:tamabar:20200206090510j:image

第一部は、海外不動産スペシャリスト・新井朋也氏の講演。

教訓:ハワイ不動産は、物件ごとに個性があり、税金だけでなく見極めがかなり問われる。

新井さん、喋り相変わらず上手いので、何でも良く見えちゃいますね(´艸`*)

投資物件だと現地行った事ない方も意外と多いようですが、玉婆的には現地見てからの方がベターかとも思います。
f:id:tamabar:20200206090521j:image

玉婆の講演の方は、1/18(土)銀座SIXで講演させて頂いた内容と同じものになりまして、海外不動産に関する税務Q&Aを1時間弱という時間枠の中で9項目に厳選。
f:id:tamabar:20200207120342j:image

今回の目玉は、昨年12月に発表された税制改正大綱の中で、国外不動産の損失の額のうち、償却費に相当する部分が令和3年以降の所得税から損益通算できなくなる。

という特例が設けられること。

 

その結果、早期に多額の減価償却ができて、その結果生じた赤字を給与所得などと通算して所得税を圧縮するというスキームは事実上、封じられることになります。

教訓:節税対策は、税制改正のリスクを常に抱えている。

新設特例の適用を受ける=償却費の一部が損益通算できなくなる国外不動産については、譲渡の際に幾分考慮されるようですけども、譲渡益にかかる税率はおそらく、総合課税の税率より低いという方が多い(海外不動産買おうという投資家であれば尚更)と思いますので、残念ながら完全には取り戻すことはできないのではないか?

と個人的には推測いたします。

 

通常、不利な税制改正というのは憲法上、遡って行ってはいけない(租税法律主義)ので、たとえば生命保険なんかに関しては、既得権益という部分も大きいと思いますが、今回の国外不動産の損益通算の改正については、過年度においてすでに国外不動産を取得した人についても影響が出てしまうというのが、また痛いところ。

 

セミナーの方は、同業者の方も聴きに来られていて、ちょっと緊張しましたけども、終わった後は熱心に質問してくださる方もいらっしゃいました。

少しでも投資および正しい税務申告のお役に立てれば幸いでございます。

 

以上、セミナーの前に国際弁護士さんの事務所に寄らせて頂いた件、および今回の税制改正の内容についてご報告させて頂きました。

 I discussed joint tenancy problem with lawyer Nishihara-sensei, who has both JP and NY licenses at Honmachi-international law office, located 2 stations from Umeda by subway.
After that, I addressed about disallowance of offset the losses from rapid depreciation in foreign property that will be executed in 2021. 

ビバ!大阪 九志焼亭(くわ焼き/グランドフロント大阪)

新大阪から在来線に乗り換えて、大阪駅へ到着。

大阪来たのは人生で2回目、前回はたしか10年ぐらい前でしたけども・・・

教訓:ある意味東京以上に都会。大阪なめんなよ。

景色が全く違うというか。どこをどう降りていいのか分かんねっす!(´゚д゚`)

f:id:tamabar:20200204223728j:image

エスカレーターが東京と逆で、左側が追い越し車線、というのはよく聞くので知っておりました。

(そして右側に寄るヤシ)
f:id:tamabar:20200204223701j:image

グランドフロント大阪というビルの中にある、串カツ屋さんを目指します。

本当はもっとディープな感じの、二度漬けするとオバちゃんにどなられそうなお店にも行ってみたいんですけど・・・

さすがに一応女性一人でしたし、荷物もあるから、狭くて汚い所は避けたかった。という次第でございます。
f:id:tamabar:20200204223653j:image

教訓:だいたい皆考えることは一緒。大阪=串カツ

というワケで、お一人様で12時過ぎのピーク時にお店に行って、入れてくれるワケないっしょ?!的な状況(T0T)そして門前払いくらったヤシ
f:id:tamabar:20200204223657j:image

はぁ~大阪で食べたいと思っていたもの、すべて拒否られた・・・

と思い、とぼとぼとレストラン街歩いてたところ。

なんや、さっきのお店と雰囲気似とるやないけー!!

(お店の人に聞いたところ、姉妹店とのこと)

カウンターのみのお店で、一人でも入りやすい!

f:id:tamabar:20200204224406j:image
くわ焼き って初めて見たんですけど、大阪名物って書いてあるため、大阪らしさ味わおうじゃないか~ということで。
f:id:tamabar:20200204223649j:image

くっそ~飲めない時に限って、なぜにワイン充実。。。(T0T)
f:id:tamabar:20200204223714j:image

席に座るとすぐ、ご飯・サラダなど運ばれてきて。

漬物はセルフで。
f:id:tamabar:20200204223711j:image

Q.くわ焼き って何ですか?

肉や野菜などをたれにつけ、鉄板(またはフライパン)で焼く料理。鶏肉を用いることが多い。◇古く、農作業の合間に、野鳥をとり、鍬(くわ)の上で焼いたのが始まりという。  byコトバンク

鍬を模ったお皿?の上に、一本ずつ焼いたらすぐ乗せてくれて。

お肉柔らか~まいう~( *´艸`)

f:id:tamabar:20200204223707j:image

タレは何種類かあるんですけど、お店の人がおススメのタレを言ってくれるので、それに従って・・・
f:id:tamabar:20200204223734j:image

教訓:もともと味が付いてるので、そのままお召し上がりください。ってのが多かったりする。


f:id:tamabar:20200204223704j:image

天使の海老のゆば巻き。

頭の部分はカルシウム補給。
f:id:tamabar:20200204223721j:image

子持ちこんにゃくもプチプチしてて面白オイシイ~
f:id:tamabar:20200204223724j:image

一番安いコースでしたが、次々出てくる・・・
f:id:tamabar:20200204223718j:image

カリカリと衣が付いてるみたいで、でも揚げてないからヘルシーでいいですね。
f:id:tamabar:20200204223739j:image

最後にでっかいアスパラ巻が出て来て、コース終了。

ここまでよくぞノンアルコールで耐えましたm(__)m
f:id:tamabar:20200204223646j:image

お口直しのシャーベットで、見事に締まりましたとさ~
f:id:tamabar:20200204223742j:image

東京にも同じ経営のお店があるみたいで知らなかったですが、串カツのお店の方も気になっとります。

 

以上、手短ではございますが、大阪駅前のくわ焼きのお店についてご報告させていただきました。

Kushiyaki-ya, sister-store of Ageha, deep fried skewered restaurant is located in Grand Front Osaka building.
We can taste Kuwa-yaki one of the Osaka style BBQ roasted on the hoe, which is a tool on farming.
Kuwa-yaki is healthier than Kushi-katsu because that is non-fry.

米国税理士EA登録完了してました

大阪セミナー遠征の記事が続く予定なのですが、昨夜出張から帰宅したところ・・・

ヨボヨボの封筒がポストに入っていたようです。

 

Internal Revenue Service

アメリカ合衆国内国歳入庁(日本で言う所の国税庁NTAみたいなもん)

雨降ったんでしょうかね・・・

f:id:tamabar:20200203071704j:image

教訓:普通のエアメールは中身の保証がされていない。

日本では考えられない状況ですけども。

米国税理士Enrolled Agentの登録が無事に終わったどー!!\(^o^)/

待つこと約1ヶ月半。これで、やっと晴れて米国税理士と名乗れるようになりましたm(__)m

↓一度濡れて乾いた形跡否めない登録証

f:id:tamabar:20200203071707j:image

教訓:IRSから登録証来るの遅いけど、きちんと仕事は進めてくれてるらしい。

そして、もう一つのお便り。

・米国税理士登録おめでとう~アメリカの納税者へ提供するサービスにおいて重要な役割を担うことになりますね。

・財務省規則230条によりIRSに対して納税者の代理行為をすることができます。

教訓:義務を守っての権利。

EAのステータスを保持するために、最低でも年間16時間、3年間で72時間以上(倫理2時間含む)所定の研修受けてくださいね!!!!

↑これが結局のところ一番言いたいことと思ふ
f:id:tamabar:20200203071700j:image

しかしですね、最初の登録~次の更新期間(玉婆は、2021.11/1~2022.1/31)については、毎月2時間以上の研修受けないといけない、と習った気がする・・・・

 

すでに12月と1月が0時間  

ということになっちゃってる状況なんですけど、一体どうしたらいいんですかぁーーー?!?!(T0T)号泣

 

Registration of Enrolled Agent, representative before IRS, has done and I received the letter from IRS.

We always have both right and obligation.

I have to get 2hours session per month, however 2months has passed already without any study.

Oh my god!!

大阪セミナー遠征・のぞみ東京→新大阪スーパーエコノミー

昨日、ファミリーハワイリアルティ様主催・ハワイ&ロス海外不動産&国際税務セミナーにて講演のため、大阪へ遠征してまいりました。

(帰りの新幹線車中なう)

 

前回、東海道新幹線乗った時は、指定プロバイダとの契約がないとwifiつながらなかったのに、今回はFree Wi-fiが使えるように。

f:id:tamabar:20200202161636p:image

しかしですね・・・

教訓:フリーwifiだと突然切断されても文句言えない。

実際今、突然の切断により、ブログ途中まで打ったのが消えました。。。マヂすかぁ~(T0T)

(幸い、はてな側の自動バックアップにより復活されて最悪の事態を免れました)

 

座席の方は、前回、同じように東海道新幹線乗った時に、座席指定をしくじってえらい目に遭いました(-.-;↓その時の記事 

<前回/図解>

●○○(通路)(電源) ←右から2番目が玉婆

一人のビジネスマンがなぜか、3列席を一人で占領(スーパーエコノミー状態)という、最高に理不尽な状況でした。

 

そのビジネスマンの行動パターンを考察。そして教訓を活かして

・電源が取れる窓側ゲット!! ↓行きに写真撮り忘れて帰りのだけど同じ仕様f:id:tamabar:20200202161925j:image

・一か八かで3列席指定

(隣にうるさい2人組が来るというリスクはある・・・)

 

その結果どうなったかというと

<今回/図解>

(電源)玉○●(通路)●● ←一番左が玉婆

隣がいないスーパーエコノミーおっしゃぁ!!(ง°`ロ°)ง完全スーパーエコノミーではないけど 
f:id:tamabar:20200202161646j:image

教訓:パソコン広げるなら窓際の席に限る。

無事に新横浜出発。→最低限、名古屋までは真ん中が不在のスーパーエコノミー続くことが確定。

 

しかしですね、皆がこぞって右手の方にカメラを向けているので、何々?と思ったところ・・・

教訓:富士山は名古屋方面に向かって2名席側でないと写真撮影ほぼ不可能。

お天気も良く、立派な富士山見えましたが・・・気づくの遅し(T0T)

f:id:tamabar:20200202161809j:image

名古屋で右隣りのお一人様が下車したため、京都までは完全スーパーエコノミー確定。

教訓:新大阪行きの場合、京都から乗ってくる人はまずいないので、実質的に新大阪までスーパーエコノミー確定と思ってよい。

 2時間半弱で、無事に新大阪駅に到着。

f:id:tamabar:20200202165730j:image
今回、大阪駅まで切符買っちゃってたので、新大阪駅で降りてランチするという選択肢がなかったのですが、新大阪駅構内にイートインできるお店がたくさん充実!

教訓:セミナー講演前だと、食べれるものが限定されます。

蓬莱551の豚まん(超玉ネギ臭)とか、点天の餃子とビール合わせたり・・・

したいところなんやけど、くぅーーー!!(><)

 

~後ろ髪引かれる思いで大阪へ向かう玉婆なのであった。~

I visited Osaka on business by Tokaido Shinkansen bullet train from Tokyo to Shin-Osaka.
Free Wi-fi service was available.
We must book the window side seat because of using a power supply.
3 persons' sheets haave a risk that other 2 people speak loudly, otherwise the middle sheet can be vacant (I say it "super economy sheet.")

However, if you'd like to take photos of Mt. Fuji, you must reserve 2 person's area.

No music, no life~AOR SESSION vol.13@汐留Blue Mood

なにげに、2020初ブログ記事の玉婆でございます。

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

私ごとではございますが、先週3連休のど真ん中は1/12(日)、AORセッションという音楽イベントに初めて参加してまいりました。

(その仕込みがてんやわんやでブログ書く余裕なかったという・・・)

築地(汐留)のBlue Moodは、以前にプロのライブ観に行ったことあるんですが、音響・食事・雰囲気ともに素晴らしいライブハウス!

そんな所で演奏できる催しはなかなかないでしょう~

 

今回、一緒に共演してくださったプレーヤー、司会、幹事、お手伝いの皆様・オーディエンスで見に来て下さった音楽仲間etc.

多くの方にお世話になりました。この場をお借りして、心から厚く御礼申し上げます。

f:id:tamabar:20200116183747j:plain

ところで。

Q. AOR って何ですか?

アダルト・オリエンテッド・ロック

Adult -Oriented Rock

このイベントと出会うまで定義知らなかったヤシ

教訓:AORの定義および範囲は、税法の様にビシっと決まっているワケではない。

説明がめんどくさいのでWikipedia貼り付けm(__)m

https://ja.wikipedia.org/wiki/AOR

実は、今回ひそかに参加表明を狙っていた曲が、幹事さんから「AORではないという判断に達したため却下」判定を受け、ボツることに・・・(T0T)

 

いわゆる普通のロックに比べて、フュージョンとかジャズの様なコードも使われていたり、原曲演奏しているミュージシャンもスゴイ人ばかりだし、雰囲気が大人っぽいというか?

教訓:演奏するのには、それなりの技術と音楽の耳が要求される。

譜面はないので全て耳コピ(自分で聴き取る)および基本、完コピ(ホンモノに限りなく近い音)

結構難しそうな曲ばかりなんだけど、はたして一発で合わさるの?!?!

 

ちなみになぜ、玉婆がAORに目覚めたか? というと

以前に少しだけバンド(活動停止というか実質的に解散)で一緒にやらせていただいていた凄腕のギターさんやベースさんの演奏を昨年、ジャズフェス見に行って、いつかまた一緒に演奏してもらえるレベルになりたいなーと思ってた、というのが一つ。

 

もう一つは、別のバンド(それも数年前実質的に解散)の同窓会のような感じで集まった時に「玉美さん、上手い人達の門を頼もーっ!!って叩いてみては?」と言われたこと。

 

そして、凄腕ギターさんに「修行させてください」とお願いしたところ、今回のイベントに参加してみたら?と言われ。

イベントはmixiでやり取りされているので、アカウント作る所から始まり。

教訓:mixi衰退してるかと思いきや、音楽関係コミュニティが充実。mixiなめんなよ。

今までも良いプレーヤーと演奏させて頂いたこともあるとは思うんですけど

教訓:AORセッションには「えぇーこんなスゴイ人と一緒に演奏していいの?」って思っちゃうような方々も参加するので共演できるチャンス!

いやぁ・・・正直なところ

音楽界の島流しかお前は?

っていうぐらい、狭い世界に自分がいた。

ということ、思い知りましたm(__)m

 

そして、セッション=仲間内で練習したものを積み上げてゆくのではなく、会った当日その場でリハーサルなくいきなり本番。

教訓:泣いても笑っても一発勝負。

しかも玉婆は初参加なので、全てのプレーヤーさんが初顔合わせという状況。

他のプレーヤーさんから見たら、玉婆=どこの馬の骨かも分からないヤツということです。

普段の演奏知ってる人なら、緊張して失敗してもアハハ~で済みそうですけど、初めての演奏でしくじったら、そーゆーレベルって評価されることになり・・・

紹介してくださった方も「なんであんなヤツ連れてきたの?」とか言われてご迷惑かけることになってしまうワケですので、かなりプレッシャー感じておりました。

 

事前にAORセッションの様子を知りたくてブログ調べたり、mixiコミュニティのやり取りとか見てたところ、機材とか話してる内容からして、レベル高すぎてついていけないッス~(T0T)ますます不安高まるヤシ

 

しかも、曲選びの段階で、どれも良い曲で迷っちゃうし、他の人がやらない曲をやった方がいいのかなとか思って「空いている曲に入ります」と表明したところ

教訓:自分の意思をハッキリしないとかえって迷惑をかけることになる。

逆に幹事さんにご迷惑かける結果に。。。すいませんでしたぁ

 

あと、今回初めての経験だったのが、ネット上でのエンディング打合せ。

教訓:AORの曲は、フェードアウトが多し。

 定番の終わり方があるのかと思いきやそんなことなかったり

・自分が思いつかなかったけど「いいね!」って感じのエンディングをドラムさんが提案くださった曲

・事前に打ち合わせで決まったけど難しすぎて無理そうだからカットして簡単になった曲

・控室で初めて聞いたという人がいた曲

・ステージに上がってから変更になった曲

とか色々。しかしですね、

教訓:事前打ち合わせをしっかりした曲は、キマった後の充実感がハンパない。エンディングよければすべてよし。

実際に音合わせしてなくても、ネットでここまで擦り合わせできるんだってのが分かったのは非常にいい勉強になりました。

 

エンディング決まったらお次のお題、会場のステージピアノYAMAHA-CP4触ったことないので、かなり不安。

教訓:セッションでは機材の入れ替え含め10分なので、その間にセッティングが万一できなかった場合、出したい音が出せずに終わるという悲劇。

操作確認&出したい音見つけるために、CP4が置いてある高田馬場NOAHに自分のシンセも背負ってスタジオ入り。

f:id:tamabar:20200117101313j:image

教訓:CP4とCP40は音色の数が桁違い。本番で演奏する機材に触っとけ。

その前日、代々木ノアのCP40(CP4の後継機種)に触ったんですが・・・

ローズピアノの特注のDynoという音が気になっていて、それはCP4にしか入っていない。。f:id:tamabar:20200117101406j:image

ということが分かり、代々木ノアに入ったのは意味のない行為と化しました(-.-;

音色のリストPDF送ってくださった鍵盤大臣さんに、心から御礼申し上げます。 

 

とまぁ、演奏するまでにも紆余曲折ございましたが。

 

今回演奏されたのは、AORの名曲・新曲がにゃんと37曲!!

玉婆はホンセク(トロンボーン)で3曲。鍵盤1(88鍵ピアノ)で3曲。鍵盤2(シンセ)で3曲。

計9曲乗らせていただきました。

01. Put My Money / Ole Borud(Trb)
02. I Really Hope It's You / Michael Franks
03. I Did It All for Love / Robert Byrne
04. Jojo / Boz Scaggs
05. Lowdown / Incognito featuring Mario Biondi and Chaka Khan
06. You Belong to Me / Carly Simon
07. Are You Thinking? / Deniece Williams
08. Too Young / Jack Wagner
09. I’m Home / Al Jarreau
10. Love Is Here to Stay / Omar Hakim
11. Take Me to Your Heaven / Wilson Bros
12. Better Days / Dianne Reeves
13. Somethin’ / Lalah Hathaway
14. It Will Be Alright/ Airplay
15. Hard Times / Boz Scaggs
16. Him / Rupert Holmes(Key2シンセストリングス)
17. Trouble in Paradise / Al Jarreau(Key2シンセストリングス)
18. It's the Falling in Love / Carole Bayer Sager
19. How Do You Keep the Music Playing? / James Ingram & Patti Austin
20. Can't Hide Love / Dionne Warwick(Key1ピアノ)
21. Teasin' Eyes / Hiram Bullock(Key1ピアノ)
22. Somethin' Special / Quincy Jones feat. Patti Austin
23. Glen's Hair / JaR
24. Release Yourself / Marc Jordan
25. Someone like You/ David Roberts
26. I Can’t Tell You Why / The Eagles
27. Two of Us / Seawind
28. I’m a Camera / Marc Jordan
29. O.C.O.E. / Pages
30. Let Yourself Go / Marlene with Seawind
31. Blame It on the Night / Finis Henderson
32. Love And Emotion / Gino Vannelli
33. I Believe / Gino Vannelli
34. Fly with Me / Bill Champlin(Key1ピアノ)
35. Long, Long Time / Seawind(Trb)
36. Home at Last / Steely Dan(Trb)
37. What You Won't Do for Love / Ricky Peterson(Key2シンセストリングス)

 

いやぁーどの曲も一発合わせとは思えぬサウンドで、AORの名曲が生演奏で聴けるという贅沢なひととき!

リスナーとしても存分に堪能いたしました。

 

そして、今回はSAX・Trpの上手な方々ともホーンセクションでハモることができたということ!!

f:id:tamabar:20200116181503j:plain

オープニングは「Put My Money」で幕開け。

この1月来日、オーレ・ブールードの5年ぶりのニュー・アルバム『アウトサイド・ザ・リミット』のナンバーということで、本物以上に豪華な編成と司会さんが言ってましたが、伸ばし・刻みともにホンセクのカッコ良さを堪能できる一曲!

教訓:決まるとカッコイイ=決まらないと最悪=プレッシャーMAX

(スイマセン肝心な所で音外しました。。。動画貼り付け失礼します) 


01 Put My Money

トロンボーンについては、かなりブランクあり、雑音にしか聞こえないから出演すること考えてなかったんですけど・・・

Saxの方が「譜面書くので4管で乗りませんか?」と提案くださって、乗る事を決意しました。


36 Home at Last Steely Dan

↑↑原曲以上に良い感じと思ふ。ピアノとVoうますぎて震えました

 

そして、ピアノの方は、直前まで弾き方決まらなかった難曲「Fly With Me」

初めてでどこまで合わさるのか不安・・・でしたが


34 Fly with Me Bill Champlin

キレッキレのドラムさん・安定のベースさんがしっかり支えてくださり。

イケメン&凄腕ギターさん、美人コーラス隊さん、ブラスセクションバリバリシンセさんのおかげでノリノリのサウンドに!

追加で16小節加わったギターソロが終わる所、メインヴォーカルさんの盛り上げMAXで、原曲以上にスゴイやないけー!!ウォーー!と思いました。

歌詞について、後で動画見て爆笑。弾いてる時は自分のことに精いっぱいで気づかなかったのですが(´艸`*)

結論:No music, no life.

鍵盤・トロンボーン共に腕を磨いて、お仕事との両立もしつつ来年もぜひ参加させて頂ければと思っております。

 

以上、1/12開催@汐留Blue Moodで開催されたAORセッションvol.13に参加した件についてご報告させて頂きました。

I participated AOR SESSION vol.13, held at live house Blue Mood last Sunday for the first time.

I performed piano and trombone.

It was awesome that all musicians made excellent groove and harmony without rehearsal in advance.

I really appreciate great meeting with music friends.

ビバ!ハワイ ハワイ注目のお酒・ホノルル→成田JAL 781エコノミー

 すっかり税理士Y姫にオイシイ所を持っていかれた感がありますが、予定通り11/8ホノルル発で帰国した玉婆の方は・・・

 

空港でMarc&Y姫とバイバイした後、保安検査を終えて、最後の免税ショッピングを満喫すべきときがやってまいりました。

今までカリフォルニアワイン狙ってたところが、今回注目すべきは「Made in Hawaii」のラム酒!

f:id:tamabar:20191229103144j:image

うわぁー結構いい値段すんなぁ。。。。

と思っていたところに、店員さんが「試飲できます」とな!

教訓:試飲すると買ってしまう確率がダントツにアップ。

はい、$45で落札。ドンッ

モヒートやダイキリなどのカクテル作りに励んでみたいと思いますm(__)m

(お菓子作りにも使える)

f:id:tamabar:20191229103132j:image

ダークラムも気になる・・・

教訓:一度高いの見ると、感覚麻痺してくる。

こちらは随分とお安いわぁ~

と思ってしまったんですが、ラム酒って本来そんなに高いもんじゃないので、$25ってのは結構いい値段とは思います。

しかしながら、瓶が立派で高級感アリ、お味の方もまろやかなので、お土産などにも良いかもしれません。
f:id:tamabar:20191229103154j:image
2本までは免税、と思い込んでましたけども。
f:id:tamabar:20191229103141j:image

教訓:空港以外で買ったお酒も課税対象。

↑すでにホノルルで購入済のお酒がスーツケースへ入ってたの忘れてました。

あぁーこんな時、税理士の悲しい性SAGAを感じてしまうのでございます。

そして正直に申告するヤシ

以前は、課税の人は別レーンだったんですけど、今回の成田では課税免税の区別がなかったので、玉婆の後ろで並んでた方には大変なご迷惑をおかけいたしました。m(__)m

おまけに、税関の職員さんが新人っぽっくて、かなり計算が遅かったというのもあります。。。
f:id:tamabar:20191229103137j:image

さよならハワイーーー(ToT)/~~~
f:id:tamabar:20191229103151j:image

一回目の機内食が始まりました。

教訓:おつまみの袋は底をうまい事押してあげると立つので、入れ物の様になる。

というのを誰かに教わったの思い出して実現したの図。
f:id:tamabar:20191229103134j:image

肉が重なりまくっております。しかし味噌汁出るとホッとしますね~。

f:id:tamabar:20191229105519j:image

教訓:うどんは軽食の部類に入るらしいです。

ビッグアイランドのショートブレッド、ビジネスクラスで初めて見た時はオォー!って思いましたけども、エコノミーでも支給されるようになり、定番化してきてるようです。
f:id:tamabar:20191229103148j:image

最後までハワイらしさを感じさせてくれましたし、エコノミーでも十分快適なフライトでした。

(首枕とメディキュット、耳栓、アイマスク、スリッパの対策は必要)

ハワイアン航空もいつかは乗ってみたいのですが、貯めたマイルを航空券に充ててるのもあって、JALがこのところ続いております。
f:id:tamabar:20191229103127j:image

 

以上をもって、1ヶ月以上にわたりお届けしてまいりましたビバ!ハワイ 無事終了でございます。

 

 今回で独立開業後4回目のハワイ出張となり、ブログネタ生まれるんだろうか?

と行く前は心配でしたが・・・

(仕事の心配をもっとすべきでは、とも思ふ)

 

最後に特筆すべきハワイのできごとは、米国税理士EAさんのご自宅に泊めて頂いたこと!!

 

今回のハワイお酒MVPは、税理士さんのダーリンお手製のホワイトレディ。

レモンをその場で摺り下ろしてくれるという技、プロ顔負けでございます。

うちの夫にそのこと報告したところ「すいませんねぇーカクテル作れない旦那で」by夫
f:id:tamabar:20191229103952j:image

 おいしいお酒を飲みながら、ハワイの税理士さん&ダーリンと最高のひとときを過ごさせていただきました。

(ダーリン次の日お仕事なのに夜遅くまでありがとうございました)

 

ハワイは行くだけでももちろん素敵な場所なんですけども、今回も人との出会いがハワイをより素晴らしいものにしてくれました。

 

仕事でハワイと関わって来て、決して楽しい事ばかりではないという現実も知っております。

しかしながら、仕事を通じてハワイの方々との出会いを頂いたことは、玉婆の人生にとって非常に大きいものであり。

来年はEAの登録申請完了後、日米両国の税理士としてハワイに再び訪れ、仕事できるといいなと思っております。

 

改めて、今回ハワイでお世話になった方々、新しく出会った方々には心から感謝申し上げます。m(__)m

 

↓入手困難「波花」ノースショアで日本人ご夫婦が作っている焼酎で、醸造所見学も予約ができないほど人気のようです。ハワイ税理士さん邸にて

f:id:tamabar:20191229103955j:image

(ビバ!ハワイ2019 おしまい)

I really appreciate for great meeting whom I met in Hawaii.
I'd like to visit Oahu next year, as Japan and US tax specialist.

ビバ!ハワイ ホノルルエアポートホテル(周辺飲食店編)

税理士Y姫レポートつづき。

--------------------------------

Marcがホテル周辺の飲食店を車で回ってくれました。

すぐ近くにマクドナルド。
24時間営業、テラスもありました。

教訓:世界のマクドナルド、旅人に与える安心感ハンパない。

f:id:tamabar:20191228175340j:plain

レストラン街の一角にスタバ。
さほど大きな店舗でもなく、中を覗いてみても
ゆったり座れそうな感じでもなく、
やはりロビーで仕事して正解でした。

教訓:スタバはゆったり雰囲気を醸し出しているが、実際ゆったり座れる可能性低い。

f:id:tamabar:20191228175326j:plain

寿司やピザ屋さんなどのレストランが何軒か入っています。
AIRPORT 7 MARKETとあったので、
てっきりスーパーかと思ったのですが、
Marcによると「酒屋」だそうです。
確かに入口から中を見ると、ビールやつまみしか見えません。
(玉美さんにはいいかもしれないですけどね)

f:id:tamabar:20191228175351j:plain

 Marcから「夜は外に出ないで」とのこと。
食べに来るなら日中に、夜食べたいならテイクアウトですね。
電子レンジあるし。

教訓:電子レンジあるなしで運命変わってくる。

もしかしたらどこかにスーパーがあるのかもしれないけど、
ホテルのすぐ近くにはなさそうです。

 

青い海のビーチとラグジュアリー感を求めなければ、
ホテルの部屋も設備も周辺のお店も問題なく、
空港から近くて便利なホテルだと思います。

--------------------------------

ハワイに行って青い海のビーチを求めない人は少ないと思ふ・・・

しかし、エアポートホテルに泊まるというのは、なかなかできない貴重な体験だったのではないかと思います。

教訓:人はないものねだりの生き物。

(ブロガーとしては羨ましい限り)

英語お休みします。