Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

ガチマヤ(神保町・沖縄料理)

東京は10月とは思えない暑さですねぇー(´Д`υ)アツィー

 

沖縄から帰ってきて以来

「自分のテリトリーの範囲内で美味しい沖縄料理が食べられるお店はないのかね?」

と思い、探し続けているところでございます。

 

そして、にゃんと!

事務所の近くにいいお店見つけたどーーー\(^o^)/

f:id:tamabar:20181007115234j:image

教訓:灯台下暗し

神保町はスマトラカレーで有名な「共栄堂」の隣にあります、沖縄クラフトビール&琉球バル「ガチマヤ」というお店。

がちまや~ とは食いしん坊、という意味らしいです。

f:id:tamabar:20181007115301j:image

琉球バルとうたっており、気軽に飲みに来て欲しい想いが伝わってきましたね~。

女性一人でも受け入れてくれそうな、おしゃれ爽やかな雰囲気。

何気にこういう感じの沖縄料理店って、今まで見たことなかったかも。

f:id:tamabar:20181007115322j:image

先週末、こちらのお店に行こうとしたところ、残念ながらラストオーダー終了後だったので「いわもとQ」(前回記事)に行った、という経緯あり・・・ 

そして、後日おひとり様で行ってみたという次第でございます。

 

沖縄で飲んだクラフトビール「サンゴビール」がにゃんと!で飲めるとな!

プッハーうめぇ~(><)

仕事頑張った後のビールは最高ですなぁ。

↓は、沖縄出張中にホテルで飲んだのと同じ、IPA。

f:id:tamabar:20181007115334j:image

(参考:その時の写真ふたたび。ポークたまごおにぎり北谷店限定メニューとともに)

f:id:tamabar:20180920131822j:plain

料理の方は、夜遅かったので、ヘルシーを目指すべく、もずく酢・ゴーヤチャンプルーを注文。

もずくは量多し!二人で食べてちょうどいいですね。

一人だとやや飽きてきますので

お願い:ハーフサイズキボンヌ

といったところであります。

f:id:tamabar:20181007115354j:image

ゴーヤチャンプルも新鮮な材料使ってる感じ。

自分でもたまに作るんですが、苦味を消そうと思って味噌を沢山入れたり、炒め過ぎたりしてシナッシナになってしまうんですけども(-.-;

ここのはシャキシャキと気持ちよい歯ごたえが残っており、かつ食べやすいお味になっておりました。
f:id:tamabar:20181007115351j:image

バックグランドミュージック、なにコレ?

沖縄っぽいけどジャズっぽくてかっこええ。

誰が演奏してるのか気になる!!

と思いShazamを立ち上げてみたの図。

f:id:tamabar:20181007115706j:image

 沖縄JAZZ協会なんてあるんですね!

ウチナーJAZZええわぁ。生でいつか聴いてみたい!

(次回沖縄訪問時の繰り越し課題が増えました)

f:id:tamabar:20181007115724p:image

飲み物もたくさん種類があり、かつフツー沖縄でしか手に入らなそうなものばかり。

35コーヒーリキュールとかハブサワーも気になったんですが・・・

 

沖縄JAZZを聴きながら、ゆるり古酒クースーなど、オンザロックのグラスを手の上で転がすってのはどうかね?

ということでオーダーしたのが「琉球王朝」の古酒。

青税に沖縄出身の税理士さんがいらして先日、沖縄のお話色々聞かせてくれたんですが、その方の同級生のおうちが泡盛の酒造やってて美味しいとお聞きしたのが、こちらの銘柄!

 

それに加えて琉球グラスで持ってきてくれるとは、カンペキじゃないですか~

ガチマヤ、なかなかやりおる!沖縄ロスの気持ち分かってくてれるわぁ~。
f:id:tamabar:20181007115359j:image

 かなり気に入ってしまい、泡盛ボトルで入れちゃおっかな?

とか迷ってしまったぐらい。しかしまだ入れてないヤシ

 

そして、昨日は夫に事務所まで来てもらって2人で再び訪問。

2人だと、頼める料理の品数が増えて、色々楽しめるのがいいですねー。

海ぶどうのサラダ、アーサードレッシング。

f:id:tamabar:20181007131639j:image

ラフテーはちゃんと皮が付いているお肉でしたね~。ややハード仕上げ。

f:id:tamabar:20181007115426j:image

「ゴーヤDRY」などのクラフトビールを飲んだ後、ハブ酒も飲んでみたいんですけども・・・なかなか勇気出ず、シークワーサーサワーに。

ちなみに、ゴーヤDRYは思ったほどゴーヤの味がせず、飲みやすかったです。(写真撮り忘れ)
f:id:tamabar:20181007115517j:image

期間限定の創作料理でタコス風春巻き。

このアレンジ、かなり「あり」です。勉強になった~
f:id:tamabar:20181007115522j:image

島豆腐の麻婆豆腐、シマーボーとな。

中にでっかい島豆腐が一面に隠れておりました。

独特のニオイがしてやや不安だったんですが、食べてみたところ、ハマる感じの辛さ!
f:id:tamabar:20181007115527j:image

沖縄料理って、東南アジアとも違うし、完全アメリカでもない、そして完全に和食でもないという不思議な立ち位置ですよね~。

次回、いつ沖縄に行けるか分からないですが、それまでこのお店に支えられて生きていこう。と決心した玉婆なのでした。

 

ちなみに、ソーキそばとポークたまごおにぎり頼もうと思ってたんですけど・・・

夫に「いわもとQ」のお蕎麦が美味しいという話をしたところ、早々に切り上げていわもとQ行こう、ということになりました。

~しかし、玉婆が思いのほかお腹いっぱいになってしまったため、いわもとQで蕎麦食べる事なく帰宅した山口家であった。~

(しかし夫は腹八分目)

 

次回は、ソーキそばかポークたまごおにぎりをオーダーしようと思っております。

<summary>

Recently, I found out a nice Okinawa cuisine restaurant near my office.
The restaurant Gachimaya is located just outside Jinbocho Station.
"Gachimaya" means " glutton"  in Okinawa's dialect.
You can enjoy unique ingredients and drinks from Okinawa.


Awamori aged over 3 years is called "Kusu" which means "old liquor".
It was the best moment to relax to listen to Okinawan jazz while drinking a glass of Kusu on the rocks.

It was served with a drinking cup made from Ryukyu Glass.
Ryukyu Ocho is one of the most excellent Aawamori breweries in Okinawa, and whose owner's family is a classmate of my acquaintance.

蕎麦対決 いわもとQ 神保町店vs 小松庵ソラマチスカイツリー店

新規案件の嵐で沖縄ロス吹っ飛んだ玉婆です。あざーすm(__)m

スタッフ「遊びすぎたバチだねー」

お仕事頂けるというのはご褒美であってバチではないと思うのですが?!(˘・з・˘)

教訓:仕事せなあかん時は、いつかキチンとやってくるものである

という事が分かりました(^^;

 

今回気づいたんですが、わたくし、忙しい時には蕎麦を食べる傾向にあるようです。

この日は日曜日の遅い時間でしたので、他のお店がもう閉まってたというのもあり。

以前から気になっていた神保町駅近くの「いわもとQ」へ。

♪開いてて良かった~ byセブンイレブン←今の時代、開いてて当たり前のコンビニ

安いから大した事ないんだろうな・・・

と正直、最初タカをくくっておりました。

f:id:tamabar:20181004124554j:image

 ファーストそばの部類なんでしょうけども、一人一人座れる席があるので「立ち食い」ではないんですねぇ~。

3品そば、500円。

ってか、何これ?ムチャクチャ美味いんですけど!

教訓:いわもとQなめんなよ

大変失礼致しました~m(__)mははぁー

そばの香り・歯ごたえ・喉越し。

江戸人にとって必要な要素が全てクリアーされとる・・・すげぇ。

f:id:tamabar:20181004124609j:image

↓の記事読んでナットクしました。

www.e-aidem.com

経営してゆく中で、失敗しながらも試行錯誤を繰り返して今に至ってるワケですね。

すごく勉強になりましたね~。

 

それは対局をゆく高い蕎麦、東京スカイツリーはソラマチ7F「小松庵」へ。

先ほど、午前と午後の顧問先の合間に寄ってみたの図。

6Fは並んでるお店も多いのですが、7Fは意外と空いてましたね~。

席からの眺め。やや高所恐怖症・・・

f:id:tamabar:20181004124623j:image

 オトクなランチセットですら2,000円前後~という、強気な価格設定の中で選ばれたのが、お蕎麦とシラスいくら丼のセット2,160円。

果たして、創業大正11年の老舗の蕎麦屋のお味はいかに?!

f:id:tamabar:20181004124647j:image

うーん、なるほど~。

十割をうたうだけあって、喉越し重視というよりは、しっかり噛みしめて味わう系。

(蕎麦じたいは、いわもとQの方が好きかも。さらにコスパ考えると・・・)

 

天ぷらと合わせたかったんですが、天ざるの方がかえって高いし、天ぷらご飯セットだとカロリーオーバー。

という訳で、シラスいくら丼にしたのですが・・・

天ぷらご飯だと、白飯を残すという余地もあれど、こうもビッシリとシラスが、しかもイクラとともに散りばめられているとなれば、ご飯を完食せずにいられません!!(><)

教訓:カロリーコントロールにおいては、米を食べてしまうリスクまでも考慮すべし

高い安いを蕎麦だけで考えちゃいかんのですよ。

と言わんばかりの、スカイツリー箸袋。
f:id:tamabar:20181004124654j:image

蕎麦湯がセルフサービスのいわもとQに対し、絶妙なタイミングで蕎麦湯は持ってくるは、良いお茶碗で飲むそば茶もサービスでおかわり3回ぐらい言わなくても注いでくれるわで、2,000円の価値というものはこういうことか・・しみじみ

忙しい時にも、落ち着いた空間で一息入れるというのも良いものだなぁーと思った次第でございます。
f:id:tamabar:20181004124650j:image

安い蕎麦のコスパの高さ、高い蕎麦なりの付加価値。

価格を抑える事も大変ですが、安くても美味しいものが出回ってる中で高く売る事も大変だぁーね、と思った次第でございます。

以上、そば2店についてご紹介させて頂きました。

<summary>

I have to be surprised at a soba shop Iwamoto Q.
Despite cheap price, Iwamoto Q's soba is very good.
Mr. Iwamoto, who is the president of Iwamoto Q has been devoted to making delicious soba, while reducing operating cost.


Komatsuan located on the 7th floor at the Tokyo Sky Tree is a long-established soba restaurant founded in 1922.
Although Komatsuan's soba is expensive for me, we can enjoy Japanese traditional atmosphere and high-level service.
I had three cups of hot soba tea for free.


Offering a delicious dish at low price requires as much effort as being approved to offer luxury.

〇〇の秋・桜蔭学園文化祭

10月に入っても台風どーのって言ってますが、秋の実りの季節。

今年もあと3ヶ月となりましたが「〇〇の秋」いかがお過ごしでしょうか?

 

先週の土曜日、義姉・大叔母とともに、姪っ子の高校の文化祭に行ってまいりました。

姪っ子が部活でオケ(管弦楽団)に入っており、その演奏会があるとのこと。

玉婆自身は子供がいない身分ですので、この年になってまさか高校の文化祭に行くとは思ってなかったんですけども、人生何が起きるか分からないものですねぇ。

 

朝9時半に最寄りの水道橋駅に集合し、歩いて都立工芸高校の隣の桜蔭学園へ。
(中高一貫校で合同文化祭のようです。以下、桜蔭 という)

途中、けっこう険しい坂があるので、生徒さん大変そうだな~と思いつつ、無事に定刻通り到着。

f:id:tamabar:20181001035658j:image

立派な講堂があり、さすが私立だなぁーみたいな。

(校内は写真撮影禁止)

f:id:tamabar:20181001040058j:image

管弦楽団は、今回、チャイコフスキーの交響曲第5番(チャイ5)を演奏。

f:id:tamabar:20181001041751j:image

女子校だから全員女子なのは分かってたんですけども。

なにかフツーのオケと雰囲気が違う・・・むむ?!

譜面台が一切ない。

4楽章まである交響曲を全員暗譜とキタ――(゚∀゚)――!!

マヂすか・・・

いやぁー。プロやアマのオーケストラの方々も、おそらく多くの方が暗譜で演奏できるぐらいに覚えていると思いますよ?!

しかし、実際に暗譜で演奏するか?どうかというのは、まったく別の次元。

やっぱり譜面ないと、不安じゃないっすか?フツー。

しかし、桜蔭生においては、強靭な記憶装置が全員の頭に備わっているので、暗譜でも大丈夫なようです。

そして、ほとんどの人が幼少から楽器を習っていたり、親がプロの演奏家だったりと、音楽に対してのたしなみが相当にあるようです。

 

義姉「みんな元々音楽に秀でてる家系が多いのよねー。そんな中、うちの〇〇みたいなのは(音楽一家ではない)珍しいよねー」

玉「でも、うちの姪っ子が音楽やってるっていうことで、私の周りでは山口家=音楽一家と思っている人も多いですね」(^^;

 

都立高校1校しか受験しなかった玉婆、受験事情にはすこぶる疎くてですね・・・

桜蔭って、姪っ子が入学するまで知らなかったんですけども。

にゃんと!東大合格者が77名もいるらしい!(平成30年度)

 

しかし。

桜蔭についての事実を説明したかっただけなのに

「うちの姪っ子って頭良いのよ~」と間接的に自慢してるかのようになってしまうし、かといって「身内にそんな優秀な子がいると思わなかったわ~」とか書いてしまうと山口家を卑下することになってしまう・・・

嫁入りした立場としては、ヒジョーに立ち位置が難しいところでございます。(-.-)

 

しかし、桜蔭の文化祭を語るにおいて、この背景を説明しないと成り立たないので、なにとぞご理解いただければ幸いです。

 

なにせ、学生時代に勉強をロクにしてこなかった玉婆にとっては、今回の文化祭において、頭が良い子たちの学生生活がどんなものか?っていうのがとても興味深かった次第でございます。

 

姪っ子の演奏を聴き終えた後、義姉が「お茶会の予約してあるの」とのことで、茶道部の教室へ。

f:id:tamabar:20181001041817j:image

桜蔭では、礼法の授業もあるそうです。

和菓子が配られた後、お茶を立てて一人ひとり配られるのですが、いかんせん正座している時間が長くてですね(^^;

お茶飲みに来たのか反省させられに来たのか分かんねッスー!足痺れて立てないヤシ

しかし、三つ指付くとか普段まずない人間なので、こういう嗜みを学ぶことも大事なんだなぁーと。

f:id:tamabar:20181001041839j:image

良いお茶碗で、美味しいお抹茶頂きました。m(__)m 結構なお手前で

 

お茶の作法を学んだ後は、「サイエンスストリート」へ。

桜蔭は、理系が強い学校のようでして、このサイエンスストリートを見に来て「桜蔭に入りたい!」と憧れる女の子も多いようです。

化学、物理、生物などそれぞれの分野ごとに教室が分かれております。

クイズに挑戦したのですが、なんとも悲惨な結果でした(-。-;

途中まで解読できたのに、最終的な答えが導けなかったの図。

f:id:tamabar:20181001041858j:image

桜蔭生「ここまで分かったのに、答え分からなかったんですか?!」

玉「ハイ・・・」

しかしながら、天文学の教室では、宇宙エレベーターに関することなどが壁一面に模造紙に書かれた展示に答えが隠されているクイズもあり、答えを探すだけでも理解が深まって勉強になりました。

桜蔭クイズについては、桜蔭学園のスローガンなど、内部関係者なら解けてしかるべき問題。義姉は見事全問正解。

 

未来のキューリー夫人(小保方さん?)は生まれるのかしら、なんて思いながら「体力測定」のコーナーへ。

背筋、握力、垂直飛びまでは調子良かったんですが、前屈が足にまったく届かなかったのでポイントがイッキに下がり、3人の中でまさかの最下位に(>_<)

f:id:tamabar:20181001041935j:image

かるたクラブは、わりと最近できたようです。

「ちはやふる」の影響ですかね~ 

ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)

ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)

 

 ♪からくれないに~みずくくるとは~

なんとも流暢な歌詠みが聞こえてまいりました。

ってか札見てないしぃ!!

(ココでも記憶力のスゴさが浮き彫り)

 

玉「実は、百人一首結構やってて、中学校の時に全校NO.1になったことがありまして」とか思わず口が滑ってしまった結果・・・

義姉が対戦申込リストに玉婆の名前を書き込み、桜蔭生と対戦することに!!

マヂすかぁー( ;∀;)→対戦前から玉砕

 

そして対戦の時がやってまいりました。

札を並べて、とりあえずできる限り位置を覚えるぞ、と。

玉「むべやまかぜを・・・って上の句何だったっけなぁ~」

桜蔭生「吹くからに、 ですね」

玉「あ、そっかそっか~アハハ」すでに忘却の彼方へ

 

♪なにわづに~さくやこのはな~

てかさぁーーー

ちはやふる読まなかったら序歌のルール知らなかったス(^^;

教訓:マンガが役立つことって意外と多い

らさめの~ 

これだけは絶対取ったるバシーーーッ!!(ง°`ロ°)งオッシャー!

む、と来た時点で「きりたちのぼるあきのゆうぐれ」っしょ。

~「む」で始まるのが百首のうち一首だけしかない、ということだけは何十年経っても忘れない玉婆なのであった。~

 

幸先の良いスタートを切ったおかげか、まさかの勝利!!\(-o-)/ウォー

義姉「玉美さんって、ちはやふるだったの知らなかった~」

大叔母「昔取ったキネヅカだわね~」

中高生相手に本気になってる大人に対し、相手に勝利をもたらす手加減ができる中高生の方が、よほど大人。

ということのようです(^^;

 

義姉の持ってきたカツサンドを食べた後、数学のコーナーへ。

小学生~高校生までのレベルに分かれており、玉婆は小学生の問題を受け取り。

実際に桜蔭の入試で出たような問題もあるみたいです。

玉「平成教育委員会とか、まったく苦手だったんですよね~」

案の定、まったく歯が立たず。

教訓:小学生の数学(算数)なめんなよ

桜蔭生が解説してくれるコーナーがあるみたいです。そして直行するヤシ

桜蔭生「このABっていうのは・・・

    因数が云々・・・ここで式を分かりやすくするために10倍します」

f:id:tamabar:20181001121320j:image

難しすぎてチンプンカンプン。すんません。

数字でメシ食ってんじゃないのかよお前はー!!!

(><)←ハリセンパーンッ!飛ぶ

お金と数学はビミョーに違います(言い訳)

今やってる相続の案件、土地の地積を三角形の組み合わせから導いて求めてみたんですけども、こーゆーのって数学得意な方が断然有利ですよね~。

電卓やエクセルがあっても、数学できるに越したことはないというのは素直に認めます、ハイ。

 

玉「この解き方ってのは、覚えるものなんですか?それとも自分で導きだすもんなんですか?」

桜蔭生「知らないと解けないっていう問題もあるんですが、ただ覚えるだけでなく、覚えたものを使って応用していくってことですね」

恐れ入りましたm(__)m

 

桜蔭グッズお買い上げ。

少しでもあやかりたいという思い・・・

ミニサイズが何気に使い勝手良さそうです。

f:id:tamabar:20181001121157j:image

最後に、美術部・書道・手芸部なども見ました。

このプログラムは美術部の部長さんが描いたものだそうです。

f:id:tamabar:20181001121121j:image

書道部でしおり頂いたの図。

f:id:tamabar:20181001121105j:image

むすび

いやぁー文化祭でこれほどいろんな体験ができるとは思ってなかっただけに、正直ビックリです。

なにせ自分の学生時代は、吹奏楽部の定期演奏会&クラスでしぶしぶ手伝わされた「お化け屋敷」ぐらいしか記憶ないという身分でしたので(-.-;

 

学業だけでなく、クラブ活動に関しても活発に取り組んでいるという様子が伝わってきましたね~。

それぞれが持つ才能をフルに出し合って、大変素晴らしい文化祭でございました。

f:id:tamabar:20181001035730j:image

いつ勉強してるんだろう?って思っちゃうんですけども、親が「勉強しなさいっ!」というレベルではなく、勉強そのものがきっと楽しいんだろうなーっていうのもまた、伝わってまいりました。

聞くところによりますと、お母さんが桜蔭&東大卒だったりするお子さんも多いようなので、元々のDNAもさることながら、勉強することが当たり前の環境なんじゃないでしょうか?

秀才=DNA+周りの環境+勉強を楽しむ心+努力(+塾や教材などの投資)

といったところなんでしょうかね~。

DNAあった方が圧倒的に有利だけども、決してそれだけで決まるワケではなく、足りない要素をどれだけ努力や他の要素で補えるのか?というところにかかってくるのかもしれません。

しかしながら

教訓:努力する天才には叶わない。

天才は、努力を努力と思わないのか?

それとも、並大抵ならぬ努力をし続けることができるという「努力力の高さ」なのか?

ナゾは深まるばかりですが、いずれにせよ凡才の玉婆、なおのこと努力せなあかんわ、と反省いたしました。

以上、桜蔭学園の文化祭についてご報告させて頂きました。

 

<summary>

Last Saturday, I went to the high school cultural festival held by Oin Junior & Senior High School, where my niece is attending.
She performed on the violin at the hole concert, as a member of Orchestra Club.

I was very surprised that all the members played Tchaikovsky Symphony No. 5 from memory.


At Karuta Club, I participated in a Hyakunin-isshu game, Japanese card with traditional 100 poems.
Actually, I was good at Hyakunin-isshu in my school days.
However, I managed to win thanks to opponent's help.


At the Mathematics Club, I learned from high-school student how to lead answers about mathematical questions.


To become intelligent requires DNA, surrounding environment, effort, mind to enjoy study, investing a cram school and good teaching materials.
Even though without DNA, we can make up for it with our endeavor, while genius must be making efforts more.

自宅でメロンが獲れました

今日の記事、メロンの話題なのですが、写真が下手なせいでアミアミとか見た目が気持ち悪いと思う方もいると思うので(自分がそうだったりする)

その様な方はスルーしてください。m(__)m

 

先日、自宅でメロンを収穫しました。←っていきなり言われても意味分かんないですよね

積極的に育てようと思ったワケではなく・・・

↓のメロンを買って来たのが事の発端でした。

f:id:tamabar:20180928221020j:image

そのメロンが美味しかったんですけども。

この種の多さどうにかなんないのかね~

(しかし、種の周りが甘くて美味しいから、これまた困っちゃうだな)

f:id:tamabar:20180928221018j:image

ということで、玉婆は、その種を自宅の植木鉢に植えてみたと。

(蒔いた というのが正しい)

すると、いつの間にか、ニョキニョキと茎と葉が伸びてきて、つるが巻き付いて・・・

にゃんと!黄色い花が咲いたとさ~ (゜o゜)

f:id:tamabar:20180928220911j:image

 雌花と雄花の区別とか、色々とあるらしいんですけど、なにせメロン育てたことなんていまだかつてなかったものですから、何していいのか分からず。

このあたりから「メロンの育て方」について、ネットで調べたりし始めるようになりました。

(ここで人工授粉してあげるとイイらしいです)

しかし、自然と雌花が膨らんできて、実がなったのさ~
f:id:tamabar:20180928221015j:image

 その話をスタッフにしたところ

スタッフ「せいぜい××(うちの夫)の〇タマぐらいだね~」

と言ってたんですが、そのうちに、〇タマを超えたとさ!( ゚д゚)

f:id:tamabar:20180928221252j:image

「できちゃった婚って、こんな感じなのかね~」なんて思いつつ、でもココまで育ってくると、その後の行く末がとても気がかりになってくるワケですね~。

 

網目が増えてきて、高級メロンのいでたちらしくなってまいりました。

ちなみに、このあたりの10日間ほどがすごく重要みたいですね。

水と太陽がどんだけ当たるかにかかってくるらしいです。

自然落下を避けるため「吊り玉」という技を実行。紐で括りました。

(↑の段階で)

ちなみに括ったのは夫です。括られたのはメロンであって、玉(私)ではないです。
f:id:tamabar:20180928220914j:image

そして、葉っぱが枯れてくると収穫時期みたいです。

沖縄から戻ってきた頃、ちょうど枯れてましたね~。

網目もかなり細かくなってました。

 

カラスからの攻撃を避けたいため、夜でしたが急きょ収穫実行!(-人-ゞイエッサー

さほど大きくないんですが、持ってみると重さがズッシリあります。

これは楽しみ!!

f:id:tamabar:20180928220919j:image

恐るおそる切ってみますと・・・

一応本当にメロンだぁー!!\(^o^)/ばんざい
f:id:tamabar:20180928220921j:image

しかし気になるお味の方は・・・

うーーーんまだ早かったかも。。。

かなり「瓜」に近かったです、ハイ(-.-;

もうちょっと追熟させたら美味しくなってただろうか・・・ナゾ
f:id:tamabar:20180928220916j:image

一応、種は洗って乾かしておきました。

来年また植えてみようかな・・・と今のところ思っております。

教訓:育つ子は、何もしなくても育つ

異常気象の影響ですかね~。

日当たりは良い家なんですけども、まさかメロンが育つとは思わなかったです。

しかしながら、沢山のタネを蒔いて、最後まで行きついたのが1個だったということですので、確率的にはすこぶる低いという状況であります。

 

以上、ご報告まで失礼いたします。

(ちなみに、10月かなり案件が詰まっており、ブログ更新がほとんどできないと思います。お仕事頑張ります。)

<summary>

Last week, a melon has been harvested from a planter in my house.
Certainly, after eating some slices of melon, I sowed those seeds in a flower pot.
However, it was a big surprise to me and my husband, because we had never thought the fruit would grow in such a situation.
Although  the cut melon was not so sweet, I was very happy to meet a goal.

ビバ!沖縄 次回繰り越し・さんぴん茶あれこれ

9月連休、満喫できましたでしょうか?

夫が友達とキャンプに出かけたため、沖縄ロスの玉婆は、一人寂しく近くの沖縄料理屋へ食べに行ったの図。(意外と本格的だったのでビックリ)

お腹いっぱいだったのでチャレンジできなかった「もずく天ぷら」不思議な食感!

f:id:tamabar:20180925024719j:image

生シークワーサーは10月中旬ぐらいまで置いてある予定とのこと。

季節的なものなんですね~。種を濾す用の網添えてあるのがが親切。

f:id:tamabar:20180925024722j:image
沖縄料理のお店って、意外と東京にも沢山あるんですね~。
しかしながら、過去に何回か行った中では、印象に残るお店が少なかったせいか、アウトオブ眼中でした。

教訓:東京にも沖縄料理屋はたくさんある。しかし合格店は少ない。

事務所近くにも気になるお店があるので、また後日ご報告の機会があれば幸いです。

さんぴん茶あれこれ

沖縄での最後のご報告、さんぴん茶でございます。

さんぴん茶は、中国のジャスミン茶の俗称「香片」シャンピエンが由来となっているとのこと。

玉婆、何気にジャスミン茶は香りが自分にとってはキツすぎて自ら進んで飲むことはないんですけども、最初はさんぴん茶が何かっての知らなかったので、チャレンジに至ったという次第でございます。

(初めから知ってたら敬遠してたと思ふ)

 

しかし、さんぴん茶とジャスミン茶は全く同じではなく、使う茶葉の発酵状態が異なるみたいですね~。

沖縄のさんぴん茶、柔らかいお味で、とっても飲みやすいんですよね~。

そして暑い沖縄の気候に、不思議と合う!!ι(´Д`υ)アツィー

東京で飲んだらどうなんでしょうかね~。

お土産で買ってくれば良かったわ・・・後悔の嵐ピュー

 

ブログネタになると思ってなかったので、すべての写真撮ってないんですけども、途中から色々なブランドのがあることに気づいて、違うブランドの見るたびに購入してました。

 

<安いで賞 ミリオン>

↓は、ランニング中に持参したさんぴん茶(ドンキで購入、沖縄伊藤園)を飲み切ったので、新たに自販機で購入したの図。 

暑い中で飲んだので、そりゃ美味しかったわさ~

ちなみに、こちらのミリオンの自販機、県外に進出中でガイアの夜明けに出たそうな!

f:id:tamabar:20180925014328j:image

www.okinawatimes.co.jp

調べたところ、東京においては、新宿と郊外が多いようで、玉婆の行動範囲内にはまだ設置されてないようでしたが、これからもっと増えてくるんでしょうかね~。

 

<手堅いで賞 南西食品>

そして、今回一番気に入ったのが南西食品のさんぴん茶。

これを飲むまでは、正直「どれも同じじゃね?」って思ってたんですけど。

f:id:tamabar:20180925014322j:image

あ、なんか違うかも。

と思わずラベルをひっくり返して製造元確かめたの図。
f:id:tamabar:20180925014316j:image

清涼飲料水として売り出した「元祖さんぴん茶」(沖縄ポッカ)も、こちらの会社がかかわってるようですね~。

(南西食品HPには、OEM委託と書いてあり、沖縄ポッカには合弁と書いてある模様)

 

<かわいいで賞 オリオン>

そして、おもろまち駅で購入した、オリオンのさんぴん茶。

オリオンじたいはアサヒの系統のようですが、これは沖縄ならではかな~と。

f:id:tamabar:20180925014325j:image
まぁー、どれを買ってもハズレという程のモノはなかったんですけども・・・

強いて言いますと

教訓:外で飲む場合、今だけ特別550ml!とか量多いのはダメ。すぐにぬるくなります。

 この暑い沖縄においては、茶葉云々よりもまずは冷たい状態で飲むことが美味しさの条件だったようです。

次回繰り越し

今回の沖縄、予想以上に満喫できたな~と実感しているのですが、行った中においても反省点があり、また営業時間外で逃したお店もあり。

次回への備忘録として、一括表示しておきます。

 

☆JAZZ LIVE KAM'S

アメリカ仕込みの本格ジャズ、聞いてみたかったです~。

時によっては飛び入りセッションにもなるみたいで、トロンボーンは持ってくのしんどいですけども、ピアノで参加できたらなぁー(遠~い夢)

まずはレパートリーを増やすことから始めないととは思ってるんですけども、今はJAZZ勉強する時間がないので、聴くだけでも行ってみたいです。

f:id:tamabar:20180925024609j:image

 

☆おもろまちTギャラリア

現地ツアーの帰りに寄ろうかな・・・と思ったんですが、ポークたまごおにぎりの形を崩さずにホテルに持ち帰る方が優先された結果、行かずに終わりました。

11月ハワイに行くので、ブランドものをここで買うつもりはなかったし、元々ブランドにも執着ない人間なんですが、見るだけ見てみたかったです。
f:id:tamabar:20180925024625j:image

 

☆美ら海水族館と一緒のところにある他の施設

各施設紹介 | 海洋博公園 Official Site

水族館だけが注目されていますが、熱帯植物が見れるところや、おきなわ郷土村など、他にも施設がいくつかあったので、見てみたかったですね~。

f:id:tamabar:20180925024619j:image

 

☆道の駅許田

これは車でないと行けないと思うんですが、全国NO.1人気の道の駅で、スタッフの応対が温かいというのも好評価の理由のようです。
f:id:tamabar:20180925024612j:image

 

☆アメリカンビレッジの中のアメリカらしいお店

ポークたまごおにぎりでほとんどの時間を費やしましたので、アメリカらしい雰囲気のお店でゆっくり買い物してみたいです。

海の見えるレストランで、アメリカンスタイルの食事もしてみたいですね~。
f:id:tamabar:20180925024622j:image

 

☆ジュンク堂那覇店

面積は本店よりデカイような気がするんですが・・・

階数は本店の方が多いかなぁ~と思ふ。
f:id:tamabar:20180925024604j:image

 

☆ビタ・スムージーズ

南国フルーツをふんだんに使ったスムージー飲んでみたいです。
f:id:tamabar:20180925024616j:image

 

☆本家ソーキそば 我部祖河食堂

元祖ソーキそばがどんなものか、食べてみたいです。
f:id:tamabar:20180925024627j:image

 

☆海を見ながらのヨガ

ビーチヨガではないみたいなんですけども、瀬長島のきれいな海を見ながらヨガすれば、心身ともにリフレッシュできそうですね。

ちなみに、ビーチヨガは砂で汚れたことがあるので、玉婆的にはあえてビーチにこだわりはないです、ハイ。

f:id:tamabar:20180925024614j:image

 

☆ウミカジテラス

海を見ながらショッピングやお食事してみたいです~。
f:id:tamabar:20180925024606j:image
以上、行ったり通りがかった中でも反省がつきないのですが、最後に今回行けなかったところ、できなかったことについて。

 

☆三線(さんしん)レッスン

 3日目に調べたんですが、残念ながら日曜日の体験レッスン予約できるところが近くになかったです。

 一度きちんと教わってみたいなと思いました。

 

☆斎場御嶽

世界遺産ということの他に、沖縄随一のパワースポットでもあるらしいです。

世界文化遺産 斎場御嶽(せーふぁうたき) | 南城市公式Webサイト

 

 ☆オリオンビール工場

工場見学と施設のご案内 - オリオンビール

オリオンビアナッツと一緒に、できたてのオリオン生ビール飲んでみたい!

 

☆比嘉酒造

泡盛の中では、瑞泉もいいですが「残波」が好きなので、残波岬と合わせて行ってみたいです。 

泡盛「残波」|沖縄の有限会社比嘉酒造オフィシャルサイト

 

☆ナゴパイナップルパーク

パイナップルパーク

パイナップル好きなので。

 

☆今帰仁城跡(なきじんじょう)

首里城と同様に琉球の歴史を感じられる場所ですね~。

世界遺産 今帰仁城跡(公式サイト)

 

☆リゾートホテル

日航アリビラ、ブセナテラス、百名伽藍、カフーリゾートあたりが気になってますが・・・(予算的に遠いけど言うだけ言ってみました)

次回、もし那覇滞在だった場合は、瀬長島ホテルが最有力候補となります。

 

☆マリンスポーツ

ダイビングしたことないので気になってます。

運動神経なくてもできるって聞くんですけど、実際どうなんでしょう?

シュノーケリングは、ハワイのハナウマ湾でした時に足を擦りむいたので、もうええわ、みたいな(-.-;

 

☆アウトレットモールあしびなー

沖縄アウトレットモールあしびなー

空港から近いので実現可能性高いですね。

 

☆離島

石垣島、久米島、宮古島 etc.

うちの夫は何気に石垣島に行ったことがあり本島に行ったことがないそうです。

ほんとぉー?←親父ギャグ

むすび

結局のところ、何日あっても足りないんでしょうけどもね~(^^;

沖縄の海は、とにかくどこから見てもキレイでしたね~。

穏やかな優しさを感じました。

 

今回、安室奈美恵ファイナル・沖縄県知事選が時期的に重なってタイムリーだったこと、お天気が良かったこととすべて恵まれた結果、良い旅ができたのではないか?

と思っております。

 

地元の方々にとっては、決して良いことばかりではないかと思いますが、美ら島において健やかな生活が維持できることを願ってやみません。

 

これにてビバ!沖縄シリーズ、無事に(?)完結でございます。

税理士&ブロガーならではの沖縄体験をお伝えできてましたでしょうか。

そして、次回のビバ!〇〇はどこになるのでしょうか?

(ビバ!沖縄 おしまい)

<summary>

Okinawa is too attractive place to have enough time to visit.

ビバ!沖縄 みーばるビーチ・くんなとぅ(南城市)・瀬長島&龍神の湯・安室ポスターat那覇空港

朝いちばんで空港に着くや否や、スーツケースを前もって手荷物預け入れしといて正解でした。

身軽になったけれどもA&Wのハンバーガーで胃袋はずっしり重くなった玉婆、飛行機までにはまだ時間があるので、今回ムリかな~と諦めかけていた「瀬長島せながじま」とやらに行くことにしました。

 

空港を出てタクシー乗り場へ。

「瀬長島ホテルまでお願いします」

運転手さん、ガッテン承知とばかりにうなずいて発車。

 

ご旅行ですか?どこ行ってきたんですか?→那覇市と美ら海行ってきたんです→海潜ったんですか?→潜ってはいないですねぇ残念ながら

 

旅行者にありがちな会話をしていた流れで・・・

運転手さん「瀬長島になんで行きたいの?」

玉「いやぁー温泉があるみたいなので。時間的にも帰りの飛行機までにちょうどいいかなって思いまして」

 

 ~しかしココで運命大きく変わる~

「でも、もし他に運転手さんおススメの所があるんでしたら、そちらでもいいんですけど、なんかありますかね?」

運転手さん「そしたら、タクシーで30分ぐらい走った所に、海の底が見える舟に乗れるビーチがあるんよ。あとね、もずくそばが有名なお店が近くにあるの。そんなに遠くないから大丈夫よ」

玉「へぇー。んじゃ、行ってみますか!」

運転手さん「そうしましょう!その方がよっぽどいい!!」

教訓:良い子はけっして真似してはいけません。

いやぁーこれ、日本だからできることですけど、海外で実際に命落とした人もいますからね~。気を付けますm(__)m

 

しかし、運転手さんを信じた結果、無事に「新原ビーチ」へ到着。

みーばる と読むそうです。(みー は新しいという意味らしい) f:id:tamabar:20180924002134j:image

行く道中ではサトウキビ畑があり、ビーチの手前には「百名伽藍ひゃくながらんという、かなり雰囲気良さげなホテルがありました。

(しかし金額お高め)

運転手さん「この辺はさー、芸能人の別荘が結構多いみたいよ。なんつったっけなー、演出家で・・・んー名前忘れちゃったなぁー」

玉「M・Aですかね?」それぐらいしか知らないヤシ

運転手さん「そう、それそれ!」まさかのドンピシャ

 

那覇空港からココまで片道で4,400円。

玉「一万円しかないので、カードでもいいですかね?」

 その後、かくかくしかじか価格交渉し・・・( *´艸`)ナイショ

 

残念ながら、この日は波が満潮になって危ないので海底が見える舟は休業とのことでした(T0T)

運転手さん「ごめんねー。でもさ、手付かずの海だからさ、ゆっくり見ておいでよ」 

f:id:tamabar:20180924002150j:image

連休中なんですけどね~。ほぼほぼ誰もいない海を散策。

砂浜に落っこってるモノからして、どこぞの海とは大違いですわ。

これはキレイなワケさ~

 

しかし、サンゴは風化したものですら沖縄県外持ち出し禁止。

それを知らずに「あぁーキレイ」なんて持ち帰った日には、新聞沙汰になってしまうのかしら→そして税理士生命終わる→人生終わるこえぇー沖縄
f:id:tamabar:20180924002147j:image

バナナボートや体験ダイビングなどのアクティビティも充実しているようです。
f:id:tamabar:20180924002158j:image

運転手さん「もずくそば、どうします?」

玉「ハンバーガー食べちゃったのでお腹いっぱいなんですけど・・・」

運転手さん「でも、麺にもずく練りこんであるの、なかなか珍しいし有名なお店だから、食べておいた方がいいと思うよ~」

そして、ビーチすぐそばのもずく料理のお店「くんなとぅ」へ到着。

運転手さん「みんなは表から入ってくるんだけどね、私は裏から入るの」ドヤ顔
f:id:tamabar:20180924002144j:image
うぉー本当にもずく料理だ~

しかも生もずくおかわり自由ですと!
f:id:tamabar:20180924002153j:image

お店に入ると、フミヤ始めとした芸能人のサインが。

これは期待高まる!
f:id:tamabar:20180924002156j:image

テラス席はお会計前払い。

運転手さんの分おごってあげなくちゃいけないのかな?と懸念していたところ、運転手さんは別に中で食べるから気にせんでええ、と言ってくれて一人で注文。
f:id:tamabar:20180924002203j:image

お会計して外へ出たの図。
f:id:tamabar:20180924002137j:image

向こうに見える山は、沖縄のダイヤモンドヘッドか?
f:id:tamabar:20180924002141j:image

 来ました!もずくそば。

左上から時計回りに、もずく酢、生もずく(麺に乗せて食べた)、もずくゼリー、もずくそば、ランチタイムサービスのじゅ~しぃ。

これで税込み530円って( ゚д゚)やっすぅー!!

お店の人「生もずくはお代わりが冷蔵庫に入っているので、好きに取ってください」

f:id:tamabar:20180924002329j:image

もずくは、今までに食べたことない美味しさ!

ちまたのよりも太目でしっかりした歯ごたえあり。

もずくそばも独特ですね~。じゅ~しぃもオマケなのに期待以上の美味しさ!!

 

後ろにいた男性2人組「この解放感、やべぇー!!」

f:id:tamabar:20180924002641j:image

本当に、この景色の中で珍しいもの食べられるとは思ってませんでしたので、大満足!!

ハンバーガーも美味しかったけども、やっぱり長寿NO.1都道府県を支えてきた沖縄料理が一番だなぁ~。

→まだ2時間しか経ってないのにこの有様

 

とその時・・・後ろから歌が。

♪さきまっ、さきまっ、さきまー ←ガッチャマンのリズムと同じ

 さきまあつーしー(さきまあつーしー)
f:id:tamabar:20180924002717j:image

しかも、ココで車止まったぁー!!

ってか旅行中に、まさかこんな所まで来てまた会うぅ?!

 f:id:tamabar:20180924002206p:image

 後ろにいた男性2人組「歌まであるって、オ〇ムみたいでやばくね?」←玉婆が言ったんじゃないよ

教訓:ヤバイは便利な言葉だが、ボキャブラリーの減少とも言いかねない

気持ちは伝わってくるんですけどね(^^;

 

玉「いやぁー。さきま淳ってこんな所まで(失礼)来るんですね~」

運転手さん「全部周るって言ってたよ」

玉「デニーなんとかってのは今回見かけなかったんですけど、選挙運動してるんですかね?」

運転手さん「しとるしとる~」

「実際のとこ、県知事選ってどーなんですかねぇ」

選挙の話は通常タブーと分かっちゃいながらも、やっぱり聞いてみたい次第でございます。

運転手さん「どーなんだろねー私らも全く分からんのよ」

とのことでございますm(__)m

 

そして、海底が見える船に乗らなかった分、思ったより時間が余ったので

運転手さん「良かったら瀬長島で下ろそうか?ひとっ風呂浴びたらちょうどええよ」

 

瀬長島は那覇空港から車で15分ほどの所にある新しいエリアで、今までは手付かずの島だったそうですが、最近になってホテルとショッピングモールみたいなのができたそうです。

ここの道は一方通行になっているそうです。

f:id:tamabar:20180924002700j:image

当初の目的地へ到着。
f:id:tamabar:20180924002658j:image

 ここでタクシーのおじさんとお別れ。

教訓:旅はコミュニケーションが加わると、より一層思い出深いものとなる。

今回行けなかった「ひめゆりの塔」「斎場御嶽せーふぁうたき」などの観光スポットや人気のあるホテル、沖縄の歴史、おじさんがガン手術から復帰した話など、沖縄の良い思い出がまた一つ増えましたね~。 

ご案内ありがとうございました。

f:id:tamabar:20180924002703j:image

 そして、ホテル入るとすぐ「琉球温泉龍神の湯」入口。

f:id:tamabar:20180924002650j:image

ですが、お風呂に入る前に、フロントで帰りのタクシーを予約。

ホテルのルールがあるみたいで、さっきのおじさんに迎えに来て~というワケにはいかないようです。

しかしながら、この絵に描いた様な眺め !!

ここに泊まるという手もあったなぁーと・・・後悔先に立たず

左の方に見えるのは、現在工事中の第二滑走路みたいです。
f:id:tamabar:20180924002724j:image

与えられた時間は、ちょうど1時間。

かなり暑かったので、髪の毛も洗いたい。というワケで急ぎます。
f:id:tamabar:20180924002655j:image

海を見ながらヨガしてみたかったんですわ~

下調べ済みだったんですが、今回はタイミング合わず(;;)しかも6時半に起きれないヤシ
f:id:tamabar:20180924002653j:image

 お風呂は撮影できないのでお見せできないのが残念ですけども・・・

今までの人生の中で、海の見える温泉NO.1といってもいいほどのベストロケーション!!

塩サウナからも海が見えるなんて、想像つかなったさ~

しかも空いてるし。

外国の方はお風呂に執着ないんでしょうか、まださほど有名でないからなんでしょうか?

ふわぁ~さっぱり。やっぱ来てよかったさ~
f:id:tamabar:20180924002638j:image

 ちなみに、写真撮り忘れましたが「ウミカジテラス」では、アマルフィのような景色を見ながらのお食事ができ、夜は屋台村となるようです。

「ウミガメ」と勘違いしてましたが、正しくは「ウミカジです。

しかし同じ事考えてる人が多数いる様子が検索から伝わって来ましたね~(-.-;

f:id:tamabar:20180924095028j:image

 第二滑走路を含め、まだまだこの辺開発途上のようでございます。
f:id:tamabar:20180924002720j:image
そして、与えられた時間を無駄なく使い切って、那覇空港に戻ってまいりました。

今回、アムロコンサートのための臨時便まで出たという異例の事態となっておりましたね~。

玉婆も、アムロの歌には色々と思い出がありますが・・・誰も聞きたくないっちゅーの
f:id:tamabar:20180924002712j:image

故翁長沖縄県知事が亡くなる3日前に、直接県民栄誉賞を渡すことができたというエピソードも運転手さんから聞きました。

沖縄出身のスターは沢山いますけども、安室奈美恵が沖縄アクターズスクールを世に知らしめたと言ってもいいワケで、沖縄人にとっての誇りでもありますね。
f:id:tamabar:20180924002644j:image

帰りの座席についても、かくかくしかじかあったんですが、出発間際にJクラスに変更されました。

f:id:tamabar:20180924002647j:plain

諦めて搭乗口まで行った所に、まさかの呼び出しがかかり、空席待ちカウンターへダッシュ。

お願い:もう少し早めの呼び出しキボンヌ

もう出発してまうがな~

一番遠い搭乗口までダッシュー!

f:id:tamabar:20180924002715j:plain

ブルーシールアイスクリームについては、以前にGALAスキー場で食べたことあるため、今回アウトオブ眼中だったんですが、せっかく飛行機の中で提供しているとのことでしたので注文。

塩ちんすこうのクリスピー感と甘じょっぱさがGOOD!

日本人は、みたらし団子とか結構甘じょっぱいの好きですからね~。
f:id:tamabar:20180924002726j:image

次回は、今回逃したスポットのおさらいと、さんぴん茶についてのご報告をもってビバ!沖縄シリーズを締めくくる予定です。

 <summary>

On the last day of my Okinawa trip, time was still left until departure of my flight, so that I took a taxi and directed to go to Senaga-jima.
However, the taxi driver recommended other better sightseeing spots.
I agreed with him, and changed the destinations as suggested.


Mibaru Beach, located at South of Okinawa, is not as developed as in the middle resort area of Okinawa.
Therefore, you can see a pristine and quiet beach.
According to the driver, there are a couple of celebrity's second houses in the vicinity.


Kunnatou is a mozuku cuisine restaurant which is rare.
Mozuku is a kind of seaweed, like thread, and this area is famous for its production.
While seeing clear blue ocean and Diamond-Head-like mountain, you can eat fresh thick mozuku, Mozuku-noodle, and Okinawan pilaf called "Jusi".

Senaga-jima is an island whose area is newly developed as a resort with hotel, hot spring and shopping mall.
You can see a panoramic view of wide ocean while getting into hot spring.


My itinerary was coincident with Namie Amuro's retirement concert schedule, who was one of the most famous singers in Japan.
Japan Airlines prepared some special deliveries for her final live event.
There must have been many people who came to Okinawa to watch Amuro's last performance.

ビバ!沖縄 美栄橋→那覇空港・A&W那覇空港店

9/16(日)沖縄の旅、とうとう最終日となりました。

14:55の飛行機で帰る予定。

 

朝ご飯、どうすっぺな~

前日の失敗に学び、国際通りに繰り出すのはやめました。

ホテルの朝食もいいんだけど、最終日を飾るにふさわしいような、新しい沖縄らしさを味わいたい。たかが朝食で・・・

 

<朝食プランその1>

美ら海水族館のテラスで買ったサーターアンダギー

f:id:tamabar:20180923040937j:image

 顧問先の方からのお土産で頂いた、イギリスだけにしか売ってない(らしい)紅茶を持参したので合わせてみました。

しかし・・・固くて食えねッス~(><;

教訓:サーターアンダギーはなるべく早く食べること。

(家に帰ってからオーブントースターで温めなおして食べました。甘さ控えめ)

これは、フォローさせて頂くに、おそらく「手作り」ということなんだと思ふ。

お土産用の相当に日持ちするサーターアンダギーは、固くならないように油脂と砂糖が沢山入ってケーキに近い感じになっていたり、モノによっては保存料が入っているんじゃないかな~と。

袋に入っていて、パン屋でなくても買えるパンが相当に日持ちするのと同じですね。

(あくまでお菓子作りを趣味としている私独自の見解です)

 

<朝食プランその2>

モノレール美栄橋駅近くの「ビタ・スムージーズ」でヘルシービューティーなスムージーの朝ご飯

ネット調べたところ、10時半開店とな(T0T)

まぁ~ホテルが11時まで滞在可能なので待つという方法もなくはないが、別プランがあったため、ホテルをチェックアウトし、空港へ向けて出発することとしました。

 

那覇セントラルホテル(りっかりっか湯)からは、牧志だけでなく美栄橋も近くて便利。

しかし、徒歩5分と書いてありますが、スーツケース転がしながらだと10分かかるとみておいたほうがよさそう。

そして、せめて写真だけでも~と思い、美栄橋駅まで行く途中、通りがかったの図。

意外と小さなお店だったのでビックリ!!スタバみたいなの想像してたヤシ
f:id:tamabar:20180923040640j:image

その向かいには「ジュンク堂書店」

ジュンク堂は前事務所の近くに池袋本店があったので、正直なとこ

♪別に~ by沢尻

といった感じではありましたが、沖縄に関する本が充実しているとのことでしたので、滞在中に時間があれば行ってみたいとは思っておりました。
f:id:tamabar:20180923040612j:image

そして、名前は見たけど今回は行動範囲外だと思ってノーマークだった「我部祖河食堂」(がぶそか と読むらしい)が!

意外と近い所にあったとはなぁー。

教訓:モノレール沿線は距離的なハードル低い

チェーン店みたいですけど、なんてったって「元祖ソーキそば」を名乗ってるワケですからね~。これは行ってみたかった!
f:id:tamabar:20180923040654j:image

~ホテルをチェックアウトしてしまった今とはっては、空港に向かう以外の選択肢は残されていない玉婆なのであった。~

美栄橋駅に到着。
f:id:tamabar:20180923040646j:image

那覇空港に向かう途中、自衛隊募集の広告が。

守ろう!美ら海

めざそう!自衛官

って、なんとなく矛盾している気がするんですけど・・・(-.-;
f:id:tamabar:20180923040629j:image

米軍基地だとか憲法9条とか、玉婆はとやかく語る立場にないのですが、沖縄に来れば、ただキレイな海というだけではなくこうした問題にも直面するのだ、ということを感じますね~。しみじみ
f:id:tamabar:20180923040624j:image

しかし、深刻に考える時間はそう長くないままに那覇空港到着。

 

 <朝食プランその3>

沖縄にしか店舗がないアメリカ仕込みのハンバーガー「A&W」

これは、沖縄に来てから気づいたんですけど、ドン・キホーテで飲み物買った時にA&Wのルートビアの缶が売っていて、何だコレは??と。 

A&W ルートビア 355ml×24本

A&W ルートビア 355ml×24本

 

 そして、国際通りでもA&Wの看板見かけたので調べたところ、現在は沖縄のみでしから食べられない様子。

これは行かねば~!と。

しかし、ホテルから一番近い牧志店は、残念ながら8月末をもって閉店とのことでした。くぅー(><)←ことごとく朝食に関して運に恵まれないヤシ

A&W国際通り牧志店 閉店のお知らせ | A&W沖縄

残念ながら次回の沖縄までお預けか・・・・

と思っていたところ、那覇空港店があるとな!(ง°`ロ°)งおっしゃぁー!!

しかし、皆考えることは同じなんでしょうね~。

ご覧の通りの行列であります。
f:id:tamabar:20180923040648j:image

ぽーくたまごおにぎり本店で「行列店で購入するためには並ぶしかない」と学びましたので、ココはグッと我慢して、行列の一番後ろに並びます。本気モード
f:id:tamabar:20180923040621j:image

メニューを見ながら待つと、意外とあっという間に順番は来ました。

うーん迷う・・・

朝だからボリュームはさほど求めてはいないんだけども、最高峰のThe A&Wバーガー気になる・・・
f:id:tamabar:20180923040614j:image

しかし、次いつ沖縄に来れるか分からんので、The A&Wバーガーに決定!!

黒糖ペッパーポークが入ってるとな。

出来上がり待つ間、グッズや創業物語を眺めるの図。

f:id:tamabar:20180923040650j:image

店内ではルートビアは置いてあるけど、普通のビアがなかったので、店内ではなく、あえてテイクアウト。

おそらく売店でオリオンビールの缶が売ってるハズ!!

そしてお会計後、売店へ直行したの図。

うちなー弁当も気にはなったんですけど、これは残念ながら次回といたしましょう。
f:id:tamabar:20180923040657j:image

予想通り、オリオンビール缶をゲット。

酒に関しての臭覚ハンパねぇー我ながら、と思いつつスカイデッキに上がるワケでございます。

 

飛行機オタクではないので、普段はスカイデッキとか別に~って感じなんですけども、那覇空港のスカイデッキは特別です!!

なんてったって美ら海さ~←見たいのは飛行機ではなく「海」

やっぱ沖縄すげぇ~なぁ~
f:id:tamabar:20180923040643j:image

そして、自分の居場所を確保するや否や、フォーメーション開始!(-人-ゞイエッサー

朝ご飯とは思えない、というツッコミは来そうですが

沖縄限定A&Wバーガー+オリオンビール+オリオンビアナッツ+青い空と青い海+飛行機

ポーカーでいうところのフルハウス揃ったといったところでしょうか?(超・超自画自賛)

f:id:tamabar:20180923040637j:image

さらに、ANAの飛行機が青いうえに、787キタ――(゚∀゚)――!!

ANA好きの方にとってはたまらない風景ではないかと。

気になるお味ですが、ちまたのチェーン店と比べて

♪ワイルドだぜぇ~

そして予想通り、ビールと合う!!最高!\(^o^)/
f:id:tamabar:20180923040632j:image

A&Wについては、バスガイドさんも詳しく話してくれたんですが、日本で最初のファーストフード(沖縄返還についての解釈によってはドムドムになるらしいけど)、そしてフランチャイズビジネスもにゃんと!A&Wが世界で最初に始めたそうです。

 

もともとは、2人のアメリカ人アレンさんとライトさんがルートビアのスタンドとして始めたそうです。お二人の頭文字を取ってルートビアにA&Wと名付けらたようです。

そしてハンバーガーチェーンとなって日本に進出した時に建設をかかわった平良幸雄さん(現会長)が、米国に帰国したパートナーから経営権を引き継いでA&W沖縄として始まったとのことです。

袋には、屋宜原店がオープンした1963年からの歴史が書いてありました。

f:id:tamabar:20180923040627j:image

いやぁーこれ、英語まったく勉強してなかった頃の自分でしたらきっと、単なる絵柄と思ってアウトオブ眼中だったと思うんですけども。

やっぱ英語勉強して自分の世界変わったな~と我ながら思った次第でございます。そしてマジメに読むヤシ

 

そして、ハンバーガー食べながら、周りを見回しますと、アメリカ人と思われる男性が日本人と英語で会話している様子が聞こえてきました。

二人は友人ではなく、たまたま空港でどっちかが話しかけたという感じのようでしたね~。リスニングの練習になるかな~と思い、思わず耳ダンボに。野々村議員かお前はみたいな

私の耳が正しければ

「君はフテンマを知ってるかい?ボクはセスナを操縦してるんだ」とかなんとかいう会話のようでした。

そして二人の会話は終了、日本人去る・・・

当たり前だけど発音いいしハンサムだし~

玉婆に話しかけてくれないかな~♪

ビール飲みながらハンバーガー食べてるオバハンに話しかけるワケないじゃろ~!!(><)←ハリセンパーンッ!飛ぶ

ゴミは分別して捨てますm(__)m
f:id:tamabar:20180923040634j:image

ちなみにA&Wに話戻しますと、郊外店においては、ドライブスルーではなくドライブイン方式だそう。

車を止めてインターホンを押すと、お店の人が注文取りに来てくれるらしいス。

(そして駐車場でハンバーガーを食べられる)

「エーアンドダブリュー」ではなく「エンダー」と呼ぶ人もいるそうで、アメリカ人の発音から由来しているそうです。

東京進出キボンヌ、といきたいところですが、東京にも一時進出したものの撤退したという過去があるので、可能性薄いでしょうかね~。

ルートビアが店内だと飲み放題、しかしルートビアが万人受けする味ではない(ドクターペッパーよりもっと薬臭強い)とかで、何ともユニークなハンバーガーショップであります。

 

(次回 みーばるビーチ の予定)

<summary>

A&W is a hamburger shop come from USA and is the first fast food restaurant in Japan.
Originally two Americans, Mr. Allen and Mr. Wright founded root beer stand.
After that they expanded many domestic and overseas chains.
Now in Japan, we can eat A&W's hamburger ONLY in Okinawa, except US military bases.
At Naha Airport, you can taste A&W's burger while seeing perfect view of ocean and similar blue colored ANA's Airplanes.