Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

納税者としての税理士が語る2018確定申告

今週は雪も降ったし寒かったですねぇ~

 

確定申告があと1ヶ月半と期限迫って来た中、にゃんと!

玉婆自身の確定申告の還付税金が2/5(火)に入金予定キタ――(゚∀゚)――!!

教訓:早めに申告すると還付金の手続き早い。You can get tax refund promptly if you file the tax return earlier.

納付の人(今年は2/18月~)がまだ申告していないため空いてる時期なんだと思ふ

しかし喜びもつかの間・・・・

開業して以来、今まで納めたことのなかった○○税と○○税が2019から発生いたします(T0T)号泣

これは、勤務時代には決して味わえなかった苦しみでしょうけども、本当の意味での納税者になったんだなぁーと感慨深いものも感じる次第でございます。

 

所得税の確定申告については、大した売上もないのに、なぜゆえこんなに利益残っちゃうワケぇぇ?!( ゚Д゚)

日々帳簿は付けているし、前期比較や科目の詳細分析もしょっちゅうしているので、状況分かっちゃいるんですけども

教訓:事前にタックスプランニングをしていても、なかなか計画通りにはいかないものである。Result is quite different from tax planning we have prepared in advance.

しかしですね、しみじみ思ったのが・・・

教訓:青色所得控除65万デカい Aoiro-Shotoku-Tokubetu-Koujo, Blue return, JPY650K special deduction from income before tax has large influence for your tax payment.

そして、2018から始めた小規模企業共済&IDECOが個人事業主の運命SADAMEである国民健康保険&国民年金に加わったところ、にゃんと!

所得控除のおかげで税率がボーダーラインをすれすれ下回り、予想より一段階低い税率に!!!(ง°`ロ°)งおっしゃぁぁ‼

教訓:所得控除なめんなよ We can't ignore Shotoku-Koujo, itemized deduction.

そして住宅ローン控除が税金としてまるまる控除、これもデカいっすぅー!!

というワケで、我ながら自画自賛的な確定申告が出来上がりましたとさ~。

めでたしめでたし

 

あと、ほんとの所は分からないですが、雑収入については、消費税の課税・不課税が入り乱れる科目のため、決算書の「本年における特殊事情」の欄に雑収入の内訳を書いておくと、印象も良いと思うし、確認スムーズ→還付金の手続きも早くなるんじゃないかなと個人的に思った次第でございます。

 

f:id:tamabar:20190202122402p:plain

個人事業主の方におきましては、経費については合法な範囲および節度をもった上で、支払いが2019でも2018年の未払に計上できるものはないか?と再度確認し(チリとつもれば山となる)、後悔のない確定申告をしていただければと願っております。

牡蠣和風vs洋風 北海道厚岸(コレド室町)・COVO(代々木)

今日は雪降るみたいですね~(+_+)

 

前回の記事にて「牡蠣の誘惑を振り切るのはそう簡単ではない」

と申し上げましたが、今年は年明け~確定申告3/15まで牡蠣を食べないご法度に反して、すでに3回も牡蠣を食べてしまっております(^^;

 

だってだって~

美味しんだもの~(><)

先日、お仕事一緒になった税理士さんから、近くに牡蠣の美味しいお店があるんだよね~ということで行ったのが、コレド室町にある「北海道厚岸」

厚岸=あっけし とフツー読めないと思うんですけど、海の幸が美味しい街ということで全国ネットになってきたので当たり前に読める人も増えてきたんじゃないかな?

と思っとります。

 

オヤジの海のようなお店のいでたち。

コレド室町っていうとちょっとこじゃれた感あると思うんですが、こちらはカジュアルな居酒屋風。

f:id:tamabar:20190131074954j:image

海鮮丼も捨てがたいけど、カキフライも捨てがたい~

ということで、お店の人と相談して、海鮮丼にカキフライ2ピース追加したの図。
f:id:tamabar:20190131075002j:image

そして、↓は青税税制調査部で税制改正大綱に関する意見書を提出するための打ち合わせに出席した後の代々木「COVO」

何度か過去にもブログ記事上げております。

 

3種類の生ガキを堪能!!

たれは6種類ぐらいあるんですけど、玉婆はやっぱり、ただレモンを絞っただけのシンプルなのがいいですね。

牡蠣そのものの塩気を楽しんでおります。
f:id:tamabar:20190131075010j:image
えびせん、蟹のワカモレを付けてお召し上がりください、とのこと。

白ワインが進んでまうやないけー!!

牡蠣に合わせるなら、フランスはミュスカデ一択(シャブリは高いので除外)でございます。 

f:id:tamabar:20190131081042j:image

アクアパッツァも絶品。

他にアラビアータはスパゲティとペンネが選べたり、とてもきめ細かなサービスが気に入っております。

(それでいてお値段リーズナブル)
f:id:tamabar:20190131081046j:image

教訓:税理士は牡蠣好きな人が多い。

↑ご法度を破ったの人のせいにするヤシ

しかしながら

教訓:いい牡蠣は当たらない。

ノロウィルス発症は、牡蠣食べてから中1日おいてやってくるので、今の所は当たってないということでございます。

 

皆さまは和風と洋風、どちらの牡蠣がお好みでしょうか?

 

☆今日は朝から会合のため、英訳お休みしますm(__)m

串揚げvs串カツ・串衛門(串揚げ・浅草橋)

ソラマチでオメガ腕時計のベルトをオーダーした後は、京成線で浅草橋に出て、串揚げのお店「串衛門」へ。

f:id:tamabar:20190129071825j:image

「串カツ田中」「串カツでんがな」など、いわゆる大阪(関西風)の串カツと、串揚げ(関東風?)は何が違うの?

と先日、外国人の方に聞かれたので説明したのですが、おそらく・・・

・串カツ/大阪(関西)風→ソース二度漬け禁止。安い。大衆的な雰囲気。

・串揚げ/関東風→いろいろなソースで食べる。高級な雰囲気。

 Both Kushikatu and Kushiage are fritters through bamboo sticks.

It looks like very small Tonkatsu.
You can taste various ingredients, for example, seafood, vegetable, meet etc.
However, they have slight diffrences.

Kansai style "Kushikatsu" is allowed to dip into sauce pot ONLY ONCE.
The other hand, in Kanto style "Kushiage", you can arrange the taste with many kinds of dip sauce by yourself.

However, both Kusikatsu and Kushiage are delicious.

 

そして、玉婆的には、二十代まもなくの思い出があり・・・

目上の人に串揚げ屋さんに連れていかれて、次々に串揚げが出てきて止まらないので、とにかく出てくるものを食べ続けてたのですが、さすがに苦しくなってきて

「ふぅーもうお腹いっぱい・・・」

と独り言のようにつぶやいたところ、

お店の人「デザート出ますんで」串揚げ出るのがストップされた

 

そのあと、他のグループの人たちが「(メニュー)2回転しちゃったよ~」とかお店の人と話してましたね~。

教訓:ストップ制を採用しているお店は、正統派串揚げ屋の証。しかし、おごられる場合には、おごる人の気持ちを考えましょう。Adopting "stop system" is a proof of formal Kushiage restaurant. Unless you say "STOP," it would be more and more high charge.
Understand the person's mind who pays money for you.

↑おごる人の気持ちをまったく考えてなかった20代前半の当時

 

最近はこのストップ制よりも10本コースとかの方がメジャーなんでしょうか?

久々にストップ制のちゃんとした串揚げ屋さんに行ってみたいな~と思ったので

日曜営業、かつストップ制あり、かつスカイツリーの近く

という何とも厳しい状況の中で選ばれたのが、こちらの串衛門さんだった。

というワケでございます。

(前置き長すぎる~)

古民家の様なほっこりした内装、いいですわ~。
f:id:tamabar:20190129071908j:image

しかし、ストップ制ありのお店を選んだにもかかわらず、やっぱり怖いよねーということで、まずは一番少ない10本コース注文。

タレ10種類キタ――(゚∀゚)――!!

f:id:tamabar:20190129071841j:image

この木の葉のお皿、串揚げにしか使われることがなさそうだけど、なくてはならない存在のようです。

お店の方も10種類常に用意しなければならないので、このお皿を使いこなせなければ串揚げ屋を名乗る資格ナシ=いわば串揚げ屋にとっての「踏み絵」的な一枚ともいえます。

そして写真の説明が分かりやすぅー。
f:id:tamabar:20190129071808j:image

最初に出てきたのが、海老のシソ巻きと豚の角煮。

海老フライとは似て異なるものですねぇ。

教訓:必ずしも一本の海老で勝負する必要はない。Even small shrimp can become more delicious than bigger one if some pieces together.

衣がやたら分厚いうえに「本体の海老が小指より細かったわー」とかより余程良いんじゃないでしょうか?

豚の角煮はそのまま食べても美味しそう。

f:id:tamabar:20190129084048j:image

日本酒のメニュー豊富なのもポイント高い!

無濾過というと割と甘めのが多い気がしますが、こちらの播州一献は淡麗辛口!

日本酒度+10というの見てナットク。
f:id:tamabar:20190129071850j:image

コースに付く前菜3種盛り。

これまた、3種類盛らないといけないお皿でやってまいりました。

f:id:tamabar:20190129071822j:image

アスパラ来ましたわ〜

縦に揚げてるのか横に揚げてるのか分からんのですが、いずれにせよ家庭の天ぷら鍋ではなかなか厳しいと思ふ。

そして、和紙でくるんであって丁寧上品だこと。

串に刺さっていないのにもかかわらず、これぞ串揚げ屋の仕事だ~ね~としみじみ思う次第であります。
f:id:tamabar:20190129071834j:image

 小柱は、グループ攻撃でやってまいりました。

子供のころに食べた「きび団子」と似てる感じがしなくもないですけど、帆立とはまた違った美味しさ!

お店の人がおススメのタレを説明してくれるんですけど、何つけたか度忘れ・・・

(塩かおろしポン酢か特製ダレのどれかだったと思ふ)
f:id:tamabar:20190129071818j:image

サーモン&チーズと、餃子みたいな鶏つくねの稲荷揚げ。

夫「油揚げじたいが一回揚げてあるんだよね。ってことはダブって揚げてんの?」

旨けりゃなんだっていいんです、はい。
f:id:tamabar:20190129071845j:image

コースの一品、お豆腐にはオリーブオイルがかかっていて、ふわふわ~和風モッツァレラのよう。
f:id:tamabar:20190129071838j:image

日本酒に合いそうなおつまみが充実していたので、ついついオーダー。

クリームチーズは味噌に漬けると日本酒にぐっと近い感じになりますね~。
f:id:tamabar:20190129071854j:image

お店の人「牡蠣は大丈夫ですか?」

年越しから確定申告終わるまでは、ノロウィルスが怖いため牡蠣を食べないようにしているにもかかわらず・・・・

教訓:この時期に牡蠣の誘惑を振り切るのはそう簡単ではない。It is not so easy to reject chef's offering oyster in the best season.

玉「牡蠣は・・・大好きなんですね~」
f:id:tamabar:20190129071922j:image

田酒(でんしゅ)は、最近有名になったからアチコチで飲めると思いきや、2019限定ボトルは珍しいですね~。
f:id:tamabar:20190129071830j:image

ししゃもにとんぶり乗っかったのと、ナスは甘味噌で。

とんぶり=畑のキャビアとも言われてますけども、玉婆的にはキャビアにあまり執着がなく、とんぶりの方が魚臭さもないので食べやすいです。
f:id:tamabar:20190129071813j:image

これをもってコースの串揚げは終了。

お店の人「追加もできますので」

なるほど~これだけいろんな種類があったワケですかぁー(><)

そりゃーストップ言うまで串揚げ攻撃が収まらないなんてことも可能ワケですねぇ・・・恐れ入りましたm(__)m

f:id:tamabar:20190129071858j:image

関西の串カツももちろん美味しいんですけども、いわゆる関東風「串揚げ」の方は、詰めたり乗せたり、一本一本に丁寧な「仕事」を施してあるものが多いかなと認識しております。

 

そして追加で頼んだのが、子持ち昆布(プチプチ歯ごたえが楽しい)、レンコンの肉詰め(シャキシャキでカレー風味)、タコと紅生姜(高級なたこ焼きみたい)。
f:id:tamabar:20190129071918j:image
コースに付くデザートは、バニラアイスか揚げパンの2択。

くぅーどっちも捨てがたいわ~(><)
f:id:tamabar:20190129071925j:image

ということで、夫バニラアイス、玉婆揚げパンをコラボしたの図。

揚げパンのアツアツカリッカリと冷たいアイスのハーモニー。

まさに史上最強の美味しさ!!超・超自画自賛
f:id:tamabar:20190129071904j:image

日曜も営業しているというのがありがたいですね~。

浅草橋駅近くの正統派串揚げのお店について、ご報告させて頂きました。

 

いつか、本場大阪の串カツも食べに行ってみたいと思っております。

恐怖のオメガ腕時計其の参・ロンジン腕時計

先日、オメガの腕時計の状況についてスタッフ(父)と話していたところ

父「お父さんもオメガの時計で壊れてるのがあるんだった。リューズが取れちゃったの。今度時計屋行くとき、一緒に持ってってもらえる?」

 

父は時計とかブランドにさほどこだわりのある人ではないと思うんだけど、オメガなんて珍しいね~と思ったら、とある人から古いものを頂いたのだそう。

 

そして昨日、事務所に行ったところ、置いてあったのはロンジンの腕時計だったとさ。

教訓:いい時計といえば何でもオメガだと思っている人が世の中にはいる。

ロンジンも時計メーカーとして由緒あるブランドと思うし、他のブランドと比べて値段が安い割に良心的な作りではないかと思いますけども、残念ながらオメガほどの知名度はないようで、地味な存在ですかねぇ・・・

↓オメガと間違えられてかわいそうなロンジン

f:id:tamabar:20190127175957j:image

♪ちいーさなロンジンの腕時計、お父さんの時計~

 今は、もう、動かないーーー お父さんの時計~ 

f:id:tamabar:20190127180018j:image

その後、石國商店ソラマチ店へ行くと、お店の人が傷ついたオメガの純正ベルトを袋から出してくれました。

玉「なるほどねー。確かに・・・言われなければ分からない気もしなくもないですけど、分かるかもですね」(^^;

教訓:B級品の受け入れ度合いは、人によって異なる。

玉婆は、正直なところ、先日のTELの時点で100%純正キャンセルモードでしたので、キズの度合いに関係なく、もうええわ(-.-;

と思っておりました。
f:id:tamabar:20190127175923p:image

なので、あえて見せて頂く必要もなかったんですけども・・・

後から考えると、もしや!

場合によっては、この傷ついたベルトでいくらかディスカウント交渉してWinWinという提案もできたのかもしれませんね~。

しかしながら、このベルトは袋にずっと入っていたのに、どうして傷ついた状態でお店に到着したのかはナゾです。←ってか品質管理どうなの?

 

↓今後の行く末が見えないオメガのベルトたち

f:id:tamabar:20190127180223j:image

そして、お待ちかねのオーダーベルト!

革の種類について説明を受けて・・・

f:id:tamabar:20190127180008j:image
一番左上はリザード(トカゲ)。

その斜め前、ベルトの左下&右側はクロコダイル。

一番手前にある大きな四角のは、牛革の型押し。

ちなみに、純正オメガはクロコダイルの、しかも高い部分の革(模様が大きい方が高いらしい)を使っているようでした。
f:id:tamabar:20190127180232j:image

これだけあると、前のベルトにかなり似ている感じにもすることが可能な感じ!

しかし、せっかくオーダーベルト作ると決めたのだから、ちょっと違う感じにもしてみたい・・・揺れる乙女心46歳

 

そして、にゃんと!

ステッチ用の糸も、こんなに沢山の種類の中から選べるとな!( ゚д゚)

この糸選びがまた、難しいんだけども楽しい~!!(≧m≦)

あっという間に何時間でも経ってしまいそう!!←お店の人の迷惑考えてないヤシ

f:id:tamabar:20190127180227j:image

ベルトの色はさんざん迷ったんですけども、いったん決めた色を直前になって変更いたしました。

出来上がり次第、またご報告させて頂ければと思っております。

 

しかしですね・・・

石國商店さん「こちらの(古い)ベルトに金具がついておりまして、こちらを移植する作業が必要になりますので、移植のオプション料金が別途かかりますが、よろしいでしょうか・・?」

教訓:世の中、別れるのにもお金がかかるものである。

オメガほんとにしぶといわ・・・(-.-;生き残り精神ハンパない

どこまで世話かけるんでしょうね~ったく。

教訓:トラブル防止のためにはYES以外の選択肢しかなくても確認を取る必要がある。

玉「はい。分かりました」←それしか言えないヤシ

 

そして、お次はロンジンの腕時計をお店の人に見せると・・・

石國商店さん「かなり古いので、純正のリューズがもうないと思いますね。代替品になります。または、中古のパーツを使う場合もありますね」

 

気になる修理代の方は・・・・

48,600円キタ――(゚∀゚)――!!
f:id:tamabar:20190127180013j:image
♪プルル~

玉「あのね、お父さんの時計修理代、見積もりで48,600円だって。」

父「あっ、そう~~」思いの外高い値段にショックを隠せない様子

 

玉「でね、フツーだと3ヶ月保証のところが一か月しか保証できないんだって。相当古いみたい」

父「んーーー。それだったら、新しいの買った方がいいわ。セイコーとか
=THE END=

結果、ロンジンの時計修理キャンセルの旨をお店の人に告げ・・・

残念ながら、生涯を閉じることとなったロンジンの腕時計でした。(T0T)

 

ってかですね・・・

セイコーの時計買った方が、どう考えてもいいんじゃないでしょうか?

電波ソーラーで狂うリスクもほぼなくて、ロンジンの修理代でおつりがくるお値段!!

それにメイド・イン・ジャパンですし。
f:id:tamabar:20190127175947j:image

その後、お店を出ると、ソラマチ出口のワゴンセールみたいなお店で、時計が一本500円で売ってました。

ロンジンの時計修理代48,600÷500=97本買える計算に・・・
f:id:tamabar:20190127180003j:image
(恐怖のオメガ腕時計 つづく)

外出のため、教訓の英訳はお休みいたします_(._.)_

税務調査ご報告~帳簿の留置きについて

先日、是認だった医療機関の税務調査のつづきをば・・・

 

玉婆も院長先生も、税務調査当日は、丸一日のつもりで予定確保してありましたけども、まぁー夕方4時ぐらいまでには一区切りついて欲しいな、と思っておりました。

調査官の方は、17時までには署に帰りたいという方が多いように見受けますので、先方も切り上げる体制をもって、きっと心の中で段取り考えていることと思います。

教訓:税務調査官もサラリーマンとして縛られている立場にある。Tax inspector is also bound as employee.

万一、まったくその気配がない場合は、こちらからキッカケ作りをする感じで進めております。

 

しかし今回はですね、ランチタイムぐらいの時間になって・・・

調査官あともう少しで終わりますけど、このまま1時ぐらいまで少し過ぎちゃってもいいでしょうか?それか、いったんお昼休みにします?」

ってな感じで聞かれました。

玉婆も先生も同意見だったので

「こちらはお昼過ぎてもかまいませんので、このまま進めて、まとめに入るカタチでいいんじゃないでしょうか」

といったような返事をし、そのまま調査は続きました。

 

(その後、区切りがついた様子)

調査官「すいませんねーお待たせして。ところで帳簿って、お預かりしてよろしいでしょうか?」

「留置き」権利行使キターーーーーーー(゚∀゚)ーー!!

平成23年12月2日という、なんとも中途半端な日(しかも師走のバタバタしてる時)に改正されたので、強烈インパクトに残っているのですが、改正された国税通則法に盛り込まれて、もっとも物議を醸しだしたといっても過言でない規定であります。

第74条の7 提出物件の留置き
国税庁等又は税関の当該職員は、国税の調査について必要があるときは、当該調査において提出された物件を留め置くことができる。

( 調査官の心の声)

この規定があるから、わたしが帳簿預かるよって言ったら断れないですよねフツー。

 

「お断りします」バッサリ←揉め事のタネとなる

教訓:同じ言い方でも、人によって印象異なる。Even same words give different impression according to each person.

これは偏見かもしれないですが、調査官より年齢が若く、しかも一応女性の税理士という立場から見ると、えてして不利な部分は否めないなと思っております。

ここが国税OB(しかも元税務署長とか)だったりすると、そもそも調査官にそういうことを言わせないオーラを持ってる人もいますし、また、調査官自身の人格にもよるかもしれません。

実際「OBだとやりづらいんですよね・・・」

とおっしゃる調査官も過去にいらっしゃいました。

教訓:税務調査官も人間関係の中で生きている。Tax investigator is also living in a human relationship.

今回の調査官は、ザ・昔ながらの調査官 といった感じで

調査官「山口先生の事務所は、そういう方針なんですね。

   では、署においてその旨伝えさせて頂きます」

「私自身は、通則法でいう留置きというのは、預かった資料を返さなければならないという規定だと解釈しています。正当な理由もなく、単に預かっていいですか?というのは違うと思います」

調査官「いや、税務署は理由に関係なく預かることができるんですよ。納税者側は正当な理由がない限り断ることはできない、という規定です」

教訓:税法解釈をめぐると話が平行線になってしまい、その場で収集付かなくなるため、臨場調査で法律論に持ち込まない方が良い。We should avoid bringing the matter into interpretation of tax law, because it would fail to reach an argument.

と玉婆的には思っとります。

 

以前、大人数の事務所にいた時なら、断固として留置きは断るし、今回の調査官の態度について、抗議文書を税務署長あてに提出することも視野に入れておかしくないレベルかもしれません。

 

一方、今は税理士一人の弱小事務所として国家権力と真っ向勝負するというのは、どういうことか意味分かってんのか?的な部分もあります・・・(TT)

~ここで、作戦変更を余儀なくされる玉婆であった。~

 

「私は、ただ単に断ったつもりはないです。院長先生も私も、調査のために今日一日、時間を割いてるんです。

  だから、どうぞ今ココで見てくださいと言っているだけです。

それに、事前通知を受けて場所もこうして提供しているワケですから、決められた時間の中で帳簿精査するのが筋じゃないですか?

  特に、院長先生はもしも至らない点があれば、直接調査官の指導を聞きたいといって、ずっと立ち会ってくださっているんです。

それにも関わらず、帳簿を署に持ち帰ることによって、不安を与えるということは、税務行政に対する不信感にもつながりかねないと思います」

 調査官「だったら、お断りしますなんて言い方しなければいいじゃないですか。はじめから、ここで見てくださいって言えばいいじゃないですか!」

 ~パチパチ火花散る~

 

「言い方を間違えたことは認めます。申し訳ございません。

  まぁしかしですね、こちらとしても調査に必要であればコピーの資料をお渡しすることもありますし、何が何でも資料を渡したくないというつもりではなく、本当に必要かどうかってことを吟味して言って欲しいということです!」( `ー´)

 

結果、帳簿を預けることはなくなりましたとさ~。めでたしめでたし

 

調査官「院長先生、ごめんなさいね~私と山口先生が揉めたせいで終わる時間遅くなっちゃって」まるで玉婆が留置き断ったせいで調査長引いたと言いたげな調査官

 

ってかですね、一番言いたかったことは・・・

まずは帳簿ちゃんと見てから権利主張してください。

2人がかりで来てるわりには、帳簿全然見とらんやないけ~!!(-.-;

(パラパラめくる速度が妙に速いと思ふ・・・)

 

というか、かなり細かく仕訳切ってるのでページ数も結構ありましたし(=見るのしんどいと思ふ)見ても調査官の指摘する事項がそこから見えてくるという風にも思えない争点でしたしね~。

 

~以前にやり手の調査官が来て、帳簿にフセンをビシバシと貼られた状況を思い返す玉婆であった。~

(つづく)

恐怖のオメガ腕時計其の弐

昨日、自分のH30確定申告を無事に送信し終えました\(^o^)/←還付税金楽しみなヤシ

いささかホッとしている所に、先日オメガ腕時計の純正ベルト交換を依頼した「石國商店」さんからTELあり。

石國商店さん「オメガの腕時計の件ですが、純正のバンドが届いたのですが」

 

こないだ、一週間ぐらいかかるって言ってたのに、もう直ったのかね~

あぁーついに5万6千円流出の時が来るのかぁ。。(T0T)号泣

 

しかし、その後、言いづらそうな雰囲気で・・・

石國商店さん「実は傷がついておりまして、お客様にお出しできるような状況ではない感じでして・・・」

 

一本しか在庫がないと言っていた黒ベルトがキズモノということは。

もしや、オメガ純正キャンセルのチャーーンス(゚∀゚)!!

教訓:考え方が違えば凶も吉となりうる。Unlucky would turn to be lucky by changing our mind.

そりゃぁー時計屋さんにしてみれば、たった一本のベルトがそんな事になっちゃってたら、怒り狂うお客様だっているかもしれないですしねぇ。

さぞかしTELしづらかったことでございましょう(´艸`*)

 

すかさず、んじゃキャンセルでいいわ~と言おうとしたところ

石國商店さん「スイスから取り寄せるのに1ヶ月程かかってしまいそうなんですが・・・」

玉「ってか、スイスには在庫があるんですか?」

石國商店さん「はい。一本というのは国内のうんちゃらかんちゃらというオメガを扱っている所の在庫が一本ということでして」

教訓:オメガしぶとい。Omega is tough.

余計に話が大袈裟になっとるやないけー!!

長く使い続けられることが高級ブランドの証、ということなんでしょうけども・・・

一庶民の立場として、オメガとこれ以上お付き合いするのは恐ろしいので、終止符を打つ事といたしました(-.-;さよなら~

 

玉「えぇーっとですね、ご相談なんですけど 。

  ムーブメントにも傷が付いていることですし、私自身は、正直オメガにそれほどまでにこだわりはなくてですね。

  石國商店さんのオーダーメイドのベルトが素敵だったで、オーダーベルトの方がいいんじゃないかな?と後でHP見て思ったりしたんですよね~」

石國商店さん「ホントですか!」(気持ち、声が明るくなった様子)

玉「5万6千円もさすがに、しないですよね~?」

  修理代が安くなる上に自分だけのオリジナルベルトって素敵じゃない?

  ♪ルンルン♪

石國商店さん「クロコダイルのベルトですと、もしかしたら同じぐらい高くなってしまうかもしれないんですけども・・・ベルトにもよりますね・・・」

教訓:修理代の削減はそう簡単ではない。Reducing repair cost is not so easy.

玉「クロコダイルとかでなくても、別にいいんですけど」( ;∀;)

石國商店さん「かなり特殊な形状をしていまして、それに合うベルトがあるかどうかですねぇ・・・」

f:id:tamabar:20190124080559j:image

 (つづく)

税務調査ご報告~専従者給与・真実と事実

先日、顧問先クリニックの税務調査、ちょうど顧問先にお伺いしているところで調査官からTELにて終了の旨通知受けました。

結果「是認」でございます!!バンザイ\(^o^)/

~というわけで今回、ブログ掲載に際し、ご快諾くださった院長先生に心からお礼申し上げます。

 

勝因としては、ひとえに院長先生の日々の心がけ、および今回臨場調査後における資料作成など、努力とご協力の賜物でございますm(__)m

 

院長先生は、非常に納税意識が高く、帳簿もキチンとしたものを自院で処理してくださっていますので、心配するようなことはないつもりだったんですけども。

 

やっぱり調査に来るとなると「何か玉婆の方で申告ミスしてしまっていないか?」とか心配にはなりますね・・・←大胆な割に実は小心者の玉婆

 

調査に来るには、課税庁なりの理由(修正税額取ってナンボ)があると思いますし、税理士側の方で予想だにしないことを指摘された事案も実際他のところでありました。→その場合、潔く修正する他ないというケースも多々あり

 教訓:国税庁と税理士では観点が違うため、予想しない指摘事項も発生しうる。NTAs eye is different from Tax Accountants one. Therefore, we could be pointed unexpected matters by inspector from NTA.

今回については、事前通知の段階で、調査官が「半日ぐらいで終わると思いますよ~」と比較的軽い感じのノリでした。

そして、事前通知では調査官1名だったのですが、直前になって「女性の調査官がもう一人」と言われまして、新人教育も兼ねてるのかしらね~という感じでした。

教訓:本当の税務調査の目的は納税者側の事情だけに限らない。Actual purpose of tax audit by NTA is not limited only the circumstance of taxpayer side.

新人教育の他に、反面調査(税務調査に来る顧問先の”取引先”について調べたい)など、 調査理由は事前通知項目には挙げられていないので、納税者擁護を掲げている任意団体等において、調査理由を事前通知項目に加えるべき、という意見を出しているところもあります。

 

しかし、玉婆的には、今まで立ち会った調査においては、ほとんど臨場した際に調査の目的が分かりますし、実際に目的を言って下さる調査官もいらっしゃいます。

(今回の調査官もそうでした)

 

いくつか、過去の数字と見比べて、膨らんでたりする部分の確認かな?と思うところについては、予想通り聞かれたりもして、正しく処理されているので当然クリア・・・

 

しかし、個人事業主の調査において恒例の「専従者給与」の話になると・・・

(玉婆の方で、毎月の打ち合わせで一緒に仕事している奥様の仕事ぶりについてアレコレ説明する)

調査官「山口先生がおっしゃるのは”真実”かもしれません。

   でもですね、”真実”と”事実”は違うんですよ。

    仕事をしているというのは真実かもしれませんけども、タイムカードがないというのが事実です」

 

ってかですね・・・

専従者は事業主の家族で共同経営者に近い位置づけですし、いちいちタイムカード打っている専従者って実務上、非常に少ないと思うんですけども(-.-;

もしも、そのせいで専従者給与認めないなんていったら、あちらこちらで問題になってしまうと思います。。。

→ちなみに労働法規上も、通常の従業員という雇用形態とは別なので特にタイムカードで管理しなければならないという義務はないようです。

 

ちなみに玉婆自身は、以前にも専従者給与で調査官と揉めたことがあり・・・

その時の納税者(クリニック)は奥様が自宅で事務作業をしていて玉婆も実際にお会いしたことない方でしたので、調査の際にお会いして仕事内容などを検証し、それを回答書にしたためて結果無事是認、ということはありました。

しかし、今回は日々クリニックで業務されている方でしたので、専従者給与でこれほど争点になるとは考える余地もなかったし、否認される筋合いも全くないんですけども。。。

しかし、調査官のご指導によれば、勤務していてもタイムカードがなければ×ということになってしまう・・・

 では、万一勤務していなくてもタイムカード押しとけば良いんでしょうか?

って言いたくなる人も出てくると思いますが、それでは屁理屈のぶつけ合いになってしまいますしね・・・

調査官「そういうつもりはないですけども、正直なところ、タイムカードや出勤簿が証拠としてもしあれば、我々は否認することはできない」とのことでした。

 

それって仮想行為って言うんじゃないでしょうか?(-.-; 

玉婆としては「真実と事実」が違うという調査官の主張を鵜呑みにするつもりはないですし、税理士の立場としては、あくまでも真実(=事実と思ふ)に基づいて申告すべきと思っております。

その真実=事実というのは、納税者との信頼関係でもありますし、税理士自身が追及すべき場面もあります。

そして、今回については、玉婆自身が奥様と一緒に仕事したことがあり、クリニックの業務においてどれだけ貢献しているかというのも目の当たりにしているので、むろん専従者給与について修正するつもりはナッシングでした。

 

しかしながら、確かに、これ以上のツッコミ受けないためにも

教訓:勤務した形跡を証拠として残すことが重要。It is important to record labor hours as evidence.

今回はどうなったかというと・・・

臨場調査が終わった後、院長先生の方で、奥様がクリニックのシステムにログインした記録をパパパーっと印刷してくださって、それがものすごい枚数になりました。札束だったら嬉しい・・・

 

しかしですね・・・

他の争点もあり、あれこれと時間が経ち、調査官と後日TELやり取りした際

調査官「専従者給与と経費の方は、別にいいと思うんですけどね」

教訓:時が自然と解決することも多々ある。Time solves many problems naturally.

ということなんでしょうか(^^;

~専従者給与がすんなり認められて良かったという思いと、院長先生がせっかく用意してくださったログイン記録を調査官に是非とも見て頂きたかったという思いが錯綜する税理士・山口玉美であった。~

 

しかしながら、真実は正しいとしても、税務調査においては特にその真実を証明することができるかどうかに運命かかっている。

ということは、専従者給与のみならず、あらゆる調査項目に共通して大事なことでございます。

 

また

(例)海外出張については出張報告書や旅費規程を整備する

など、経費に落とすことができるかどうか?ということを考える際において、その内容=事実だけでなく落とすための「努力」が必要となる、ということも医療機関に限らず知っておいて損はないかと思います。 

 

以上、税務調査における専従者給与および証拠資料の重要性について報告させて頂きました。