Tama Tax Tokyo はてな支店<開業税理士の玉婆が熱く語るページ>

山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのブログ支店です。

風邪注意報其の弐・恐怖のセルフメディケーション

現在、夫の付き添いで地元の総合病院に来ております。←病院でブログ書いてました

夫の風邪をブログネタにするつもりなかったのですが、水曜日に風邪治ったと思ったところ、発熱ぶり返すの巻(OMG)

 

どっちも飲みなどの予定が入っていない日は、いつも18時ぐらいにお互いtel連絡取り合って「夕ご飯どうする?何買って帰る?」の打ち合わせをするのが山口家の日課。

 

そして昨日は、玉婆の方が原稿作り(無事昨日完成)に集中していて、いつの間にか18時半に。

しかし夫からの連絡来ず・・・

通常こんな状況だと向こうからかかって来てもおかしくないんだけど、おかしいなぁ~ということで

 ♪プルル〜

「………」ゼィゼィ←何か言ってるには違いないが体に力が入らず声が出ていない様子

 

急いで帰宅したところ

「寒い、寒い」(∩´﹏`∩)ガスファンヒーターの前でブルブルッ

 

部屋の中は相当暖かくしてあったので、おそらく発熱による悪寒ではないか、と。

案の定38.8度キタ――(゚∀゚)――!!

 

てかさぁぁぁーーー←申し訳ないけど同情の余地ナシ

 

赤コーナー玉婆。

こう見えてわたくし、約10年にわたり医療専門税理士をうたっておりまして、日頃Dr.先生方から風邪に関してタメになるお話を頂戴しております。

 

かつ、一人暮らし歴10年。

風邪引いたときに限って彼氏いなくて

(思い出せば恋人に助けられた記憶なし。なぜゆえに・・・)

一人で風邪と戦って来た身…

憐れに思った税理士受験仲間が食べ物買って来てくれたこともあって、今でも一緒に飲むと必ずその話題振り返る次第(感謝してるよ〜♪)

 

・熱はウィルスとの闘いで免疫高めるために体温上げてるので、解熱剤飲まずに熱出し切る

   とにかく暖かい格好せよ

・とにかく水分摂る。ポカリ飲む

・とにかくビタミンC摂る。

   市販薬だとHI-Cなど。処方薬だとHI-C、シナールを顧問先で処方下さったり。

 食べ物だとイチゴ、みかんなどを大量に摂る

・頭の他に高熱の際は首筋や脇を冷やす

・カロリー高いもの食べる。アイスクリームおすすめ

 

ということで、熱を出し切るのがポイント。

そしてその間、栄養&水分補給をこれでもか!というぐらい、しっかり意識して行うこと。

アイス、イチゴ、ポカリは玉婆にとっての打倒!風邪!における「三種の神器」となっております。

 ちなみに、熱冷まシート・冷えピタも一応常備してあるのですが、玉婆的には昔ながらのアイスノン。

そしてアイスノンがぬるくなったら、デカイ保冷剤(要冷凍の宅配便について来るのを取ってある)を補欠として使用しております

 

対する、青コーナー夫。

夫は生まれてから結婚するまでずっと両親、姉とともに約40年間実家暮らし。

 

 つまり・・・

フツーどう考えても夫より玉婆の方が風邪に対しての対応力あるって思いませんかぁ?

 

♪だのに〜なぜ〜(若者たち) 

どういうワケか、玉婆のアドバイスをほとんど聞き入れようとしない夫なのでした。

そして、その素直に聞き入れられぬ理由が昨日。判明しました。

 

玉「熱出しちゃわないと治らないから、寒いんだったら服もっと着込まないと」

と発言したところ…

 

「放っといてくれよ!こっちは寒い中外で仕事してるっつーんだよ。ぬくぬくあったかい部屋ん中で仕事してるヤツに俺の気持ちなんか分かるワケねっつーんだよ!

 

(そこかよ・・・)

 

顧問先訪問の予定をキャンセルして献身的に看病した火曜日は一体・・・

↑その他の事情もあり、ちょうど延期になったとはいえ

  ƪ(ー。ー)ʃ ♪アーアーアアアーアーアー by沢田研二「勝手にしやがれ 」

 

玉「何言っても聞かないんだろうから。好きにしなっ」( ´△`)

といいつつ冷えピタ取り替えてあげる玉婆なのでした。←こう見えて実は優しいヤツなんですよアピール

 

しばらくの間、独り言のたまったり、ウンウン唸ったり・・・

どうやら相当な悪夢を見ていた様でございます( ´Д`)zzz

 

目が覚めて夫「うわぁーーーっ生きてた!」( ゚д゚)

その後の夫の話(以下、概要)

---------------

何回も同じ夢を見ながら、寝たり目覚めたり。

夢は2つあり。

其の壱:寒い寒い言ってるところに誰かが暖かくしてくれてあぁー良かったという夢。

其の弐:釜茹での刑に処されていて、熱い熱い。そしてお前はもう社会には必要ない人間なんだよって言われながらウォーーーーという夢。

 

その2つの夢が交互に繰り返されて、かつ段々と具体的になってくるので、後になるほど内容しっかり記憶に刻まれてくるんだよね・・・

 

ってブログに書いといて〜

以上

--------------

~そして再び寝に入る夫であった~ 

性善説:高熱にうなされながらも妻のブログネタ考えてくれる。
   ∴なんていいヤツだ
   (妻への愛を感じる)

性悪説:ブログネタ候補って初めにちゃんと言え。
   ∴でないと聞く真剣度違ってくる
    (妻への理解不足を感じる) 

恐怖のセルフメディケーション

そして一晩開けた今朝、37.8度

玉「インフルの可能性あるから病院行こ」

夫「いや、仕事行かないと」

 

いやいや〜仕事来られても周りが迷惑ですから、ってな感じなんですが・・・KY

生粋の江戸っ子なもんですから「這ってでも会社来い」的な部分があり、かつ

「俺がいないと会社回らないぜ。しょうがないなぁ~」と思い込んでるフシあり。

(言い方申し訳ないが)

 

いくら急ぎの納品だって言ったって、インフルエンザだと聞けば一日ぐらい待ってくれるんじゃないでしょうか?

そして会社側もきっと休ませてくれると思ふ・・

 

ってか兄社長と父会長ぐらいしか咎める人いないし。

這ってでも会社行くことが美徳とされている「昭和高度成長時代の功罪」とでも言いましょうか?

実際「インフルで一週間休むとかって何なの?」とかのたまってた次第で、スミマセン・・・←平成の世の中に対応しきれてない零細企業の悲しい性SAGA

 

しかしながら、それだけ仕事に命掛けてるということで、社会に役立たないヤツだとレッテル貼られてしまうのが一番ツライようなので、どうか許してやって欲しい次第でございますm(__)m

 

玉婆も古い人間なんで、そういった気持ち分からなくもないんですけどねー。

しかしですね・・・

本当~に会社や従業員のタメを思うなら、周りの人に風邪移さないためにも、またなるべく早く万全な体制で仕事に復帰するためにも、今は治すことに集中すべき!と思う玉婆なのでした。

 

ちなみに、うちの事務所のように、税理士一人で確定申告3/15迫ってたら、きっと這ってでも行きますよ~。

工場の寒い屋外で仕事している夫のツラさ、従業員が思うように動いてくれない経営者=役員のツラさ。

それは分かります。

けれども、玉婆は夫のソレとはまた種類の違う厳しさを背負ってるワケで、暖かい部屋で仕事してるから考え甘い的な事言われたのは、いくら夫といえどもさすがにカチンときたよなー。

というお話でした(-.-;夫婦のみっともない所お見せしてスミマセン

 

とまた、夫の風邪の経過に話し戻すと、自分でtelするのも辛そうだったので、ケータイ借りて兄自宅へtelしたところ、兄嫁(同族会社役員)がtel出て。

 

兄嫁「もしインフルだったら1週間ぐらい休んだ方がいいですよ~。

   うちの会社70歳以上の高齢者もいるから、ホントに移ると大変だし」

玉「ですよねーーー!!しかも病院にすら行こうとしなくて。私が車運転できないから申し訳ないって思うんですけど・・・」

兄嫁「Hさん(夫の兄)に車出すように伝えましょうか?」

 

夫に聞いたところ、そこまではイイ、自分で病院行きますということで、とりあえず今日はお休み頂きますスミマセン、と落とし所着いた次第でした。

恐怖のセルフメディケーション

 どこの病院行くか?ってのが非常に重要と思っております。

先週、夫が義父を近くのS病院に連れて行った時に、インフルではなかったのですが、処方されたのが

夫「葛根湯だったんだよねー。スゲー頭来た。うちにも葛根湯あんじゃんよー」

 

そこのS病院は玉婆も以前、ノロウィルスでかかった際、10秒ほどで診察終わり、そりゃないだろうと思ったので消費者センターにtelした経緯あり。

さらに夫も、フン詰まりだったのに風邪と誤診された経緯あり。

 

玉「なんでお父さんをそんなとこに連れて行ったの?」

と問うたところ、とある人(身内)の指示とのことでした(-.-;

ってかさぁぁぁーーー

・義父は別のI病院に糖尿でかかっている

・S病院で「I病院行った方がいいと思います」と言われた

なぜS病院に行くのか、全く意味不明

 

しかも、自動ドアが二重になっている内と外の間のところで、複数のMRさんが立ち話しているので、ドアがしょっちゅう開いてて寒かった

→それも今の風邪の原因になっているのでは?とのこと。

 

今、病院で口コミとかもネットに出てるので見たところ・・・

良いコメントしか書かれていないんですけども?!

良いコメントしかない⇒良い病院とは限らない

・悪いコメントは削除されてる可能性あり

・そもそもコメント書くことさえムカつくって人もいる

 

というワケで説明長くなりましたが、総合病院の割に新しめで空いているというウワサのI病院へ。

夫「いいよ着いてこなくて。自分一人で大丈夫だから」

いやいや、このぶり返しは何か異常な病気やもしれないし、夫が本当に病院行かないかもしれないと思ったので。

 

受付「問診票に記入してください」

夫すかさず

「玉さん好きに書いていいよー

税金のことならタマタックスってついでに書いとけば?」そして玉婆に問診票渡す

f:id:tamabar:20180126090902j:image

 夫「ずいぶん詳しく書くんだねぇ~」

 

8時から受け付けなんですが9時診療開始。

しかし、実際は8時45分ぐらいから動き始まり、看護師さんがヒアリングしに来て、血圧と熱測って下さいとのこと。

熱37.3度。

その後、尿検査、胸のレントゲン。

 

一通り終わって、座って待っていたところ・・・

夫「目の前にあるのって、子供用の身長測るヤツなんだね~」

玉「そう言われてみれば小さいね~そんなのあるんだね」

夫「最初、股下測るヤツかと思ったんだけど、股下って健康診断とか関係あんのかなー?一瞬、自転車乗るのに股下測りたかったからちょうどいいやって思ったんだけど」

↓夫の短い股下にちょうど良さげなプチサイズ身長計

f:id:tamabar:20180126083522j:plain

 

鼻水出た夫「玉さんティッシュ持ってない?」←玉婆、持って来たティッシュ渡す

「はぁ~良かったティッシュあって

f:id:tamabar:20180126091015j:image

献身的な妻の看病よりティッシュの方が有難みが上のようです・・・

 

その後、インフルエンザの検査も終わって、インフルの疑いある患者専用ブースにて隔離。

数人が同じ様に苦しそうに待機しとります。

Q.もしも夫がインフルでなかった場合、他の人のインフルもらっちゃうっていうリスクありませんかぁ?

その後、少し待って診察室に呼ばれて。 

Dr.「もう一度詳しく聞いていいですか?いつぐらいからおかしかったですか?」

 

なんと。

1/15から何気に少しずつおかしかったらしく、ひそかに葛根湯飲み続けてたことが判明!

↓ちなみに、うちに戻って葛根湯の箱見たら異様に数減ってました

f:id:tamabar:20180126122734j:image

そして、インフル検査は陰性でした。

(ココ一番気になってたのでホッ!)

f:id:tamabar:20180126122615j:image

マイコプラズマも陰性。

f:id:tamabar:20180126122637j:image

しかし・・・

Dr.肺炎の可能性があります」マヂすかぁーー!!

さらに

Dr.「γ-GTが異様に高いんですけど、前からそうでした?」

f:id:tamabar:20180126122659j:image

いやいや・・・ということで、たまたまお薬手帳に挟んであった、前回の血液検査の結果を見せたところ

Dr.「前はそうでもなかったですねぇ。気になりますねー」とのこと。

そのおかげで血液検査2項目追加することになりましたとさ~。

診断:気管支炎

点滴打って1時間後。

夫「ふぁー大分ラクになったわ。やっぱ医者ってスゲーな」

 大きな病院だと検査結果がその日のうちに分かるというのがいいですね。

 

丁寧な先生に当たったのか、慢性疾患の患者増やそうという目論みだったのか?

それとも玉婆が背後に控えてて

医療専門税理士ですオーラ全開ビビビ~~~

が牽制球になって利いたんでしょうか?

 

いずれにしても、結果が分かってかつ、楽になったようで良かったです。

いやーこれ、もしもS病院に行っていたら「単なる風邪ですねハイおしまい」だったのではないかと推測しております(-.-;

 

昨日の夜以降、何も食べてなかった夫、少し食欲が出てきたみたいで

玉「お昼、うどんでも作ろうか?」←午前のアポ来週に延期済み

○○庵のお蕎麦食べたーい

献身的な妻の手作りよりも、子供のころから親しんできた地元のお蕎麦屋さんの方が良い

そういうことですね、ハイ(T0T)

 

病院終わって薬もらって、2時過ぎ。その後、地元のお蕎麦屋さんに到着。

こうなったら天ざる食ってやるーーーの図。

(でないとどう考えても報われない)

1,900円もするんですけども、車海老大きいのが2本付いてて、包丁で細かく切るかどうか必ず聞いてくれるんですね。

石臼挽き、細めニハ。喉越し良い江戸のお蕎麦。

東京人はこうでなくっちゃね~といった感じで、夫がお気に入りというお店なのが分かります。

f:id:tamabar:20180126150211j:image

 いつもは鴨せいろor天ざる2択の夫、さすがに山かけ蕎麦。

f:id:tamabar:20180126150227j:image

むすび

色々な原因が重なって、今回の気管支炎に至ったと思うんですけども、ちょっとおかしいな?位でも病院になるべく早く行った方が良い、と夫も学んだ事と思います。

&玉婆の言う事聞かないとエライことになる、というのも学んで欲しい

 

セルフメディケーション税制が導入されておりますが、自己判断はやはり危険を伴いますね。

ちなみに葛根湯はセルフメディケーション税制の対象外です(^^;

地域限定フェイスマスク・ビバ!京都 春神(先斗町・和食)

地域限定フェイスマスク

京都のお友達から「ルルルン」京都限定フェイスマスク頂きました。

(ありがと~♪)

f:id:tamabar:20180124211801j:image

フェイスマスク・フェイスパックは女子のみならず、男子でも使用している人がいるぐらい、もはやお肌のお手入れに欠かせないアイテムですね

 

以前は韓国土産の代名詞といった感じに見受けておりましたが、この「ルルルン」は日本発メイド・イン・ジャパンとのこと。

 

韓国のは「蛇のエキスが~」「カタツムリのエキスが~」といったいかにも効きます!的な印象なんですけども、最近はそうでないのも種類豊富になってきたようです。

 

美しさを保つために、中には蛇やカタツムリを顔に乗っけたりしてる女子もいるということ・・・フェイスマスクではありますけども。実物だったらマジこえぇ

「自分の知らないところで、女子は陰ながらとてつもない努力を積み重ねているんだね」と男性諸君は理解して損はないかと思います(^^)

 

陰ながら、というのも非常に重要だと思うんですよね~。

フェイスマスクをしている最中の顔を見てしまった日には

「見ーたーなー」(m-_-)

どんなにカワイイ・美人だとしても(いや、むしろそういった人の方がより一層ギャップ激しい)100年の恋が冷める恐れがありますゆえ、見せない・見ないようにする・見てもすぐに記憶を消し去るというになろうかと思います。

 

しかしながら、やはり顔に乗っけてしばらくの間(5分~10分とか書いてあるのが多いけど、勿体なくてそのまま寝てる人も多いと思ふ)はフェイスマスクと向き合うワケですから、香りがいい・気持ち的にも癒されるようなフレーバーの方が良いに越したことはないのかな、と思います(-.-;

 

公式サイト見てみたところ、他の地域でも限定品があるようです。

↓ちなみに、ハワイに行った時に買ってきたルルルン。 

プルメリアの香り。(ハワイを代表するお花、しかし州花は何気にハイビスカスらしい)

ハワイにまで進出しているとは・・・恐るべしルルルン。

♪ルルルン といいつつ内心「フッフッフン」なのではないでしょうか?

f:id:tamabar:20180125085611j:image

既にある地域限定ルルルン、HP見たところでは↓のようです。

・沖縄 ゴーヤ、シークワーサー

・北海道 ラベンダー、とうきび、ライラック、ハスカップ

・京都 お茶の花、宇治抹茶、それと上記のモクロウ&酒粕

・栃木 とちおとめ(買ったことあり)

 

今後の世界制覇戦略を予想しますと・・・

・熊本デコポン orくまモンとのコラボ

・瀬戸内レモン

・大分かぼす、別府泥パック

・鹿児島紫いも

・福岡あまおう

・佐賀さがほのか

・徳島すだち

・高知ゆず ゆずは他の県も候補あり、揉めそう

・青森りんご

・山形さくらんぼ

・静岡茶、佐賀嬉野茶、鹿児島知覧茶etc.

・ニュージーランドキウイ

・メキシコアボカド

・フィリピンバナナ

 

と、果物体に良さそうな野菜系が主流かな(肉・魚系は難しいと思ふ)といった感じでピックアップさせて頂きました。

 

その他に、企業とのコラボとして

・ミキモト真珠 

・スタバコーヒーor抹茶→お肌に着色しそうなのがやや気にはなる

・どこぞの日本酒メーカー

とかもありかなー、と色々考えてみたのですが

結論:どう考えても山口玉美税理士事務所Tama Tax Tokyoのコラボには至らない(うーむ)

 ・このフェイスマスク貼ったら節税になります得意先への手土産に地域限定品を買ってくとかなら経費算入の余地あるが・・・

・このフェイスマスク貼ったら悩み解消しますお肌の悩みは多少解消されるが、税金や経営の悩みが解決するワケではない。

 (癒し効果で考えがまとまる、とかはあるかもしれない)

ビバ!京都 春神(先斗町・和食)

うるしの常三郎での購入が叶わなかった玉婆、高台寺見学してお腹空いたなぁーということで、ランチの場所探し。

八坂神社方面に戻って来るさい「札幌 かに家」がかなり幅聞かせており。

京都に来て札幌ってのもどうなのかしら~と思ったんですけど、これだけのビルを構えてるってのは、団体さんとかにウケがいいんでしょうか?

f:id:tamabar:20180124211748j:image

途中「漢字ミュージアム」を通過。

こんなの前からあったっけ?と思ったら、2016年6月に開館らしいです。

気になるぅーーーーしかし定休日でした。⤵_| ̄|○ガックシ

教訓:月曜日はお休みの所多し

f:id:tamabar:20180124211819j:image

 花見小路でランチかね~ルルルン♪とか思いきや、この通りの人、人・・・

教訓:月曜日だろうが人は集まる所には集まる

f:id:tamabar:20180124211836j:image

 結局のところ、ふたたび先斗町まで戻ってきた玉婆。

せっかくだから京都っぽいものがいいのか、サッと食べられる麺類がいいのか・・・

(歩き過ぎて意識がやや朦朧としている状況)

そして、だんだんとランチの時間も終了に迫ってきたので、ふと「春神」という和食のお店に入ってみました。

ほぼ先斗町の入口に近いですね~。

f:id:tamabar:20180124211903j:image

 鴨川は見えないのですが、個室でゆったりとしたのも、またイイ感じです。

一品ずつ運ばれてきたところで、人参のすり流し、右のは名前度忘れですがお豆腐風のものと小豆を炊いたもの。

人参のすり流しは、和風キャロットポタージュですね。

寒い中歩いてきたところに、丁度いいわ~

煮物はなんともお上品、はんなり京都さすがだぁーねーといった感じ。

f:id:tamabar:20180124211917j:image

 お刺身は湯葉と、白身は鯛だったかなと。

これまた上品ヘルシー。

f:id:tamabar:20180124211934j:image

 

干し柿のなます、数の子、くわい、人参のカステラ(伊達巻)など・・・

ほぼおせち料理ではないかと思うのですが、京風だとまた普段のお節とは違う感じで、手が込んでますね~。

鰆の干し加減・焼き加減が何ともようございました。

f:id:tamabar:20180124211950j:image

 二日酔いだったのでどうしようかな、と思ったんですが「お飲み物は?」と聞かれて、ついついグラスビール頼んでしまう玉婆なのでした。平日昼間からスミマセン

二日酔いでなければ、日本酒と合わせたいところでした(><)

ゆかりご飯と赤出汁・お漬物で仕上げ。 

f:id:tamabar:20180124212014j:image

 デザートに抹茶の水ようかん。以上で2,000円。

抹茶は今海外でも流行ってるようですけども、抹茶単体よりも小豆と一緒に

「苦・甘」にが・あまになると、美味しさ倍増。

f:id:tamabar:20180124212044j:image

 むすび

ふらり入った京都・先斗町は和食「春神」さんでしたが、京都らしいもの食べれて良かったわ~ということで、お昼のコースについてご報告させていただきました。 

 

人生も苦いだけではシンドイ、甘いだけでもそれはそれでどうかな、と・・・

「苦」(にが)があるからこそ「甘」(あま)が引き立つのではないか、としみじみ自分の人生を振り返る玉婆なのでした(-.-)

 

人間誰もがみな、にが・あま両方経験されている事と思われ、苦を避けることはおそらく不可能。

「苦をどうやって避けていくのか?」

「それとも正面から立ち向かってゆくのか?」

 

玉婆自身は、苦労を避けようとすると、いつか別の形になって同じような苦がゾンビ的に蘇ってくる運命にあるようなので、正面から突き進んでゆくしかない。。。

と悟りまして、少しでも「苦を楽しむ」しかないのかな?といった感じで日々生きている次第です、ハイ・・・まだまだ修行が足らん!(-人-)

 

(ビバ!京都 2018冬しみじみシリーズ おしまい)

新幹線の座席指定考察・ビバ!京都 高台寺・うるしの常三郎

新幹線の座席指定考察

夫の方は、まだ熱が少しあるようですが、今朝会社に出かけて行きました。

昨日の新幹線の座席指定について続き。

 

考えてみれば、出発の前日とか2,3日前に2人以上のグループが急に指定券買うっていう可能性は低いのかな・・・って。

(複数だと計画的に動かざるを得ない→もう少し前もって購入しとく可能性が高いと考えられる)

 

そして、例えば16号車で3列席と2列席がいくつか空いているといった場合

一人客は2列席を選ぶ可能性が高い。なぜなら、2列席の方が一見リスク少なそうに見えるから。

(今回の玉婆が正にそう)

結論:3列席を押さえた方がスーパーエコノミーになる可能性高い

あのビジネスマンは、そこまで練りに練ったうえで指定券購入していたのか?

はたまた、数多く新幹線で行き来している経験からその理論が自ずと身についていたのか?

いずれにしても、単なる偶然ではないような気がする・・・やはり強者

高台寺・うるしの常三郎

月曜の夕方から東京大雪予報。

ということで、ノー観光で帰るしかないという玉婆でしたが「うるしの常三郎」にてお箸や器を買うのが京都の定番プランになっているため、今回も常三郎だけ寄って帰ることにしました。

五条のホテルを出発。

清水五条まで真っすぐ歩いた後、四条方面に向かい、先斗町(ぽんとちょう)へ。

途中に「千喜満悦天満宮」という何ともおめでたそうな名前の神社があったので、お参り。

f:id:tamabar:20180122164856j:image

 河原町五条の「なか卯」時給1,000円気になる・・・

親子丼並490円の安さに対しては、随分高いんでね?

f:id:tamabar:20180122165021j:image

 ちなみに、東京の「なか卯」の時給について調べたところ、23区内でも場所によってばらつきがあるのですが、うちの事務所から何とか歩いていけるかな~という一番近くの「須田町店」の時給が一般1,200円!!←これまた高っ!

 

なか卯って食べた事ないんですけども、うどんだけでなく丼も結構種類あるようで、バイトさん大変かも・・・

すき家のワンオペで騒がれた「ゼンショー」の子会社ということもあり、ちょっと気になりますね~。

 

それはまた置いといて、鴨川までまいりました。

電車乗るか、四条まで歩くか・・・京都は後で雨降ってきたけど、この時は曇りで歩くのに支障なかったんですね。

f:id:tamabar:20180122165109j:image

 ということで、歩け歩け大会。

木屋町通りを北へ北へ。

途中、気になるお店がいくつかあったのでダーっとアップしときます。

f:id:tamabar:20180122165204j:image

こんな風に、町屋風のはんなりカワイイお店が続きます。

間口狭小&奥行長大補正入るんでしょうかね~。←土地評価気になってしまう税理士の悲しい性SAGA

f:id:tamabar:20180122182454j:image

 ここのイタリアンも気になる~。

四条に近づくにつれて、残念な感じ(?)になってしまうんですけども、木屋町は11時半前から女性のグループがランチ待ちしてて、結構良さげなお店が多そうでしたね~。

f:id:tamabar:20180122182522j:image

 無事、先斗町の入口へ到着。

f:id:tamabar:20180122182613j:image

 「うるしの常三郎」のスタッフさんが、すごく商売上手でして、特に先斗町店には、以前に名物的なスーパースタッフ(女性)がいて。

今もまだいるのかな・・・?と楽しみにしていたのですが

お休みキタ――(゚∀゚)――!! ⤵_| ̄|○ガックシ

f:id:tamabar:20180122182635j:image

夕方まで京都にいるワケにいかないしなー・・・(もともと16時発新幹線)

ここで、電話番号が書いてあるので、お店にTELすべきでした。

 

しかし・・・

ここから一番近い「高台寺店」(ここから1.3km)に行ってみよう、とな。

f:id:tamabar:20180122182715p:image

 これが吉と出たのか凶と出たのか分かりませんが、祇園方向へ。

「南座」改修工事中の図。f:id:tamabar:20180122182744j:image

 途中、数々の誘惑を振り切るの図。

f:id:tamabar:20180122182814j:image

 東京にフツーにあるブランドでも、京都のブランドとコラボして、京都ならではのモノにしてあるので、土産話になるかなーと思いました。

f:id:tamabar:20180122182839j:image

 祇園小石か、辻利か・・・悩むところですがスルー←ちなみに中村藤吉「抹茶ゼリィ」派の玉婆

f:id:tamabar:20180122182908j:image

 八坂神社へ到着。

京都の中でも好きな神社の一つで、お賽銭箱が大きいので並ぶのが少なくて済むのが良心的と思っています。

通り道なので、せっかくだから拝んでいくことに(-人-)

f:id:tamabar:20180122182937j:image

 祇園祭の季節はエライことになっちゃうんでしょうね~。

f:id:tamabar:20180122183011j:image

 八坂神社から円山公園を抜けて高台寺へ行く予定。

ここで、清水寺が守備範囲に入ってきてしまうんですけども、エライ坂を上ることになるワケだし、そもそも距離があると思うので却下。

しかし、京都に来ると、フラリ歩いているだけでも名だたるお寺がひしめいているので、ノー観光で帰るのは至難の業ではないかと思ふ・・・

f:id:tamabar:20180122183037j:image

「豊臣秀吉とねねの寺」と題しております高台寺には入ったことないので、せっかくだからと思って入るの図。

相当広そうなお寺ですね・・・

f:id:tamabar:20180122183113j:image

 いきなりステーキならぬ、いきなり坂!

(すこし後悔の嵐ピュー)

f:id:tamabar:20180122183135j:image

八坂の塔ではない?ような・・・

屋根の色も形も違う?ような。スミマセン(誰か分かったら教えて~)

入場料(600円)払うと景色違うわーみたいな。

無料と有料の差を垣間見た玉婆なのでした。

f:id:tamabar:20180122183207j:image

 平日かつ、高台寺ってベタな観光スポットというワケではなさそうなので、この様に独り占めできたと思うんですけども。

落ち着きますねぇ・・・・やっぱいいわ京都。しみじみ

f:id:tamabar:20180122183250j:image

 クッキーの型押しか?!と一瞬思ってしまいましたが、どうやってこの素晴らしいお庭を作るのでしょうか?

(作るとこ見てみたい)

f:id:tamabar:20180122183311j:image

 どこまで行っても一人なので写真撮り放題の図。

しかし肝心の、秀吉とねねの像は撮影禁止なんですね(そこがミソですよね~)

f:id:tamabar:20180122183341j:image

 万里の頂上長城か?!と思ってしまったの図。

(このあたりから、だんだんトイレに行きたくなってくる・・・)

f:id:tamabar:20180122183408j:image

 しかしお寺の中にはトイレがない(外にあった)ので、先に入っとくべきだったんですけど、もうココまで来てしまった以上、引き返すことはできない・・・

f:id:tamabar:20180122183436j:image

 容赦なく修行は続く・・・(そもそも修行しに来たんじゃないんですけども?)

f:id:tamabar:20180122183500j:image

 さっきの万里の長城は、上るのではなく下る事になっているようでした。

f:id:tamabar:20180122212804j:image

 結構トイレがテンパってきたのですが、これまた坂上がるの?!ってな感じで、しかもA4ノートPC持ってるんですけど?みたいな(-。-;

f:id:tamabar:20180122212829j:image

 千利休が400年前にデザインしたお茶室とのこと。

「時雨亭」と「傘亭」があり、こちらは時雨亭。

トイレに行きたいので、中を撮影する余裕なし。

f:id:tamabar:20180122212857j:image

 傘亭。天井の竹が傘の様に放射状に組まれているから傘亭と名付けられたらしいんですけども、トイレに行きたくてそれどころじゃないよトホホ、ということで肝心なところを撮影し損ねたの図。

f:id:tamabar:20180122212915j:image

 うわーこれまた下り来た!

この階段の一歩一歩がボーコーに響くんですわ・・・助けて

f:id:tamabar:20180122212940j:image

 嵐山に行ったことない夫に見せたらきっと嵐山と勘違いするであろう、竹林を通過。

f:id:tamabar:20180122212956j:image

 この観音様何じゃ?ということで、今調べてみたところ「霊山観音」(りょうぜんかんのん)

第二次世界大戦の戦没者と戦争犠牲者の追悼のために作られたとのことで、高台寺とは直接の関係ないようです。

f:id:tamabar:20180122213014j:image

 やっとこさ出口見えてきたよ~ということで、思いのほか見応えあった「高台寺」でした。

神社の方がご利益とか分かりやすくて好きかなーと思ってたんですけども、ここのお寺はただ見るだけではなく、大人のアスレチックのような、いいウォーキング&癒される場所という感じでオススメですね~

教訓:お寺入る前に必ずトイレ行っとけ

f:id:tamabar:20180122213031j:image

お寺の外のトイレに入って、危機一髪逃れた玉婆、本来の目的を見失うところでした。

「うるしの常三郎」高台寺店は高台寺の近くにあるということで、再び調べたところ・・・

閉業 マジすか

f:id:tamabar:20180122213050p:image

「閉業」の意味が分からなかったため・・・

ここのお店はもう今はないよ~

なのか

今日はお休みだよ~

なのか?!

f:id:tamabar:20180122213124j:image

 お店の前に到着。

どうやら「高台寺店じたいはあるけど、今日はやってないよ」の意味だったようです。

そして

「本日は都合により全店舗お休みさせて頂きます」 マヂすか・・・

f:id:tamabar:20180122213147j:image

てかさぁぁぁーーーー

巻き戻していいですか?

↓ふたたびさっきの先斗町店の図。

f:id:tamabar:20180122182635j:image

全店舗休みってどこにも書いてない

→ってことはフツー他の店舗は営業してる

って解釈しませんかぁ??

<予定>うるしの常三郎→<実際>うるうるの玉三郎(;;)

 

しばらく常三郎がトラウマになりそうですが・・・

「母をたずねて三千里」に比べたらまだ全然修行が足らぬといった感じですし、高台寺行けたので良しとプラス思考で生きていこうと思います(-.-;

風邪注意報・のぞみ東京→名古屋・ベッセルホテルカンパーナ京都五条

風邪注意報

東京は大雪の影響で大変ですね(@@;

昨日、京都から帰りの新幹線の時間を30分ほど早いのに変更しまして。

東京駅からとっさの判断で迂回ルートの在来線に乗り換え(意外と空いててややノロノロだけど平常運転)

無事に19時前に自宅へ到着しましたこと、ご報告いたしますm(__)m←誰も心配しちゃいないっつーの

 

さりげに小田原過ぎたあたりから、夫が「車で迎え行くよ、しょーがないなぁ」とかいうシチュエーションを期待してメッセンジャーやり取りしていたんですが、ノーマルタイヤの夫に期待したのがそもそも間違えというものでした(^^;

 

それどころか、うちに帰ったら体温計取り出して来た夫。

見た目フツーっぽかったし、ふだんの平熱が35度台と低体温動物なので、36度ちょっとあっただけでもシンドイらしいのですが・・・

なんと37.8度。。(><)

義父が熱出したので病院連れて行って移された気がする、とのことで現在寝込んでおり。

雪の影響で本日の顧問先アポを午後からに変更して頂いたので、午前中は家で夫の看病しながらブログ記事原稿作成に取り組もうと思っております。

 

スタッフにも「無理しないでね」とメッセンジャー送ったところ・・・

スタッフ「この土日風邪引いてた、東京ドームで風邪もらった。お母さんに移して治った」とのこと。

 

玉婆を除いた周りの人がみな風邪引いている状況・・・

ってことは玉婆がウィルスじゃね~?!←本人今のところ至って健康(^^;

のぞみ東京→名古屋

東京→名古屋は新幹線で2時間かからないし、実際、普段から東京⇔名古屋をお仕事で行き来されている方が周りに何人もいらっしゃいます。

 

必ず座れるし、電源も付いている(付いていない車種もまだあるかも?)し、スマホでも仕事ができる時代。

下手に混雑している在来線よりもよほど行き来しやすいかもしれません(-.-)

 

玉婆は、新幹線乗る時はビール飲んじゃうし、バリバリ仕事ッス!ってのは今まであまりなかったんですが、今回は原稿マジやばい・・・

ということで、A4ノートPCを持参しました。

(↑夫のB5ノート借りようとお願いしてみたのですが、諸事情により却下される)

 

8:10東京発、9:48名古屋着。

日曜のこの時間帯だと、以前は自由席に座れた事もあるのですが、並ぶのイヤだし座れなかったらシャレにならん、という事で指定席。

新幹線の座席は、窓側・通路側の他に「座席表を見て指定する」という買い方も今はできるんですね~!(知らんかった)

f:id:tamabar:20180122163022j:image

遊びの時は、豪華駅弁orカツサンド&朝から缶ビールプシューッ!

とかいっちゃうんですけども、今回は真面目モードに徹してみました。←ちなみにカツサンドは、肉の万世「万かつサンド」

 

新幹線乗り口近く・NewDaysの「サンドおむすび」(おにぎらずの一種なんでしょうか?)がヒジョーに充実しとる!!

ということで、カツ丼風 というのにしてみました。

カツ丼を持って手で食べてる感じ・・・コレは今までにない感覚!

f:id:tamabar:20180122163231j:image

 そして、東京駅から乗る派の玉婆なのですが、品川から乗って来る人も多いぞ、と。

品川駅に新幹線停まります!っていうの知った当初は「どうなのかね?」って内心思ってたんですけども、超便利になったよって人も多いようで、今は完全に定着しましたね~。

東京発車した時点で「おぉ空いてるぜぃ!」と思っても、その幸せはほんの6分程で終わる可能性が高い。

ということを東京出発の玉婆は自覚しなければなりません(-.-;

 

そして品川に到着。ドカドカーッと乗り込んで来ました。

「来るな、来るな」(-人-)←「勿来NAKOSO」の意味

と念じたのが通じたのか、ラッキーなことに、玉婆の隣には来ず。

ホッとして、またカツ丼風おむすびの続きを食べる体制に入るのでした。

 

お腹も満たされたので仕事しようかね~という事でA4ノートPC広げたいんですけども・・・

内側の席指定してしまいましたぁーー!!電源コンセントが窓側にしかない(号泣)

 

窓側だと「すみませーん」とか声かけたりとトイレに行きづらいので内側を選択する習性があるのですが・・・

教訓:充電したいなら窓側選択

そして、新横浜でまた新たな乗客が乗り込んでくるリスクあり。

これはA4ノート広げるのは辞めといた方がいいんでないかい?と神のお告げあり。

とりあえず隣いないからipad充電しとこ♪

~ipadの充電ケーブルをコンセントに差し込む玉婆であった~

(元取ろう精神ハンパない)

 

そして、新横浜へ到着。(-人-)再び祈る玉婆

渾身の祈り空しく・・・

女性の方「すみません」→窓側へ座る

-The end-

「すみません、電源このまま使ってても大丈夫ですか?」

必殺!すみません返し

 一本!入りましたm(__)m →ipad充電続く

 

約30分の快適新幹線の旅、あっという間だったわトホホ、ということで2列席の内側に座ってた玉婆、ふと通路挟んだ左側・3列席の席見た所、内側空いとる・・・

この時首の角度、約45度。

 

さらに、首の角度を90度に左側にしたところ・・・

3列席の窓側1人しか座ってない

 →スーパーエコノミー状態になっとるやないけ!!

<図解>

●○○(通路)●● ←右から2番目が玉婆

世の中こんな事があっていいんでしょうか?!(T0T)

 

自分で席を決めたので、何も反論できないのですが・・・

おそらく、左3列席にて快適そうにPCを広げていらっしゃった男性ビジネスマンらしき方、相当なツワモノではないでしょうか?

左側3列席窓側は、天国と出るか、地獄と出るかの大勝負。

隣2人にどういう人が来るか分からないですね・・・

【残り2席の例】

隣2人組がむちゃくちゃうるさい(最も避けたい)

隣2人組がイチャイチャ

隣2人組がビジネスマン(明らかに上司と部下で、ややかわいそうな場面に遭遇したことアリ)

隣2人とも別人

隣1人のみ

隣が全くいないスーパーエコノミー(最も望ましい)←今ココ

 

新幹線降りる際に

一番前の席だと内側でもコンセントあるやないけ!!

ということを知りました。遅すぎる?

しかもテーブルが大きいのでPC置きやすそうですね。

f:id:tamabar:20180122163130j:image

  たかが1時間半ちょっと、されど1時間半・・・

ですが、次回以降の座席指定には注意を払いたいと思っております(-.-;

 

今回は、名古屋理事会の後、京都に行き、京都から帰るということで。

きしめんは名古屋駅構内が一番旨い

と聞いていたのですが、今回もきしめん食べれないまま名古屋を後にした玉婆なのでした。

諦めきれなくて写真だけ取りました、の図。

f:id:tamabar:20180122163257j:image

 ベッセルホテルカンパーナ京都五条

 今回京都でのお泊りは「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」

長い名前なんですが、ベッセルホテルは最近いろんな所で見かけますね・・・幅利かせて来てるというか。

 

地下鉄五条駅の出口出ると、もうホテルが見えてくるので便利といっちゃ便利なんですけど、四条周辺に泊まりたいよ~という人にとってはアウトオブ眼中なのか、割と穴場的なホテルではないか?と見受けました。

f:id:tamabar:20180122163358j:image

 セブンイレブンも隣にあるので、何かと便利・安心ですね。f:id:tamabar:20180122163509j:image

 京都駅から歩いてホテルへ到着。

東本願寺過ぎるとかなーりネオンも寂しいので、やはり地下鉄乗った方が良かったかもしれません。それなりに距離もあったかなと・・・

 

フロント「同じお値段でツインのお部屋にさせて頂きました」

おっしゃー!!(心の中でガッツポーズ。しかし顔は平静を装う)

 

夫にその事メッセンジャーで報告したところ

「元々2人で泊まるんじゃないのぉ~?!」(¬_¬)

 

残念ながら全くモテナイので心配はないのだが、一応形だけでも疑うそぶりを見せるのが夫としての心得。ということを弁えてる夫のようでございます(^^;

f:id:tamabar:20180122163539j:image

 おぉー広い、キレイ。

一人で泊まるの勿体なかったっす。マジで

枕元にコンセントあり。これもポイント高い!

f:id:tamabar:20180122163623j:image

 大浴場ありで検索して選ばれたホテルなので、お部屋のシャワー使う必要なかったんですが、最新式シャワーヘッドのキレイなバスルーム。

大浴場がなくてもいいぐらいかも。

ローラアシュレイのボディソープってのも気が利いてます。

ってか「ローラアシュレイでそういうのもやってるんだ」って思ったヤツ 

f:id:tamabar:20180122163739j:image

 窓の外は中庭風になっているので、外の景色は見えないのですが

「ここは龍安寺か?!」と聞きたくなるほど、手入れされてます。

f:id:tamabar:20180122163822j:image

 大浴場もキレイでして、お湯がややぬるい(外国人とか熱いお湯に入り慣れてないことへの配慮もあるのかな?)ですが、パウダールームも広々。

やっぱ大浴場いいやねー。

 

朝食は9時半までとやや早めに終わってしまうのですが、この日は月曜日だったので、すでにもう人は少なくてこれまた快適。

f:id:tamabar:20180122163904j:image

和食(納豆やおかゆもあり)、洋食(パンだけでなくグラタンやパスタもあり)充実。

やや二日酔いの玉婆、いつもは和食なんですが、この日は豆乳スープ、なぜかハッシュドビーフと汁っぽいもの中心に。

しかし、せっかく京都来たんだから「おばんざい」も食べなくちゃね~ということで大根の煮物、出汁巻き卵、若鳥の西京焼き、湯豆腐、京風漬物など。

f:id:tamabar:20180122164023j:image

 二日酔いといいつつ、デザートもこれまた充実しとる・・・ 

コーヒーはお部屋に持ち帰ってOK牧場。

f:id:tamabar:20180122164119j:image

 と非常に満喫できた「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」でした。

新しいお部屋で無料wifiも使えて7,600円とは京都にしてはかなーりオトクだったんじゃないかな?と。

教えたくないけどオススメってな感じで、リピート決定でございます。

(ココ最近割とハズしてない気がする玉婆)

 

しかしながら、休日前だと倍ぐらいのお値段に跳ね上がってしまうようです。

(そりゃそうですよね~)

シニアの一人旅の方が

「もう一泊しちゃおうかな?でも急に言われたって部屋空いてないですよね?」

と聞いてました。

シニア割引で10%オフとかで、一部屋空いてて6,500円とかなんとか、これまたオトクなようでしたね~。

 

「もう一泊しちゃおうかな?」とか言ってみたいけど言えない状況・・・

(仕事あり、家庭あり)

羨ましいとは思うけども、言えない今の自分ってのも、お仕事下さる方々や夫のおかげであって、ほんとに感謝しなくちゃいけないなーと思った玉婆なのでした。

REGOLETTO京都店(スパニッシュイタリアン)・恐怖のミニ税法其の弐

昨日、全国青税の法対策部会&名古屋理事会に出席、その足で税理士ブロガー友達の官報合格祝いしよう税、ということで京都に来ております。

今日夕方の新幹線を予約してあるのですが、京都は雨の予報、東京も大雪の恐れあり・・・

ということで、早々に東京に帰ろうかと思っております(-.-;←日頃の行いが問われる

 REGOLETTO京都店(スパニッシュイタリアン)

 

そのお友達は、H16に知り合って以来のブログ仲間で、京都にお住まいなので、京都で会ったり東京で会ったり。

今回は京都・祇園のオシャレなスパニッシュイタリアンのお店「REGOLETTO」リゴレットさんを予約しました。

 

五条のホテルにチェックイン。(後日記載予定)

五条→お店は四条(?というか祇園)なので歩いて行けるかな~と思ったら、徒歩24分と出た。

教訓:一条の距離なめんなよ

 

お店の予約時間が15分後に迫っとる・・・

一か八かでタクシー拾う作戦に出て道路で待ってたところ、無事タクシーに乗る事ができて定刻に到着(ホッ)

なお、タクシー運転手さんによると、一条の距離ってのは、その条によって違う(均一ではない)とのことでした。勉強になった~

 

祇園のお店が並ぶ中にもタクシー入っていけるんですよね、とのこと。

無事にお店の真ん前まで付けて頂くことができました。 

洋風な店名のハズなんですが、和風の佇まいでほんとにココ?といった感じなところが、さすが京都ですよね~。

f:id:tamabar:20180122071717j:image

日曜の夜のせいか、お店空いてましたね~。

タクシー運転手さんのお話しによると、土曜日は青年の集まりとかなんとかがあってすごい街中賑わっていたそうですが、今日はだいぶ静かになりましたとのこと。

オシャレで、どこかクラブ的な雰囲気漂う~。

(手前の丸椅子とか「ヘルプ来ました」みたいな)f:id:tamabar:20180122071902j:image

官報合格したらシャンパン飲もう税~

って言ってたのですが、祇園でボトルのシャンパン頼む勇気ありませんでしたぁー!!小心者でスミマセン

のでグラスシャンパン頼むの図。

f:id:tamabar:20180122071812j:image

 意外にもワインボトルが良心的なお値段で、種類も豊富!

しかし多すぎて選ぶの困難だったため、お店の人に相談し・・・

f:id:tamabar:20180122071833j:image

 無難なフランスのシャルドネを注文。  

ちなみにお店が暗すぎてipadでうまく取れなかったので、これ以降の写真はお友達のiphoneのを頂きました。

(玉婆のはipad Air2なんですが、フラッシュ付いてないのか、自分が機能使い切れてないのか不明)

f:id:tamabar:20180122072001j:image

シャルドネの中でもスッキリ飲みやすいとのことでした。

何にでも合うといった感じ。

f:id:tamabar:20180122071951j:image

食べ物も種類多すぎて選びきれないので、お任せ的な色々盛り合わせ。 

f:id:tamabar:20180122071921j:image

燻製キノコのアヒージョ。

キノコじたいは家でも作れそうな材料ですが、どことなくオシャレですね~。

勉強になります。

f:id:tamabar:20180122071936j:image

 そのあと、万願寺唐辛子のパスタを注文。

(話しが盛り上がってたせいか、写真なし) 

恐怖のミニ税法其の弐

 

 お友達の受験話について少し触れさせて頂きます。

そのお友達は、簿記1級→簿財がかなりスムーズだったのに、その後大変だったとのこと。

消費→法人、最後は事業税で上がり、途中お休みしたり色々あったと思いますが、諦めないで無事5科目合格を成し遂げたということで、やはり税理士になる運命SADAMEだったんだろうね~なんて。

税法は受かった年にそういえばいずれも合併が出たということで

「合併で受かった女」と名付けた次第です(^^)

事業税の出題内容聞いたら、収入基準で合併とか、うわっ何それ?ってな感じで・・・←玉婆ムリぽ

 

事業税は法人税なんかに比べて断然範囲は狭いですが、出題範囲狭い=簡単ということではない、どんなミニ税法だっていくらでも難易度上げることはできるんだよ、っていうことがひしひしと伝わってきましたね(^^;

それと、普段解いている問題が外形標準課税当たり前、っていうところの条件反射突いてキタ――(゚∀゚)――!!みたいな問題に当たったこともあったとか。

改めてミニ税法こえーっって思いました。サーッ(lll゚д゚)

 

お店の人にお願いして、お祝いプレート予約してあったの図。

f:id:tamabar:20180122072016j:image

お店の人「何の試験に合格されたんですか?」

よくぞ聞いてくれました「彼女、税理士試験受かったんですよ~」

そしたら、なんと。

「それは、何かあったら相談したいですぅー」的な粋なコメント来た!!

 

わたくしも税理士なんですが・・・

呼んでくれたらいつでも京都来ますが・・・(^^)

↑お呼びでない?こりゃ失礼いたしました

 

ということで、お友達の方はすでに登録申請されたということなので、今後の税理士としてのご活躍、応援しています!!(合併の案件来たらおせーてねヨロシク)

税制改正大綱意見書・恐怖の消費税改正

昨日、志布志市のふるさと納税PR動画(うな子)のことを夫にメッセンジャーで伝えたところ、既に存じている様子でした。←夫婦間の情報共有ができてない事が判明f:id:tamabar:20180119190050j:image

税制改正大綱意見書

ホントにお前税理士か~?!といったネタしか最近書いていない祟りが来るんじゃないかと思う今日この頃なので、たまには真面目な税理士ネタを・・・

 

2月初旬に、東京青税の方で「税制改正大綱に対する意見書」の提出を予定しており、何人かご意見下さったので、なるべく取り入れながら、税制調査部のメンバー中心に議論を進めております。

 

今回は「基礎控除」「給与所得控除」(例の850万円のヤツ)について触れる予定ですので、提出が終わったらご報告のほどさせて頂ければと思っております。

恐怖の消費税改正 

今日は真面目税理士ネタで埋め尽くす予定ですので、恐怖シリーズについても真面目に書きます!(-人-ゞ←宣言

 

ここ最近、消費税の改正が凄まじい(すさまじい?すざましい?)ですね。。

5%→8%というのは全国民が味わっているのでココで触れないのですが、消費税は実際国に消費税を納める事業者にとっては大変複雑な税制となっておりまして、税率以外でも増税へ一方通行で進んどります(-.-)

主だった所を並べてみました。

 ※同業者の方へお願い:細かい所端折って書くのでツッコまないでちゃぶ台m(__)m
  大幅に違ってるのあったらコッソリ連絡ください。

 

☆H22.4.1~ 課税事業者選択or資本金1千万円以上の事業者で

      調整対象固定資産の課税仕入れをして還付受ける様な場合

      3年間原則課税で拘束されることに

      <玉婆>今んとこ該当者なし(周りではポチポチいた)

 

☆H24.4.1~課税売上高5億円超の場合の「95%ルール」の適用要件見直し

      →今まで全額控除だったのが個別or一括計算必要

      <玉婆>何社か影響受けた(ほとんど一括比例を採用となった)

 

☆H25.1.1~ 前年度・前半6ヶ月間の課税売上が1千万円超えた場合の
      「特定期間」の判定が加わる

      →必ずしも2年間免税とは限らなくなる

      <玉婆>新設法人の事業年度はだいたい7ヶ月以内でほぼ影響なし

          (今も判定に怯えてはいる)

 

☆H27.4.1~ 簡易課税において不動産業のみなし仕入れ率が50%→40%

      →該当業者についてはダイレクトに納税額増える

      <玉婆>2件ほど影響あったがどうしようもできない。けっこう痛い     

 

☆H27.10.1~ リバースチャージ方式導入

       国外取引は今までアウトオブ眼中だったのに

      <玉婆>医療機関で原則・95%未満の事業者が以前あったけど
       該当するような「電気通信利用役務」がないためセーフでした

 

☆H28.4.1~ 高額特定資産(1千万円以上)を取得した場合の見直し

      簡易・免税が一定期間適用できなくなる

      <玉婆>コレが今回キタ――(゚∀゚)――!!

 

というのも、 とある税理士さん(匿名希望)の確定申告に取り組んでおり「消費税簡易課税制度選択届出書」を作成していた時にですね・・・

 

簡易課税選択届出書って久々作るなそういえば~♪ (鼻歌)なんて思ったワケですが。

f:id:tamabar:20180119185818j:image

「高額特定資産」の欄がエライ複雑になっとる・・・

コレに該当すると、届出出しても提出なかったものとみなされる、とは随分強烈な。

f:id:tamabar:20180119185827j:image

 そしたらふと

「顧問先でそういえば、建物買うって言ってたジャーン!!」サーッ・・・(ll゚Д゚)

 

その顧問先は非課税売上が多いので、毎期免税事業者の予定。

まだ建物は買ってないのですが、ここ最近その話が浮上してきたので、課税事業者選択届出書を出す余地はなく、色々な都合上、来期にその仕入れを回すこともおそらく不可能・・・

↓の例のような状況。(守秘義務のため、↓は少しアレンジしてある) 

f:id:tamabar:20180119190006j:image

はい、ココで同業者からツッコミ入ると思いますが、、

免税事業者ですので建物購入しても還付受けてない

この特例、そもそも関係ない ということでした。⤵ズッコケ

 しかし、一瞬真面目に判定しちゃいました(スミマセン不勉強で)

 

一応怖いので、条文確認。はい、大丈夫ですね

事業者(第9条第1項本文の規定により消費税を納める義務が免除される事業者を除く。が、第37条第1項の規定の適用を受けない課税期間中に国内における高額特定資産棚卸資産及び調整対象固定資産のうち、その価額が高額なものとして政令で定めるものをいう。以下この条において同じ。の課税仕入れ又は高額特定資産に該当する課税貨物の保税地域からの引取り以下この項において「高額特定資産の仕入れ等」という。を行つた場合には・・・

 

 というか、もし課税事業者選択できる状況なのにしていなくて、還付受けた方がオトクだったなら・・・

-The end-

 まじで。

とか考えると、しばらく生きた心地しなかったッス。

(税理士なら誰もがきっと一度は経験してると思ふ)

 

しかしながら、非課税売上がかなーーーり多いので、もしも課税事業者だったとしても、仕入れ税額控除がほとんど受けられないのですわ。

ラッキーと言っていいのかアンラッキーと言っていいのか、税理士としては複雑な気持ち

 

還付を受けるどころか納税の方がデカくなるので、当期はどのみち免税でいた方が正解と思うんですが。

一応、仮に適用受けるとしたとして、恐るおそるシミュレーションをば・・・

f:id:tamabar:20180119203029p:plain

結果、納付税額そのものがかなり可愛かったです(*´ω`*)←ほとんど非課税だから当たり前といえば当たり前

なので

♪もしも~高額資産の特例が~適用になったなら~ by西田敏行

向こう2年間原則課税の縛りはキツイんですけども、ドッヒャーという金額にはならなくて済みそう・・・

 

♪もしも~建物の消費税が~還付なら~ by西田ふたたび

ということで、建物の還付されるべき税額を念のため計算してみたところ、これまた可愛い金額でした(万一訴えられても自分で払える)

というワケで、やはり免税でいた方が有利でした。←やっと生きた心地取り戻す

f:id:tamabar:20180119185839j:image

今回の高額特定資産の改正については、SPCの消費税還付スキームを封じ込めるのが主な目的だったかと思いますが、租税回避を特段目的としてるワケでなく建物を購入した事業者までも巻き添えになった感が否めないですね~。

(課税事業者選択して還付を受ける=租税回避 と言ってしまえばそれまでだが)

 

大企業だと原則課税当たり前なので、簡易・課税事業者選択の届出に怯えることはないと思うんですけども、中小企業や医療・介護事業者などではこういった問題にぶち当たってしまうワケで。

消費税の届出は本当に税理士泣かせでございます。

 

いっそのこと免税や簡易課税なんてなくして、全部原則にしたら?

とか、当期において簡易課税や課税事業者を選択できるようにして欲しい、という声も出てはいますが、今後軽減税率の導入でまた右往左往するんでしょうね・・・。

恐怖のS市ふるさと納税・全国ご当地どんぶり選手権其の弐

昨日、タクシー運転手さんから鹿児島の丼のお話を聞いたという記事で、あえて触れなかったのですが。

「志布志発 かごしま黒豚三昧」というのHPで見た時、実は

志布志市キタ――(゚∀゚)――!! 恐怖シリーズ認定

といった次第でございました。

 

おそるべし志布志(しぶし)市・・・

顧問先の方から志布志の鰻がオススメと聞いて、平成29年、山口家では志布志市にふるさと納税しました。

しぶ市」と思い込んでいたところ「しぶし市」だった、ということが判明しました。 

そして、志布志市役所・志布志支所の住所が

「鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目1−1」というのも既にご存知の方も多いかと。(ネタか?と思ふ)

f:id:tamabar:20180118173108p:plain

また、志布志市のサイト見てもふるさと納税について相当力を入れているようで、かなり作りこんであるHPでしたね~。

返戻品もバラエティに富んでいて、頑張ってます感あり。

返戻率=コスパが良さげというのもあり、ふるさと納税で一躍有名になった市区町村の一つかと思います。

 

しかしながら、ふるさと納税が白熱しすぎた功罪とでもいうのでしょうか?

・職員にポータルサイトのクリックさせて組織的にPV数アップ事件

・スク水女子「養って」の鰻PR動画事件

   ↑玉婆恥ずかしながら、上記の事件は今回ふと見て知った

によって良からぬ意味でも目立ってしまった様でして、ふるさとチョイスでの順位は現在10位、オススメ品コーナーの鰻も高知県などが表に出てきていて、以前よりもだいぶ控えめなようです。

 

その事件自体は、玉婆自身に害がないので

♪別に~ by沢尻

と思っているのですが、それ以上にムム~と思ってしまうのが・・・

↓12/29「志布志市ふるさと納税推進室」からのメール。

  ゴミ箱にまだ入ってました

f:id:tamabar:20180117223640p:image

「12/31までまだ間に合いますよ~」との心意気には敬意を表しますが・・・

7月に寄付したのでケッコーです!

 ~と心の中で叫ぶ玉婆なのであった~

 

いやぁーねー( *´ノд`)たまに「ココの〇〇が美味しかったからもう一回寄付しよう♪」って思う方がいらっしゃるかもしれないですが。

顧問先の超・高額所得者のお客様ならまだしも・・・(実質負担2千円で済む)限度額というものがありますゆえ、一般市民はそうバカスカ寄付できるものではないということをご理解いただきたい(-.-;

 

それと、いろんな自治体を応援したいっていう方もいると思うし、寄付というのは対価性を求めないし、本来、言われてするものではないと思う次第でございます。

いやぁーねー( *´ノд`)たまに関係諸団体から「寄付お願いします~」って言われたり、町内会で強制当たり前のごとく歳末募金を徴収されたり、無予告で振込依頼書が送られてきたりしますけど、けどね~みたいな(-.-;

 

特に押し付けがましいのが苦手なので、サーッ(ll゚Д゚)

と血の気引いてしまった玉婆なのでした。

 

すると、お正月になって年賀状が。 

f:id:tamabar:20180117223747j:image

12/29のメールがなければ、きっと素直に温かい気持ちで受け取れたと思ふ・・・

「寄付してくれてありがとう」っていう気持ちを伝えようという心遣い。と思いますきっと。

しかし、寄付を自ら求めた姿勢が垣間見えたことによって、御礼の年賀状が

「今年も寄付してちゃぶ台」

と解釈されてしまったんですね(;;)

 

追えば逃げる、逃げれば負う・・・

どうやら男女の色恋沙汰の世界だけではないようです。

 

1/6に再び「志布志市ふるさと納税推進室」からのメール!!

f:id:tamabar:20180117223622p:image

 教訓:寄付したら終わり、ではない。こちらから拒否の反応を示さない限り揺さぶりは続く。

メールアドレスの登録にチェックしたのか、自分でも正直よく覚えていないですが・・・

メルアド解除したところ最後にダメ押しで

またメールキタ――(゚∀゚)――!! ケッコー毛だらけ猫灰だらけ

f:id:tamabar:20180118170520j:image

全国ご当地どんぶり選手権

そして、ふるさと納税の呪縛が解けたと思ったのにまだ解けてなかったよトホホ、ということで志布志市のメールを見返したところ・・・

今回の「全国ご当地どんぶり選手権」のことも載ってました(^^;当時まったくスルーでした

f:id:tamabar:20180117223707p:image

 午前中の顧問先終わった後、スタッフと一緒に歩いて会場の東京ドームまで。

神保町から三田線で1駅ですが、全然歩ける距離なんですね~。

f:id:tamabar:20180118170555j:image

 入場券じたいは並ばなかったのですが、中に入るとものすごい人・人・人。

f:id:tamabar:20180118170632j:image

 どんぶり選手権だけでなく、他の全国旨いもの集まりました的なイベントを同時開催しているので、ものすごいことになっております。

そして、どんぶり選手権は一番遠い向こう側で・・・f:id:tamabar:20180118170731j:image

丼のところに行くまでにビールなども売っていて「おっコレはいいね!」と言ったところ、スタッフ「仕事中の時間だからダメです!」厳しい~

f:id:tamabar:20180118170650j:image

地酒祭りだって~名だたる銘柄が集まってこれまた気になる!

f:id:tamabar:20180118170708j:image お酒が進みそうなおつまみも充実していますね~。

しかし丼が目的なので我満。 

f:id:tamabar:20180118170755j:image

 やっとこさ丼の会場に来ましたの図。

うにめし丼は殿堂入りのため、今回は審査対象外のようです。

f:id:tamabar:20180118170820j:image

 お目当ての「志布志かごしま黒豚三昧」ブースに到着。

お兄さんが写真撮影協力してくれたの図。あざーす

f:id:tamabar:20180118170840j:image

 どんぶりチケットを事前購入してなかったため、チケット購入ブースに行って戻ってきて・・・とすったもんだありましたが(-.-;

なんとか無事ありつけそうです。

f:id:tamabar:20180118170903j:image

 玉子を目の前で焼いてるの図。

見事な手さばきというのが、評価ポイント高いってのもあるようです。

f:id:tamabar:20180118170937j:image

ご提案其の壱:「辛子要りますか~?」→一人一人聞かずにすべて辛子入れて良いと思います。
ご提案其の弐:「袋要りますか~?」→袋下さい、と言われた場合のみ渡せば良いと思います。

一人につき2つの質問を必ずしている→オペレーション回ってない→諦めて食べる人減る

多くの人に食べてもらうためには手際良く捌く工夫が必要と感じました。

 

 隣は同じ豚肉なのに、どういうワケか人少ない・・・

美味しそうなのにねぇ~。

f:id:tamabar:20180118171002j:image

 山形牛の丼に並んだスタッフでしたが、列が少なそうだったのに全然進まないとかで、玉婆が黒豚丼を手に入れた後もまだウロチョロしておりました・・・

仕方なしに?!(申し訳ねっす)すぐ買えそうな福井県の「かに飯」に変更。

f:id:tamabar:20180118171020j:image

 しかし、なかなか美味しそうです~(実は気になってたヤツ)

下が白いご飯の方が、具が引き立ったかもしれません。とスタッフのコメントです。

f:id:tamabar:20180118171042j:image

 噂の最有力候補の黒豚三昧丼。

ご飯はやはり白米ではなく炊き込みご飯になっていましたね~。白米でも良かったような。

角煮は想像をはるかに超える柔らかさ!!玉子焼きもフワフワ♪

ハーフサイズでの提供ですが、このギッシリ感がいかにも丼~って感じで良いのかもしれません。

f:id:tamabar:20180118171102j:image

 そして、いよいよ投票ですが・・・

f:id:tamabar:20180118171121j:image

 玉婆は黒豚三昧に、スタッフは食べられなかったけれども食べたかった山形牛丼に一票入れさせていただきました_(_^_)_

f:id:tamabar:20180118171138j:image

 というかですね・・・スタッフも言ってましたけど

丼一杯食べるのにこれだけ並んで大変な思いするのか~

(しかも平日昼間)

というワケで、いくつかの丼を食べ比べる余裕がまったくなかったです(-.-;

<予定>全国ご当地どんぶり選手権

 →<実際>全国ご当地どんぶり並ぶのガマン選手権

f:id:tamabar:20180118171326j:image

 今日はもう業務終了です、ということで丼一杯で疲れ切ったスタッフの許しが出たのでビールのブースに並ぶの図。

f:id:tamabar:20180118171155j:image

 1,2,4,6番のビール4種類を選択し、1,000円。意外に結構オトク感あり

f:id:tamabar:20180118171211j:image

 やまちゃんの手羽先5本500円。ビール進む!!

f:id:tamabar:20180118171223j:image

 上の方の「自由席」が空いてたので座ってビール飲むことができましたが、平日でこの人数・・・

休日だったらもっと恐ろしいことになっているやもしれません。

教訓:東京ドームなめんなよ

指定席というのもあるみたいです。(結構いいお値段するっぽい)

f:id:tamabar:20180118171249j:image

しかしながら、東京ドームって何気に中に入ったのが記憶ない(高校か大学で1回入ったような気もするけど)ので満喫できたなーというのと、丼はとても美味しかったので行って良かったかな、と思っております。ブログネタにもなったし