Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

ヴィラモウラ(ポルトガル料理・赤坂サカス)

豊川稲荷でお参りした後は、オシャレなランチでも食べて帰りたいところ・・・

 

日曜日はお休みのレストランも多いため、赤坂サカスに繰り出してみました。

その事を家で夫に報告したところ・・・

夫「赤坂す、あかさか、あかさ、さ」

教訓:アカサカサカス って結構言いづらいみたいです。

 テラス席に座ってスパークリングワインでも飲みながらゆっくりと・・・

玉「ひとりなんですけど・・・」

テラス席のお店「予約されてますか?」

→予約なし、そして暗い室内へ案内されそうになる→キャンセル

教訓:日本でテラス席に座るのは、容易ではない。

f:id:tamabar:20190410082350j:image

仕方ないので中に入ったところ・・・

和食、中華、ベルギー、スペイン、ポルトガルと世界各国いっぺんに揃いました、的なエリア。

f:id:tamabar:20190408155133j:image

ちょっと変わったところで、ベルギーとポルトガルの2択→ポルトガル料理に決定。

ヴィラモウラというお店。
f:id:tamabar:20190408155142j:image

ポルトガル語で「モウラ村」という意味みたいですね。

(赤印のとこ)

f:id:tamabar:20190410083100p:plain

何も昼間から飲む必要もないと思うんですけども・・・

実は、先日の記事で「夫との出逢いの場所がホテルニューオータニ」というお話を書きましたが、ニューオータニでお茶した後に、夫が事前に手配してあったポルトガル料理のお店に行ったんですね~。

 

そこで頼んだのが、でもでもない、にゃんと!

緑のワイン!(*‘∀‘) ヴィーニョヴェルデ!

f:id:tamabar:20190408155113j:image

こんなの初めて飲んだわ~→良いお店知ってるのね感激→5か月後結婚

 

いやぁ・・・ポルトガル料理のお店に行かなかったら、今頃また違う人生を歩んでいたかもしれません。 

微発砲のすがすがしい酸っぱさに、緑のワインがつないでくれた初々しい日々を振り返った次第でございます。
f:id:tamabar:20190408155149j:image

ランチは1,000円でパン・前菜・メイン。

これだけでも赤坂にしてはリーズナブルと思っていたのですけども・・・

(この日はひよこ豆とクスクスの前菜)
f:id:tamabar:20190408155205j:image

1,800円のランチコースがあまりにもオトクな感じしたので、思い切って1,800円行ってみましょう。

そして、1,000円ランチに追加されたのが、パプリカとタラのスープ。
f:id:tamabar:20190408155117j:image

さつま揚げみたいだけど、ジャガイモとタラのコロッケ。

(中身割った写真撮り忘れすみません)

大西洋側では、タラを良く食べるみたいですね。

f:id:tamabar:20190410084655j:image

そしてメインは、豚バラの煮込みにしました。

お肉だけでなく野菜・豆と栄養バランス良さそうな一品。

どれも、日本人の口に合う感じの料理で、とてもおいしくいただきました。

f:id:tamabar:20190408155146j:image

デザートは

お店スタッフ「ライスプディングと、カステラの元となったお菓子です」

生カステラ、一時期流行りましたね~。ポルトガルと日本との親交を思い返す一品。

ライスプティングは、正直なところ、甘いご飯というのは想像つかなかったんですが、甘酒もあるかぁ・・・と。

バニラ味のおはぎ、とでもいいましょうか?

シナモンをかけると味が引き締まる感じ。

f:id:tamabar:20190408155200j:image

温かいor冷たいコーヒーか紅茶がつくとの事、ホットコーヒーをチョイス。
f:id:tamabar:20190408155137j:image

このほかにもデザートが充実しているようですので、カフェタイム(800円はリーズナブル)もいいですね。

玉婆的には「ちょい飲みセット」が気になりますねぇ。
f:id:tamabar:20190408155129j:image

緑のワインヴィーニョ・ベルデはポルトガルのかなり北の方で生産しているみたいですね。
f:id:tamabar:20190408155155j:image

ポルトガルに行くのはなかなかハードル高いと思いますが、行けたらいつか行ってみたいですね~。

 

以上、日本でポルトガル気分を味わえるお店、赤坂は「ヴィラモウラ」のお得な週末ランチについてご報告させて頂きました。

 

Vila Moura is Portugal cuisine restaurant in Akasaka-Sacas.

You can feel as if you were to Portugal.

 

I ordered” Vinho Verde,” which means green wine.

Vinho Verde was the first drink that my husband and I tasted together.

 

Lunch course is JPY 1,800 and it is more reasonable than 1,000-yen lunch.

Soup, croquette, dessert, and coffee or tea are added on it.

 

It is very hard to sit at terrace area in Japan without booking in advance, even for lunch.

2019桜さんぽ・四ツ谷~豊川稲荷東京別院(赤坂)

飯田橋~四ツ谷駅までちょうど2kmの桜散歩をコンプリートしたところで、まだ余力があったため、金運と仕事運にご利益があると有名な「豊川稲荷」(愛知県にある豊川稲荷の東京別院)まで、もう1.2km歩いてみる事としました。

f:id:tamabar:20190409095729j:plain

地下鉄丸ノ内線だと、四ツ谷~赤坂見附で1駅なんですけどね~。

赤坂迎賓館の脇に沿って歩いてみたんですけども、濃いピンクの八重桜(?)が、ソメイヨシノとは違って、また良い感じ。

f:id:tamabar:20190409094352p:image

 ホテルニューオータニが見えてまいりました。

実は(というほどの事もないのですが)、今から約10年前のこと、夫と初めてお見合いした時の待ち合わせ場所がホテルニューオータニ(´艸`*)

緊張してアイスティーのグラスを支える手が震えましたねぇ・・・いろんな意味で

f:id:tamabar:20190408153233j:image

 教訓:豊川稲荷に行く場合、紀伊國坂では向こう側に渡ることができないため、手前の「若葉東」で信号渡っておく必要あり。

Googleマップの通りに歩いたつもりだったんですけども、歩行者用の信号の有無までは感知してないんですかね?

やってもうたわ~と思いつつ、どんどん目的地から離れてしまったところ・・・

あっ!ここは見慣れた風景!

赤坂見附駅付近へ到着。

f:id:tamabar:20190408153259j:image

 そこから四ツ谷方面に戻るようにして、坂上ったり意外とハードな工程でしたけども、無事念願の「豊川稲荷・東京別院」に到着!

f:id:tamabar:20190408152858p:image

 稲荷っていうと、結構アチコチにあると思いますが、ここは思いのほか立派な佇まい。
f:id:tamabar:20190408153228j:image

おぉー!ジャニーズの名だたるメンバーの名前がズラリと。

芸事の神様でもあるみたいですね。
f:id:tamabar:20190408153307j:image

古いお札納め処ってのが、最近自分ちの近くの神社で受け付けなくなっていて困ってたんですよね~。
f:id:tamabar:20190408153202j:image
ここはせっかく仕事の神様なので、古いお守りに別れを告げ、買い換えることといたしました。

今まで、富岡八幡宮のお守りに結構守られてきたと思って過ごして来たんですけども、殺人事件まで起きてしまったとはビックリです・・・f:id:tamabar:20190409094543j:image

正直、いまだに何セントなのか理解してなかったのですが25セント(?)

またアメリカに行けます様に~

との願いを込めて、お財布に入れてたんですけども、色がシルバーなのに、なぜか10円玉と間違えてよく出してしまうので、これもまたお別れを告げることといたしました。

f:id:tamabar:20190408153310j:image

 何とまぁー立派なキツネ様ですこと。

f:id:tamabar:20190408153240j:image

しかしながら「あ」「うん」を一緒に写真撮る事はなかなか困難なようでございます。
f:id:tamabar:20190408153206j:image

教訓:お清めの作法意外と分かってなかったりする。

英語でもしっかり書いてあったんですけども、普段自分がいかにいい加減な清め方してたかということが判明いたしました。

(杓子から直接飲むのではなく、手に取って水を飲むのが正解 etc.)
f:id:tamabar:20190408153245j:image
本堂で拝んだ後は、弁財天があるということで、奥の方へ。

にゃんと!「財と知恵と音楽の神様」とは!

税理士という、お金に関する知識が命の仕事に携わっており、かつ音楽も少々たしなむ玉婆にとっては、まさに欲しいものがいっぺんに揃っている、何とも都合の良い神様でございます。
f:id:tamabar:20190408153219j:image

今まで、鎌倉の銭洗弁財天ぐらいしか知らなかったんですけども、ここ豊川稲荷東京別院にもお金洗う所があったんですね~。
f:id:tamabar:20190408153303j:image

流れが結構急なので、一万円札とか洗って流されちゃったら悲しいので、とりあえず千円札まで・・・

f:id:tamabar:20190408153250j:plain

そして真剣に洗うヤシ
f:id:tamabar:20190408153224j:image
お参りといえばおみくじ。

大吉キタ――(゚∀゚)――!!

(ง°`ロ°)งおっしゃぁー!

f:id:tamabar:20190408153150j:image

教訓:大吉にも、大概「ただし」注意事項が書いてある。

努力しないとアンラッキーな事になる可能性もあるよ

 責任回避ともいう

真摯な気持ちで努力しない限り「あの時大吉って言ったじゃねーか!」という事になりかねないかもしれないですねぇ。

100%おみくじを過信して他を責めるところに、えてしてその源があるような気もしますし、非常に難しいところでございます。

f:id:tamabar:20190408153318j:plain

しかしながら、大吉引いたところで、晴れやかな気持ちになって、頑張れそうな気がする。

それもまた、大切なことではないかなと思った次第でございます。

 

奥の院は、ひっそりと厳かな感じ。

豊川稲荷は縁切りの神様でも有名なせいか、正座して真剣に拝んでいる方も多かったようでございます。(中は撮影禁止)
f:id:tamabar:20190408153315j:image

顧問先の方々の分も含め、真剣に絵馬も書いてまいりました。

f:id:tamabar:20190408153216j:image

反対側に出てみますと、これまた随分と立派ないでたちでございました。
f:id:tamabar:20190408153323j:image

 こんな所に「とらや」があったとはつゆ知らず・・・

と思ったら、ここ本店やないけー!!

教訓:老舗の本店が銀座や日本橋とは限らない。

大変に失礼いたしましたm(__)m 完全に素通りしてしまったヤシ

ギャラリーもあるようなので、次回また訪れた際には必ず立ち寄ってみたいと思っております。
f:id:tamabar:20190408153236j:image

ちなみに豊川稲荷東京別院では「お寺ヨガ」(2,000円)などの催しも行っている様で、これもまた気になっております。

 

以上、四ツ谷から徒歩で行く「豊川稲荷」についてご報告させて頂きました。

 

After 2 km walking from Iidabashi Station to Yotsuya station, I continued walking to Toyokawa Inari Tokyo branch shrine.

In spring, you can see beautiful Yaezakura, double cherry blossoms blooming along the Akasaka Geihinkan State Guest House.

 

Toyokawa Inari Tokyo branch shrine is located about 5 minutes from Akasaka-Mitsuke Station.

Famous talent agency Johnny & Associates is a patron.

 

There are many Inari shrines around Japan, however, Toyokawa Inari is much bigger than usual Inari. 

Inari is god of fox.

Usually there are 2 statues placed.

One of them is opening its mouse like “A.”

And another is closing its mouse like “N.”

To be exact, "N" is "U N."  "Breathing A-U N" means "Work in perfect harmony" in Japanese idiom.

 

Wash your hands before worship.

If you wash your money at "Benzai-sonten," you could be a rich person.

Of course, I cleanse my little money seriously.

To draw an Omikuji written oracle is also main event in shrine.

Don't miss Okuno-in, inner sanctuary.

 

Ema, votive horse tablet is sold at JPY500.

You can taste the most famous Japanese yokan at Toraya main store, in front of the shrine, across the street.

2019桜さんぽ・飯田橋~四ツ谷

東京では桜吹雪が舞い散り始めまして。

昨日、実質最後のお花見を楽しまれた方も多かったことと思います。

 

玉婆は、最近サボり気味だったジムへ行かなくちゃとも思っていたのですが、電車で中央線は飯田橋駅へ。

f:id:tamabar:20190408065525j:image

飯田橋~四ツ谷駅の約2kmにわたって、ズラーーっと線路沿いに桜が咲いていて。

f:id:tamabar:20190408065714j:image

何気にここ名所じゃないの?と思っておりました。

f:id:tamabar:20190408065529j:image

駅を降りるとすぐ、遊歩道あり。

f:id:tamabar:20190408073927j:plain

水道橋、秋葉原(ITベンチャー企業)や神田(税理士法人)に中央線使って通ってた時期が通算7年ぐらいあって、毎年この時期になると、電車から桜を眺めておりましたけども。

f:id:tamabar:20190408065541j:image

しかしながら、さほど動体視力もないため、気が付いた時には脳裏から桜が消えて、あっという間に現実の世界へ引き戻されるワケでございます。
f:id:tamabar:20190408065537j:image

しかし、飯田橋駅を降りて遊歩道を歩けば、電車が何本も行き交う姿とともに、ゆっくりと桜を眺めることもできるんですね~。何気に今回初めて歩いてみたヤシ
f:id:tamabar:20190408065509j:image

途中、歩道を渡って外堀通り方面へ。
f:id:tamabar:20190408065501j:image

教訓:桜ばかりに目が行きがちであるが、菜の花も捨てたもんじゃない。

桜と菜の花のコンビネーションが見事でございました。
f:id:tamabar:20190408065505j:image

上から桜を見下ろすことができるというのも、なかなか貴重なシチュエーションではないかと。
f:id:tamabar:20190408065533j:image

市ヶ谷駅の近くにある「つり掘」で桜と釣りを同時に楽しんでいる人も多かったようでございます。
f:id:tamabar:20190408065521j:image

無事に四ツ谷駅に到着。

ちょうど御手洗いに行きたかったので、アトレで一息。
f:id:tamabar:20190408065513j:image

教訓:桜は遠くから眺めた方がキレイとも言うが、近くてもキレイなもんはキレイ。

千鳥ヶ淵より人全然少ないし、運動になるけど2kmというさほど長すぎない距離だし、電車と桜のコンビネーション楽しめるので「乗り鉄」には最適のお花見スポットではないでしょうか?

 

市ヶ谷か飯田橋で地下鉄に乗れば、一駅で千鳥ヶ淵の最寄り駅、九段下にアクセスできますので、両方見るのも良いかなと思います。

 

以上、飯田橋~四ツ谷までの桜さんぽについてご報告させて頂きました。

 

You can see very beautiful cherry blossoms along the railroads of Chuo line, from Iidabashi Station to Yotsuya Station.
It is about 2 km walking.


If you'd like to go Chidorigafuchi, you can get to a subway from Iidabashi or Ichigaya Station to Kudanshita.

ハンバーグについて・隠れ家鉄板おぶ(鉄板焼き・神保町A2)

狙っているワケではないつもりなんですが、このところ、ランチというとたまたまハンバーグが続いている玉婆でございます。

 

おふくろの味と言えば昔は「肉じゃが」だったのが、最近はハンバーグとかカレーって感じになってきてるようですねぇ。

ハンバーグはもちろん好きなんですけども、お子様ランチに必ず入っているせいか

ハンバーグ好きっていうと舌がお子チャマと半ばバカにしてる感があり(どんだけグルメ知らないんだ?的な)、ひた隠しにしていた人も数少なくないのでは?

と思う次第でございます。

 

しかしながら、ハンバーグの焼き方、材料、形、ソース、付け合わせなど多種多様で突き詰めようとするとなかなか奥深い世界ではないかな、と思っております。

・卵入れるvs入れない

・玉ねぎ炒めるvs炒めない

・牛肉100%vs合い挽き

・フライパンvsオーブン

・デミグラスソースvs和風おろし

・温野菜vs生野菜         etc.

 

そんな中、昨日お邪魔したのが「隠れ家鉄板おぶ」

神保町駅A2出口、みずほ銀行の裏側ですね~。 

f:id:tamabar:20190405133332j:image

 「四季の味 おかず家」と書いてあるのですが、ここしかないよね?

と一瞬迷いながら階段降りたところ・・・ 

f:id:tamabar:20190405133340j:image

 まさに隠れ家というべき、落ち着いた和の空間!

たまたまネットで見つけたので行ってみたんですが、正解かも!

f:id:tamabar:20190405133357j:image

ランチメニューはハンバーグのみ一本勝負。

シングル150gまたはダブル300g、シングルを選択。

最初にサラダが出てきまして。

お箸は細い先端なので、コーンを一粒一粒、もれなく食べやすい仕様。

そしてチマチマ食べるヤシ
f:id:tamabar:20190405133405j:image

お待ちかねのハンバーグ来ました~

ちょっぴり懐かしい昔ながらのデミグラスソース、チーズが乗っかってて、お肉も適度に噛み応えあり。キチンと作ってる感あります。

小鉢は、大根とこれもお肉の煮物。一品にしては手間がかかっておりお得感感じました。

お味噌汁も魚介(最初しじみかと思ったら、ご一緒した方は甘エビと言ってました)の出汁が利いていて、とても美味しかったです。
f:id:tamabar:20190405133408j:image

デザートと思って最後に取っておいたプリンか(右)と思いきや、茶わん蒸しでした~

温かくてツルンというのかプルンというのか、固形でも液体でもない絶妙な立ち位置でございます。

 

今年の2月でちょうど2年を迎えられたようで、ご兄弟で切り盛りされているとのこと。

仕事に対し真摯に向き合う姿勢には見習うべきものがあると感じた次第でございます。

今度は夜に伺って、カウンターの目の前で鉄板焼きを楽しんでみたいと思っております。

 

以上、神保町の隠れ家的な鉄板焼きのお店およびハンバーグについてご報告させて頂きました。

Kakure-teppan Obu is Teppanyaki restaurant that grill meat or seafood, etc. and located near Jimbocho A2 exit.

Kakure means “shelter.”

It’s a little difficult to find the place at basement floor but filled with Japanese calm atmosphere.

 

The chef and floor manager are brother, and they started the business about 2 years ago.

 

Lunch menu is only Hamburg steak, but 2 size, single 150g or double 300g.

Demi-glace brown sauce Hamburg is old style Japanese Western cuisine, it takes labor to make.

It’s is served with rice, miso-soup, salad, side dish.

 

Be careful about Chawan-mushi, steamed egg with Dashi, Japanese soup stock.

It’s like custard pudding but NO sweet.

However, you will be knocked out with its exquisite food texture, middle between solid and liquid.

NHK英語講座始まる 其の弐

今年は思った以上に桜が長持ちしているようで、ちょっぴりトクした気分でございます。(今週末が見納め?)

 

そんな中、4月といえば・・・

NHK語学講座の新番組が始まる月!

 ということで、今週から新しい語学講座を何かしらスタートされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そして、一年前に「ラジオ英会話」「高校生からはじめる現代英語」始めた玉婆でしたけども・・・ 

「ラジオ英会話」の方は先日、無事に?まさかの?!

240回コンプリーーートいたしましたぁぁ!!\(^o^)/

生まれてこのかた46年間で初めてコンプリ(;;)

いやぁー感無量でございます。

教訓:楽しいと、自然と続くらしいです。

正直、最初は、文法どーのって言ってるのがツラかったんですけども、段々と会話の内容が実用的になってきて、最後はビジネス会話で使う表現も勉強になり。

大西先生・クリス・ローザのフランクな会話も楽しくて、義務感は一切なくなっておりましたです。

大西先生いなかったら、英文法が一生嫌いなままだったかもしれません。

教訓:講師が好きになれるかどうかで運命変わる。

結局のところ、6:45に毎朝起きるということはできなかったんですけども、ストリーミングで聴けるのも続いた要素かもしれません。

教訓:思い立ったが吉日。学びたいと思った時が学び時。

「現代英語」の方も、講師の伊藤サム先生の優しいお人柄、そしてハンナさんのエレガントな声も素晴らしいですね~。

これも本当に良い講座なんですけども、時間と負荷の関係で、残念ながら9月以降お休みとなりましたm(__)m

しかし、一回だけでもタメになる事がたくさんあって、英文を書くための礎になったことは間違えないでしょう。

読み書きを深めたい方にはぜひともお勧めの講座でございます。

 

そして、今年はちょっと大人な気分になって「入門ビジネス英語」をこの月曜日・火曜日と聴いてみました。 

週2回というのが負担感少なくて嬉しい・・・

NHKラジオ 入門ビジネス英語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

NHKラジオ 入門ビジネス英語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)

 

英語のシャワーが容赦なく来ますね~(^^;

しかしながら、一年前の英語力だったら絶対挫折してたと思ふ・・・

教訓:たった一年間だけでも「継続は力なり」を感じることができる。

そんなに語学は甘くないし、自分の英語力はまだまだ発展途上ですけども、少なくとも1年間勉強した効果を確実に感じることができたことは、本当に嬉しく思っております。

 

しかも、なんてったってテキスト代が1冊400円ちょっとってのが、お財布に嬉しいですよね~。

 

しかしながら、ラジオ英会話卒業ロス・・・と思ってたのに、今年はまた昨年とは違う内容の講座みたいで。 

教訓:簡単に卒業させてもらえないようです。ラジオ英会話なめんなよ。

今月のテーマが、玉婆がいまだによく理解できてない「前置詞」とキタ――(゚∀゚)――!!

教訓:正しく使えないと全然意味違ったりする。前置詞なめんなよ。

周りのTOEIC高得点の人達の話聞いても、前置詞については結構感覚的に解いてたという声が多くてですね・・・

気になるので、来週のストリーミング聴いてみようと思っております。

 

以上、NHKラジオ英語講座始めてから1年後の結果について、ご報告させて頂きました。

I’m very happy to have been completed "Radio Eikaiwa" 2018.4-2019.3.

I really appreciate Onishi sensei 's teaching.


I have started to listen to new program of “Business Communication in Simple English" since this week.


Even only one year, we can feel that "Persistence pays off.”

GW予約注意報其の弐・JR指定券申込

GW10連休まであと1ヶ月切りましたね~

皆様のご予定はお決まりでしょうか?

 

税務・会計業界におきましては、3月法人決算にかかるため、年内随一の繁忙期でお出かけどころではない、という方も多いかと思いますけども(><;

 

山口家においては・・・

・海外旅行に出かける経済的余裕が一切ない

 しかもハワイ50万円とかすごい値段になっている状況下

・天皇交代および平成の終わり→令和の始まりへ神聖な瞬間を日本で迎えたいと思い・・・

 

しかしせっかくの連休だからどこかに出かけたいよね~

ということで、昨年の仙台に引き続き、今年も比較的近場の東北へJRで行くことといたしました。

 

新幹線の予約については、昨年の記事に書いた後、Facebook上で詳しい方から色々とご指導いただきまして。m(__)m

教訓:1ヶ月以上前の「事前指定」はほぼ意味ない。

1ヶ月以上前からネットで事前指定するより発売日当日(1ヶ月前)に窓口に並んだほうが実は早いらしいです?!

 

しかし、みどりの窓口に並ぶのと「えきねっと」で買うのは同じじゃないの?!と思ったため、えきねっとにアクセスしたところ・・・

できることなら並びたくないヤシ

 

行きの5/1については、1ヶ月前の4/1の10時発売直後にネットにアクセスし、無事に「トク10」の切符を押さえることができましたぁ!!

トク30はすでに売り切れ←ってか、どんだけのレア具合なのか謎

f:id:tamabar:20190404093013j:plain

しかし、帰りの5/3については、昨日4/3(発売開始日当日)、頭を悩ませるようなことが複数立て続けに押し寄せたため、切符買うことはすっかり飛んで行ってしまい・・・ (><;

 

ふと我に返った今朝4/4、1日経ってどうなってるかなぁ・・・・

トク30は当然のごとく売り切れ

トク10はグリーン券のみ、本当に一部のみ「△」

という状況でして、グリーン券のトク10よりは普通券の定価の方が安いと判断し

「トク0」の普通指定券をなんとか押さえました。

f:id:tamabar:20190404094857j:plain

そんなに遠い所ではないので、価格差は1,680円。

(ランチ2名分、もしくはちょっと良いランチ1名分相当)

 

しかしながら、とりあえず旅行に行けることが確定したのでホッ!といたしました。

 

夫的には「まぁー電車取れなかったら、車で行ってもいいしね~」

とは言ってくれたものの・・・

高速道路の何十km渋滞とか、スキーの帰りでさえ、関越道の10数キロの渋滞避けるためにSAで夕食とって時間ずらしたりしてもらっている状況ですので、GW渋滞に耐えられるだけの体力も自信もございません(T0T)

教訓:短時間で確実に目的地へたどり着けるのが新幹線の魅力。

高速道路の旅も混んでさえいなければいいんですけどね~。

 

ちなみに、2名ですとまだまだ普通指定席なら予約可能な状況でした。

しかしながら、早いに越したことはないというのは、言うまでもないですね~。

 

旅は行くまでが楽しみの一つでもあります。

出発までの1ヶ月間、悔いのない旅ができるよう、現地情報の収集に努めたいと思っておりますm(__)m

 

Have you arranged about Golden Week travel plan, coming within a month?


Accounting and Tax industry is one of the busiest seasons in the year.

However, this year, 10 days holiday will be carried in Japan due to the ceremony to change from Heisei era to Reiwa era.

 

Tama’s family managed to book the tickets of Shinkansen bullet train in online bound for Tohoku district.


Already it is very hard to get a discount price voucher even only one day after start selling.

You had better hurry up if you would like to travel wherever in Japan by train.

2019桜 千鳥ヶ淵&靖國神社

先週の日曜日はお花見日和でしたけども、4月に入ってもまだ寒いですね~

 

Facebookなどで、お花見スポットのキレイな写真を沢山アップされている方も多くて、自分も行った気分になっております。

教訓:他の人の写真は、自分の写真よりも上手に見える。 

↑実際そうなんだと思ふ(特に写真下手っぴな玉婆)

 

つい先ほど事務所来る途中、三越前駅にて半蔵門線に乗り換えようとしたところ

外国人の女性の方から尋ねられ

「九段下はこの電車でいいですか?」といった様子でした。

教訓:目黒川の桜も秀逸だが、千鳥ヶ淵もまだまだ捨てたもんじゃない。

玉「Where will you go?Cherry blossom?」

先日見に行った時のiphone写真をお見せしたところ、それです!みたいな。

その後、楽しくおしゃべりしながら神保町まで電車に一緒に乗ってまいりました。

 

外国人の方も増えてますけども、短い期間で桜のちょうどいい時期に当たることは至難の業ですよね~。

 

玉婆は先週見に行けなくて、今年は千鳥ヶ淵の桜ムリかなぁ・・・?

と半ば諦め半分でおとといスタッフと見に行ったところ、ご覧の通りでございました。(*‘∀‘)

写真がヘタッピなんですが、実際はもっとキレイ。
f:id:tamabar:20190402085752j:image

千鳥ヶ淵といえば、ボートでしょう。しかし乗ったことないヤシ
f:id:tamabar:20190402085653j:image

夕方はまだ空いてましたが、ライトアップの時間の方がもっと混むかもしれませんね~
f:id:tamabar:20190402085701j:image

スタッフ父「靖國神社に観に行ってみたいんだよねー」70歳にしてまだ行った事なかったらしい

玉婆も行った事なかったんですけども、他の人から「靖國神社の桜キレイだよ~」って聞いてたので、気になっておりました。

 (國と国どっち使うか迷いますが、國で統一してみました)

 

千鳥ヶ淵の道路挟んで、歩道橋を反対側へ渡った先には、またキレイな桜が咲いておりました。

短歌:重ね来た歩み心に寄り掛かる
    しだれ桜の儚なき舞に    玉婆

<解説>

華やかなソメイヨシノも良いが、年を重ねるごとに、枝垂桜(しだれざくら)の方がキレイだなと思うようになったのだなぁ。

美しい花の一つ一つが我が人生の歩み、と例えれば、楽しい事や悲しい事も全てを背負った枝が、重みとなってしだれかかりつつも、まだ美しく咲こうと努力している姿に共感できるのだなぁ。
f:id:tamabar:20190402085657j:image

しかし・・・

教訓:人生やっぱり花より団子

花は美しいだけでいいですが、人は食べないと生きて行けません(^^;

教訓:靖国神社は、食べ物の屋台が思いのほか充実。

子供の頃に小銭を握りしめて買いに行った「たこ焼き」「あんず飴」など、昔ながらの定番メニューから、タピオカなど割と最近かなと思うメニューまでズラーっと。
f:id:tamabar:20190402085804j:image

教訓:屋台のメニューは結構お酒に合う。

缶ビール500円はかなり強気なお値段ですけども、夕方仕事帰りのサラリーマンで飲んでる人も多かったですね~。
f:id:tamabar:20190402085823j:image

 靖國神社参拝するvsしないで毎年右往左往してますけども、それとは関係なく純粋に桜を楽しんでいる方も多いようでございます。(そして自分もその一人)

f:id:tamabar:20190402090008j:image

この日4/1でしたので、何かしら「令和」に関するイベントなどあるかな~と見てみたのですが・・・

結果:特になし。

以上、事務所近くの桜スポット・千鳥ヶ淵および靖國神社についてご報告させて頂きました。

 

Chidorigafuchi adjacent to Kudanshita Station is one of the famous viewing spots of cherry blossoms near Tama Tax Tokyo.
It is full blooming right now.


Personally, Yasukuni Shrine across the street are also very beautiful.


Yasukuni Shrine is a sensitive place, because debated every year whether Japanese Government visits or not, however, many people are enjoying cherry blossoms viewing regardless of the matter.
There are dozens of food stalls, so you can taste many kinds of Japanese cheap gourmet.


Getting older, I have come to prefer Shidare -Zakura to Somei Yoshino.
The branches holding flowers and leaning but try to bloom looks same as me.

Each flower are like all events in my life.